本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

20
May.2016
ANTENNA
  • HOME
  • ANTENNA
  • HEADLINE
  • Softube新製品発表会クイックレポート   〜Toolを越えたプロダクトメッセージ〜

Softube新製品発表会クイックレポート   〜Toolを越えたプロダクトメッセージ〜

20160519_softube_1090
『優れた開発力とオープンな姿勢を兼ね備えるSoftubeブランド』
スクリーンショット 2016-05-19 17.58.09
Softubeは2003年スウェーデンLinkoping(リンショピング)にて創業。10年以上に渡っ てマーシャルアンプ他多くの有名オーディオ・メーカー のDSPパートナーとしてモデリング技術を提供し、今なお多くの魅力的なソフトウェアを発表しており、創設者Oscar氏を中心に少数精鋭14名のスタッフで構成されています。
スクリーンショット 2016-05-19 15.32.25
スウェーデンといえばNordやTeenageなどなど、多数のセンスあふれるブランドが溢れていることでも有名ですよね。Joe氏曰く音楽アーティストの輩出国としても世界で3番目の多さなのだとか。総人口を日本と比較しても音楽にあふれていることがわかりますね!
スクリーンショット 2016-05-19 15.32.37
現在も多くの著名ブランドとリレーションシップをとっているSoftube。どのようにこれだけの関係性を築いたのか尋ねてみると、Henrik氏曰く、OEM開発のコネクションだけでなくNAMMやMusik Messe会場で一1件1件地道に声をかけて回っているとのこと。前職でPro Audio Magazineのライターを務めていたHenrik氏を始め、全社員が個人で音楽制作を行う同社ならさらなるパートナーシップの拡張も年々期待ですね。
スクリーンショット 2016-05-19 18.00.59
今回の新製品MODULARも昨年のNAMM SHOWにてOscar氏がDoepfer氏に声をかけて実現。まさに優れた開発力とオープンな姿勢で着実な成長を遂げているブランドということがわかるストーリーですね。

『Rock and Roll Science』
名称未設定 -10 - 15-
UADプラットフォームを含め、すでに37を数えるSoftubeプロダクト。カニエ・ウエスト、テイラー・スウィフト、ビヨ ンセなど世界でも名高いアーティスト、プロデューサーにより数えきれないほどのヒット・アルバムに使用されています。
そのプロダクトの魅力はなんといっても実機に迫るサウンドでしょう。その数学的・物理学的アプローチは、コンポーネントモデリングなど回路素子からゼロベースでの計測だけでなく、機材の振る舞いに至る可変性までハードウェアの完全な再現を行います。点だけではなく線の再現性が、他社製品との大きな相違点だと語るHenrik氏。
またモデリングや動作チェックに関わるなんと全てのスタッフが現役で音楽制作をしているため、製品が現場で正しく動作するかを自身で確認することが可能なのも同社のポイントといえるでしょう。
Henrik氏曰く、機能、音、全てが実機と同等と言い切るだけの再現性がそこにあります。

Henrik氏によるConsole1&最新MODULARデモンストレーション


スクリーンショット 2016-05-19 16.43.30
スクリーンショット 2016-05-19 16.43.25


スクリーンショット 2016-05-19 16.43.17
名称未設定 -15 - 15-

さらに発表会ではMI7とのパートナーシップによる新規展開も発表!今後の展開に期待です!

– ROLI Seaboard RISEの専用モジュール for MODULAR
– Console 1とStudio One 3.2の連携
– Solo / Mute ソロ / ミュート
– Track selection sync トラック選択同期
– DAW volume フェーダー・コントロール
– DAW sends センド・レベル・コントロール

『1ソフトウェア、1コントローラー以上の存在として』
名称未設定 -1 - 4-
ハードウェアより大幅に安いコストで、モジュラーシンセの魅力を広めることをコンセプトとしているMODULAR。付属マニュアルにはパッチや音作りも詳細に解説されており、多数のチュートリアルプリセットなどなど入門の1台にも最適です。
そしてConsole1は単なるソフトウェアとUSBコントローラーという関係性ではなく、1つのソリューションとして捉えるために、ユーザビリティとデザインを突き詰め、NEVE、SSLといった最新モデリングや開発中の連携など、今なお成長を続けています。

両製品に共通していることは、1ツールとしてのプラグインに終わらないメッセージと役割がプラグインの先にあることでしょう。日本ではまだまだコンサバなユーロラック市場、ソフトハードの垣根を越えた火付け役としてMODULARが躍動するシーンが目に浮かぶようです。発売開始が楽しみですね! RockoN Companyでは現在展示中のConsole1を始め、各製品発売開始次第店頭でのデモも開始しますので是非試しに来てくださいね!
名称未設定 -2 - 4-

記事内に掲載されている価格は 2016年5月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

新時代の旗艦、LEWITT LCT 1040:サウンドエンジニアの新たなスタンダ…
こんにちは!梅田店 店長ファジー日下部です! 今回は梅田店にも鎮座するLEWITTの最新フラッグシップモデル、LCT 1040をご紹介いたします! まずはじめに。 想像の1回り大きいハードケースから漂う高級感、そして手に [……
「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company