本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

29
Apr.2016
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • KORGの次世代真空管 Nutubeを搭載したパワーアンプ(試作機)を試聴!

KORGの次世代真空管 Nutubeを搭載したパワーアンプ(試作機)を試聴!

KORG02-1280x960

以前、弊社レポートで紹介していた次世代真空管 KORG Nutube。「これが真空管?」というルックスはむしろICチップ。これでしっかりと3極構造を内部に持つというのは驚きですが、さらに、この日本で、三重県にあるノリタケ伊勢電子の工場で生産されているのは驚きです。

まずは、Nutubeについてく詳しくレポートしているこちらをご覧下さい。

「NAMM2016 KORG 次世代真空管 Nutubeを使った製品の登場もいよいよ秒読みの予感!」 >>

KORG03

真空管の構造故に生じる豊かな倍音は、電気信号に音楽的な「何か」を加えてくれるため多くの愛好者がいる訳ですが、リスニングオーディオの世界のみならず、ギターアンプ、マイクアンプからコンソールまで、音楽制作の世界でも「チューブサウンド」の魅力を持った製品は多数あります。

ただ、多くの製品開発がコンパクト化、小電力化へ向かう中、大きな消費電力、発熱量、ある程度のサイズ感といった真空管が抱えるどちらかといえばマイナス面を、Nutubeは蛍光表示管の技術を応用することにより克服しています。

KORG04

Nutubeを使った製品がいつ登場するのか気になっていますが、ヘッドフォン祭2016のKORGブースではパワーアンプを発見。まだ試作機としての展示でしたが実際に音を聞く事ができました。この試作機では背面にバイパススイッチを備え、Nutubeを通った音/通らない音を切り替えながら比較試聴することができました。もちろん筐体は展示の為に用意された一時的な姿ですので、将来、発売が予想される正規製品と違いますのでご注意ください。

KORG05

KORGブランドということでELECTRIBEやTRITONなどの例もありますし、引き続き、楽器や音楽制作機器においてもNutube搭載製品がどんどん出て来て欲しいですね!

KORG >>

ノリタケ伊勢電子 >>
KORG06

記事内に掲載されている価格は 2016年4月29日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company