本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
May.2016
製品情報

Hear The Real Tone ~オーディオI/F(ラックマウント)~

Hear-The-Real-Tone-のコピー_2

〜「創りたい音、録りたい音」を見つけるために〜

「HEAR THE REAL TONE」では、Rock oNスタッフが、機材の個性を浮かび上がらせるために、さまざまな角度から評価しマッピング。第1回目はオーディオI/Fを取り上げます。あなたに最適な機材選びに是非活用してください!

4つのヴェクトルがサウンドキャラクターを浮かび上がらせる!
Rock oN Sound Reader -オーディオI/F(ラックマウント)-

– Sound Reader上のアイコンをClick!! –

対象製品一覧

6年の歳月を経て誕生したNEWフラッグシップ

APOGEE

Symphony IO MK2 SP

一新したAD/DAと共にapollo expandの世界はさらに拡がる!

Universal Audio

APOLLO 8 Quad

旧ブルーフェイスからすべてを変更した新リファレンスモデル

Avid

HD I/O 8*8 SP

拡張カードでPro Tools|HDXと適合。同社USBオーディオI/O最高峰!

Prism Sound

Titan

アナログデジタル併用で24Bit/192kHzでの30chレコーディングまで対応!

RME

Fireface UFX

64bit AFC搭載!比類なきThunderbolt対応オーディオI/O

Antelop Audio

Orion Studio

制作常識を変えるネットワークオーディオの利便性を今その手に!

DigiGrid

IOS

まずはWEBで体験! そして渋谷店舗でHEAR THE REAL TONE!

名称未設定-10

SoundCloudのブラウザ上でのストリーミング再生時は音声ファイルが128kbpsにトランスコードされます。ここではサウンドキャラクターの傾向を掴んで頂き、実際の本格比較試聴はぜひRock oN渋谷店で!
また、ご自宅の環境で比較試聴されたい方の為に、ダウンロード可能な24bit/96kHzのwavデータをご用意しました。ぜひご利用ください。

セッティング

IMG_065224bit/96kHzで収録された各種素材をProTools HD 12から各種インターフェースの内蔵マイクプリ&Sym⋅Proceed SP-MP2を使用してレコーディングを行いました。またDAのサウンドも確認できるよう、24Bit/96kHzで再生された出力データをTASCAM DA-3000を通して1bit DSD 5.6MHzフォーマットにてレコーディング。TASCAM Hi-Res Editorを使い24bit/96kHzにダウンコンバート。

全てのパラメーターと機能を理解して、Hear The Real Toneはこう使う!

サウンドレーダー

4つのヴェクトルがサウンドキャラクターを浮かび上がらせる。プロダクトを選びの決め手となるリアルサウンドを探せ!

reader_info

アイコンをTOUCHすると機材の特性/評価/SOUND が丸わかり!
 
 

評価レーダーチャート

プロダクトポテンシャルを示す5つの指針ガイドです。
01_if

多様性 Liveや制作など活躍できるフィールドの多さ
Usability 操作性を含めた利便性や可搬性といった扱い易さ
Unique DSP Plug-inエフェクトなどの独自機能性
SPEC サンプリングレートなどを含めた品位
接続性 デイジーチェーン対応やネットワークなどの拡張接続性

※公平性を保つため、Rock oNの現場スペシャリスト2人がそれぞれ評価を行います。

  

クイック試聴

PCで、スマホでクイックにサウンドチェック!
soundcloud
SoundCloudのストリーミング再生は
音声データが128kbpsにトランスコードされています。
ここではサウンドキャラクターの傾向を掴み、実際の本格比較試聴はRock oN店頭で体験してください!

24bit/96kHz wavダウンロード

自分のスタジオ環境でリアルなサウンドを体感!
DL_bt

PCでダウンロード!

マイクプリアンプとしてSym・Proceed SP-MP2を使用した試聴データと、D/Aのサウンドを確かめるために外部レコーダーTASCAM DA-3000収録した試聴データも収録。真のサウンドレーダーはあなたが決める!


記事内に掲載されている価格は 2016年5月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company