本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
archive
26
Feb.2011
OLD_SALE
  • HOME
  • OLD_SALE
  • OLD_SALE
  • 注目のAuto-Tune搭載ボーカルプロセッサー/マイクプリアンプ TASCAM TA-1VP 遂に登場!

注目のAuto-Tune搭載ボーカルプロセッサー/マイクプリアンプ TASCAM TA-1VP 遂に登場!

1月のNAMMでの発表より注目を集めてきた期待の製品TA-1VPが遂に発売開始です!

Antares Auto-Tune を単体でかけることの出来るハードウェアとしては Antares AVP-1 以来となりますが、簡単でスピーディーな操作性と多彩な音作りを可能とする機能の数々を盛り込みながら、¥49.800という驚きのプライスでの発売となります。

Auto-Tune に加えてマイクロフォン・モデリング、ハイパスフィルター、コンプレッサー、ゲート、ディエッサー、 イコライザーも搭載しこれ一台でボーカルのサウンドメイクに必要な機能を網羅します。自宅やスタジオに持ち込んでのレコーディングはもちろん、Liveでも活躍間違いなし!早速そのサウンドと操作性を試してみました。

  • テスト1(ダイナミックマイク)

まずはスタンダードなダイナミックマイクとしてSM57を使用しテストしたところ、早くもそのサウンドに納得しました。特定の帯域のピーク感が無く低域から高域まで非常にスムーズなキャラクターで、感触としてはやはりTASCAMの大型コンソールを髣髴させるナチュラルさです。SM57の特性以上のレンジを再生しているかのような透明感があり、プリとしての再現性は同価格帯では抜き出たものといえるでしょう。

マイクキャラクターのモデリングも秀逸で「ラージダイヤフラムコンデンサー」等はコンデンサーマイクらしいきらびやかさが前に出てきます。ディスプレイは最近の機種としてはやや表示する情報が少ないのですが、それでもマニュアル要らずなほど簡単な操作で各種設定が行えます。

気になるAuto-Tuneはそのまま…どころか使いやすい!スケールの設定は必要ですが適用スピードの調整により自然な補正からエフェクティブなサウンドまで簡単に作れてしまいます。レコーディングにおいてはプラグインも細かい処理が出来てよいのですが、こと簡単に扱えるという点ではプラグインを上回ります。もちろんサウンド自体は定評あるAuto-Tune Evoエンジンなのでまったく違和感がありません。

  • テスト2(コンデンサーマイク)

次いでコンデンサーマイクの代表としてU87Aiでチェック。ファンタム電源も搭載しコンデンサーマイクでの使用も可能な仕様で、基本的な音質自体が良質なのでマイク自体の性能もそのまま再現することができます。コンデンサーマイク特有の解像度の高さが生きてくるので、より細かいニュアンスを求めたい場合にはコンデンサーマイクとの組み合わせがオススメ。U87Aiとの組み合わせでも87のもつスピード感や倍音成分の響きまでしっかりと再現されていました。

基本的にはボーカルプロセッサーなのですが、フラットな質感と多彩なサウンドキャラクターはアコースティックギターをはじめ他の楽器にも最適です。ドラムやベース等楽器パート向けのプリセットも多数内臓しているので、効果的なサウンドがすぐに得られます。多機能を盛り込みながら簡単/高音質な TA-1VP。全てのプレイヤー/クリエイターにオススメのインプットモジュールです。店頭でも展示中!是非チェックしてください!

  • TA-1VP  ¥49.800

TASCAM TA-1VP

http://tascam.jp/product/ta-1vp/

記事内に掲載されている価格は 2011年2月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Exponential Audio製品が5月9日までキャンペーンセール!
Lexicon社の伝説の名機「960L」「PCM96」開発者創業のリバーブプラグイン!
Universal Audioの値上前在庫を確保!
数量限定!Universal Audioの人気製品が値上げ前の価格で!
DiGiGrid DLI+MGB/MGOの数量限定プロモーション開始!
安定したPro Tools HDX環境での録音/再生をライブ環境でも実現!
最短1分納品!Rock oN Demand取り扱い製品拡充&お得なセー…
スピードが要求される現代!100以上のブランド、7800以上の製品がすぐに手に入る!
Focusrite Redシリーズ3機種に、ヘッドフォン/ライン出力ユニットRe…
頂点に君臨するインターフェイス・REDシリーズのここがすごい
Burl AudioよりAD/DAカード 新製品3機種
Burl Audio社より、B80もしくはB16で使用可能なAD、DAカード 新製品3機種が登場
Dave Smith Instruments Tempestが50台限りで20%…
Dave Smith Instrumentsの究極のアナログドラムマシンが完全数量限定20%OFF!
KORG取り扱いの2級特価品が入荷いたしました!
KORG取り扱い製品の2級特価品が新入荷!訳あり製品だからご提供できる衝撃特価をご確認ください。
Native Instruments KOMPLETE KONTROL M32に…
Native InstrumentsのKOMPLETE KONTROL M32に、Ableton Live 10アップグレード製品やMASCHINE MIKRO MK3をバンドルしたRock oNオリジナルセールが始まり [……
Antelope Audio DISCRETE 8購入でEdge Soloが付く…
Antelope Audioのテクノロジーが随所に注がれた、アナログ/デジタルが融合する次世代マイクプリアンプDISCRETE 8。 このDISCRETE 8 with Basic FX collectionを購入すると [……
STEINBERGフラッグシップオーディオインターフェース「AXR4T」が発売!
Rock onオリジナル企画として数量限定Thunderboltケーブルをプレゼント!
VIENNA SYMPHONIC LIBRARYが『VIENNA ENSEMBL…
2/28までのプレオーダー期間内「Giant Taiko Drum」プレゼント!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company