本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

01
Jun.2016
製品情報

iZotope / OZONE 7 Advanced


bt01BT02

統合型プラグインだけの新境地と言える機能性!

リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!

プロセッシングによる変化を聴いてみよう!

自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。

Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?

シンコーン清水

マスタリングツールではとても人気の高いプラグインです。EQ、コンプ、エキサイター、ステレオイメージャー、テープシュミレータ、リミッター、マキシマイザーと多くのエフェクトを自由に組み合わせて使用できます!単体のプラグインとしても素晴らしいので是非Advancedを導入いただきたいですね!

シャイニー冨樫

言わずと知れたマスタリングプラグインの雄。今までも内包されたToolsを組み合わせることによってどこまでも追求できるサウンド作りはもちろんのこと、Vintage Limiterなどによる時代を超えたマスタリングをパーソナル環境に落とし込めるのはさすがといったところです。

高音質と高効率。アナログフィールプラグインも搭載のマスタリングスイーツ

ozone7
Ozone 7は特にマスタリングに特化し、1つのプラグインの中に複数の機能を持つプラグインを内包する、プラグインスイーツです。各機能の精密で高品位な音質はもちろんのこと、1ウィンドウの作業やプリセットの一括管理など、効率的で手早い作業もエンジニアに好評価を受けています。

 

Ozone 7の全機能版『Ozone 7 Advenced』はOzone 6 Advancedに搭載されたプラグイン9つに新機能7つを加えた合計16のプラグインから成ります。これだけの機能を1ウィンドウでこなすためにiZotopeでは人間工学に基づいた専門家を技術チームに招き入れ、最高のワークフローを実現しているんです!

Ozone 7 Advancedのvintage系ダイナミクス&EQはマスタリングサウンドに新たな彩りを加えますし、Codec PreviewやMP3/AAC  Exportは音楽配信を多用する現代の音楽シーンにマッチした機能です。

必見!サイデラ・マスタリング 森崎 雅人 氏によるOzone 6 レビュー

m_mirisaki_img_1m_morisaki_img_2

ANALYSE イメージ通りの音に仕上げることができました

ozone_02ハイレゾ音源やMastered for iTunes用に、より品質の高いマスターを作りたいと思っていました。具体的には、正確なピークの管理ができて、波形そのものがクリップしていないマスターの作成です。そんな時にサウンド&レコーディング・ マガジンの記事でスターリング・サウンドのグレッグ・カルビが最終的なレベル調整をOzoneで行なっているのを知り、試しに使ってみたらとても使いやすく、シンプルな設定でイメージ通りの音に仕上げることができました。

音色は中域がしっかりしていて輪郭があり、コンプ、リミッターで作りこんでもボーカルやスネアの芯がしっかり残ってくれます。レベルを小数点以下5桁の精度で微調整できるので、デジタルなのにアナログ機材のように連続した滑らかなオペレーションができるところが気に入っています。

FUSION 奥行きの微調整に重宝しています

ozone_03
OzoneではEQ、ダイナミクス、マキシマイザーで音色と音量レベルの最終的な微調整をおこなっています。お気に入りのオペレーション方法をいくつか紹介しましょう。EQではローエンドとボーカルの微調整をおこないます。カーブをシェルビングに設定して40Hz辺りからほんの少しレベルを下げるとローエンドの被りが抑えられてキック、ベースがしっかり聴こえてきます。

ozone_08
さらに500Hz辺りをピークEQで強調するとボーカルに厚みが出て声がぐっと前に出てきます。ダイナミクスは4バントにわけてアタック、リリースを細かく調整しています。例えば低域が多くてボーカルが抜けてこない音源にも、120Hz以下の帯域の音量レベルを1dBほど下げるだけでキックベースが抑えられボーカルアップのバランスに近づきます。マキシマイザーの設定はアナログテープを通したように自然にピークを押さえて厚みが増すIRC2がお気に入りです。生楽器中心の楽曲で透明感を出したい時にはIRC1を選択します。このキャラクターの設定次第でアタックをシャープにしたり丸くしたりできるので歌とオケの馴染みや前後の奥行きの微調整に重宝しています。

SUGGESTION 最高のモニター環境で真価が発揮される

ほとんど欠点は思いつきませんが、強いて言うならば価格がリーズナブルなために一般的には簡易マスタリングのためのツールだと認識されていることでしょうか。確かに豊富なプリセットを選択すれば何となくそれらしい音で仕上がりますが、最高のモニター環境で積極的にパラメーターを調整してこそOzoneの真価が発揮されるのは間違いないですね。

システム要件
Mac OS X 10.8–10.11 (Intel only)
Windows 7, 8, and 10
対応インターフェイス Pro Tools 10-12 (RTAS, AudioSuite, 64-bit AAX), VST 2, VST 3, and Audio Unit.
iLok2が必要です

bt01BT02

記事内に掲載されている価格は 2016年6月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company