本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

17
Mar.2016
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • SOFTWARE
  • SONNOX 公式Webサイトを一新。150を超えるTipsムービーがさらに観やすくなりました。

SONNOX 公式Webサイトを一新。150を超えるTipsムービーがさらに観やすくなりました。

160317_sonnox_1090

業務用コンソール SONY OXF-R3 の開発で得たノウハウをプラグインにすることから始まったSonnox。特にEとダイナミクス系プラグインは原音を極力変えない忠実性の高さの中に音楽的なサウンド変化が共存するサウンドのバランスが絶妙。明快なGUIも相まって長年ロングセラーとなっています。またその他、mp3やAACへのコンバート後のサウンドをリアルタイムに再現するFraunhofer Pro-Codecは配信時代のミックス/マスタリングツールとして多くのエンジニアの必須プラグインといえるでしょう。

そのSONNOXがWebサイトを一新しました。スマホでも大画面PCでも使用機器を選ばないレスポンシブルデザインで見やすくなっているほか、SONNOX製品やエンジニアリングのTipsが満載の「Learn」コーナーが新設されています。

learn

このLearnコーナーにはこれまでSONNOXのWebサイトに公開され蓄積されてきたTipsが集約されていてそのほとんどが音とビジュアルで理解しやすい動画コンテンツで現在その数はなんと150以上。プロエンジニアやプロダクトの操作に長けた専門者によるクオリティの高い内容ばかりです。

SONNOXユーザーはぜひご自身のDAWを立ち上げて実践しながら動画を観てほしいと思います。そしてSONNOXプラグインをまだ持っていない方はSONNOXプラグインのデモバージョンをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。デモバージョンは15日間の期限付きとなっているので約2週間の間に徹底的に勉強する!、なんていうのもいいかもしれませんね。こういうサービスはありがたく利用させていただきましょう。

SONNOX 公式Webサイト Learnコーナー

https://www.sonnox.com/learn

SONNOX プラグインデモバージョン ダウンロード

https://www.sonnox.com/demos

 

 

記事内に掲載されている価格は 2016年3月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
日本工学院専門学校に、Neumannパートナースタジオ設置!〜KHシリーズによる…
日本工学院専門学校蒲田キャンバスにNeumannのパートナースタジオが設立され、そこにNeumann KHシリーズのスピーカーよるDolby Atmosモニタリングシステムが導入されました。 そこで今回はNeumannを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
Rock oN × Ableton Presents -Move & …
●Rock oN × Ableton Presents -Move & Push ワークショップ- 2月15日 (土) Rock oN渋谷店にて、Ableton Move & Pushワークショップを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
ハイエンドマイクを嗜む会 2025 Winter 新世代ハイエンドマイク頂上決戦…
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。 その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものが [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company