遂にPIONEERから初となるPCDJコントローラーが登場!! PCDJ界の二大ソフトウェアTRAKTOR & Serato ITCHに特化した2モデルのDDJ-T1 & DDJ-S1 !
★TRAKTOR完全専用インターフェース&24bit/96kHz対応I/F搭載DDJ-T1
DDJ-T1はDJソフトウェア「TRAKTOR」のGUIと同じレイアウトを採用しており、エフェクト部等をはじめDJソフトウェアと同じ感覚で操作できます。また、プレーヤー部とミキサー部にパイオニアプロフェッショナルDJ機器のレイアウトを採用し、直径115mmのジョグを搭載することで高い操作性を実現。さらにCDJ-2000で好評の再生ポイントを素早くサーチできる「ニードルサーチ」機能を搭載したほか、楽曲データを読み込む「ロードボタン」や楽曲の速度やテンポを合わせる「マスター/シンクボタン」をミキサー部の各チャンネルに配しており、TRAKTOR上の4チャンネルミックスを直感的に行えます。
★ノートPCと一体化出来るLAPTOPドック、プラグ&プレイ対応など随所に気が利いてます!
ノートPCのキーボード部を、DDJ-T1の下に差し込める「LAPTOPドック」構造を採用! まるで一体型ハードウェアのようにDJプレイをしながらDJソフトウェアや楽曲の情報を確認出来ます! 専用機ならではの構造ですね!
★オリジナル機能搭載の専用ソフトTRAKTOR DDJ-T1エディションを同梱! 買ってすぐにDJ Mix !!
4つの楽曲を同時に操作できる「4チャンネルデッキコントロール」や、チャンネルフェーダーを操作するだけでCUEスタートができる「チャンネルフェーダースタート」機能を搭載したDJソフトウェア「TRAKTOR PIONEER DDJ-T1 EDITION」を同梱。しかもNative Instruments社のTRAKTOR Pro 2へのバージョンアップに伴い無償アップデート可能とお買い得です!!
★SERATO ITCH完全専用インターフェース&24bit/96kHz対応I/F搭載DDJ-S1
記事内に掲載されている価格は 2011年4月27日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ