いよいよiPhone 4専用のオーディオインターフェイス、大注目のAR-4iが7/28より発売開始!
入力はライン〜マイクレベルまで対応。入力端子は3つありますが、そのうち2つを同時に使用できます。モノラル/ステレオ切り替え、ハイパスフィルター、オートゲインコントロールなど、アプリをダウンロードするだけで設定可能。
単一指向性マイクが2つ標準で付属しますが、iPhone4を横でも縦でも利用できるように端子がレイアウトされています。マイクは360度向きを変えることが出来るので、向かい合わせでマイクを向けて、対面式のインタビューを取る時もスムーズです。iPhone 4には外カメラと内カメラもあるので、カメラもマイクも切り替えれば、無駄の無い収録ができます。プラグインパワー型のマイクにも対応、お好みのマイクに付け替えてもOKです。入力信号はLEDメーターで視覚確認も取れるほか、音声調整ボリュームはinputとヘッドフォンどちらも装備。入力音声と再生音のモニター調整をアプリに頼らず素早く調整できます。
USTREAM、ツイキャス、ニコ生などなどの配信も、コレ1個で完結。心配なバッテリーも、MINIUSB端子にeneloopなどのバッテリーを接続すれば給電可能。更にAR-4iだけでなく同時にiPhone4バッテリーにも給電されるという優れもの。がっちり握れ、かつiPhoneカメラが隠れず、レンズオプションを付けても問題ない構造になっているので、小型カメラのように取り扱いできます。グリップ、コールドシュー、縦でも横でも装着できる三脚用ネジ穴も2箇所装備、これで¥12,800という安さは魅力的ですね!
http://youtu.be/x5MlNUd_GTk
http://www.fostex.jp/products/AR-4i
製品担当:山本
記事内に掲載されている価格は 2011年7月27日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ