製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
スピーカーやヘッドホンのキャリブレートソフトウェアで話題沸騰のSonarworksの取り扱いを開始します!
Sonarworksの主力製品はRefelence 3。専用マイクを使ってパルスを拾いEQ処理を施すスピーカー版と、Sonarworksが精密に計測した製品独自のクセを補正するヘッドホン版。2種類のRefelence 3を選んで購入できます。
制作スタジオの音質補正はもちろん、複数のスタジオで作業をする場合や、自分とは違うヘッドホンで誰かが共同作業をする場合など。モニター環境を限りなくフラットに補正しておくと、それが共通のリファレンスとなりスムースなワークフローを生みます。
[eStoreClipper1A mdin=’42559′ img=’LINK’] 限りなく正確なスピーカー・キャリブレーション 専用マイク付き[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’42558′ img=’LINK’] スピーカー・キャリブレーション ソフトウェアのみ[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’42560′ img=’LINK’] ヘッドフォン・ミキシング/マスタリングを革新する、初のキャリブレーション・ソフトウェア[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’42562′ img=’LINK’] Reference 3専用の測定用マイク 21日間デモ試用版付き[/eStoreClipper1A]Reference 3 Speaker Calibration
限りなく正確なスピーカー・キャリブレーション
Sonarworks Reference 3は、失われてしまうモニターの正確の問題を解消し、他のスピーカーシステムとの親和性を飛躍的に向上させます。Reference 3は測定用ソフトウェアと、DAW側で起動するキャリブレーション・プラグインで構成されたツールです。その先進のDSPによって、モニタースピーカーに対するルームの影響を中和し、より信頼性の高いリファレンス・サウンドを提供します。
Reference 3 Headphone Calibration
ヘッドフォン・ミキシング/マスタリングを革新する、初のキャリブレーション・ソフトウェア
ヘッドフォン・キャリブレーションは、ヘッドフォン周波数特性についての測定と調整のプロセスであり、適切に調整されたスタジオのモニター・スピーカー、そのフラットで中立なサウンドに限りなく正確に一致させることを目的とします。一般的なスタジオ・ヘッドフォンが完全なエンジニアリングの正確さを備えたデバイスに変身するのです。正しいリファレンス・サウンドを手にすることで、自信を持ってミックス、マスタリングに取り組むことができます。
XREF20 Measurement Microphone
Sonarworksからダウンロードしたプロファイルを測定前に読み込むことで、最大限の精度を確保することができます。
[eStoreClipper1A mdin=’42562′ img=’LINK’]
Reference 3専用の測定用マイク 21日間デモ試用版付き[/eStoreClipper1A]
記事内に掲載されている価格は 2017年3月29日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ