本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2016

03
Oct.2016
Rock oN

AES 2016 : Pluginメーカーまとめ


AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES



Day3-369

AES 2016で展示の有ったプラグインメーカーをまとめてみました。定番ブランドから進行メーカーまで様々な提案が行われていました。こちらは、5社の共同ブース。1社ずつ覗いていきたいと思います。

Fabfilter

Day3-370

まずは、高品位な処理でトップエンジニアのハートを掴むFabfilter。エンジニア向けのProシリーズと、クリエイター向けのラインナップと2つの製品群を抱えるメーカー。是非ともデモ版でその実力をお試しいただきたいブランドです。

Fabfilter
https://dirigent.jp/product_brand/fabfilter/

Blue Cat Audio

Day3-371

そのとなりは、Blue Cat Audio。国内には代理店がないので、あまり知られていませんが、Sound Analyzeプラグインが充実したメーカーです。リサージュなどもあるので、ご興味のある方は、一度チェック下さい。

Blue Cat Audio
http://www.bluecataudio.com/Main/Home/

Sonerworks

Day3-372

そしてSonerworks。こちらはスタジオ向けの音響補正プロセッサーをソフトウェア化したもの。手軽に、ルームアコースティックの向上が図れる製品をリリースしています。ヘッドフォンの音質補正技術もあります。

Sonerworks
http://sonarworks.com/

u-he

Day3-374
クリエイター向けのソフト音源と、エフェクトをリリースするu-he。低価格な製品も多く、手軽に試すことのできる面白いプラグインメーカーです。
u-he
http://www.u-he.com/cms/

Celemony

Day3-375

こちらは、もはや説明の必要はないかと思いますが、Celemony社。Meldyneがその中心。今回のAES 2016では新しい発表はありませんでしたが、このソフトがどこまで進化してゆくのか、目が離せませんね。

Celemony
http://www.celemony.com/ja/start

Softube

Day3-347

こちらは、単独でブースを構えるSoftube。その展示はConsole 1が中心。対応の新しいアルゴリズムを精力的に発表し、着実に進化を続けるControl 1はプロの愛用者も増えてきていますね。
Console 1
https://www.mi7.co.jp/products/softube/

Zynaptiq

Day3-250

他とは違う、こんなことが出来るんだ!!と毎度驚きに満ちた新製品をリリースするZynaptiqですが、残念ながら今年は発表なし。次回作に期待したいですね!!

SoundRadix

Day3-253

位相を自動的に合わせるプラグインを開発し、業界の注目を集めるSoundRadixは音程に追従するEQとして特異性を発揮するSuffer EQがVer2となりました。サイドチェインの搭載、モーフィングモードの搭載、ゼロレイテンシーモードの搭載など数多くの新機能が追加されているといのこと。

SoundRadix
https://sunphonix.jp/sales/soundradix/




AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES

記事内に掲載されている価格は 2016年10月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ポケット効果音 ゴールデンウィークセール!全製品が 50%OFF!
映像作品やゲーム制作、各種音響演出に欠かせない効果音や、ロイヤリティーフリーで使用可能なBGMライブラリを揃える、ポケット効果音のゴールデンウィークが開催!
【参加無料】5月15日(木)、16日(金)に「BLACKMAGIC DAY 20…
5月15日(木)、5月16日(金)に、NAB 2025で発表されたBlackmagic Designの新製品を紹介するプライベートショー「BLACKMAGIC DAY 2025」を、渋谷のライブ&イベントスペー [……
SOUND IDEAS GWセール!
SOUND IDEAS ラインナップ豊富な効果音パックが全製品50%OFF!GWセール!
LEWITT初のプラグインとして「Space Replicator」 が登場!
音響空間をヘッドホンで完全再現!発売記念キャンペーンも開催
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
XLN Audio全品対象60%オフ!ゴールデンウィークセール
ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20など、全品が60%OFFのゴールデンウィークセールが開催!
HEAVYOCITY ゴールデンウィーク・セール!
ハリウッドの第一線で活躍するサウンドデザイナー達による、現場で「使える」即戦力シネマティック音源 / プラグイン・エフェクトが最大75%OFF!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company