本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
EVENT

セミナー開催情報はこちら。より質の高いノウハウを手にできるイベントを開催します。過去開催情報も閲覧可能。

09
Mar.2018
EVENT

『0から始めるVR音響制作』 〜第一回:VR Audioの今を知る〜

20180309_VR_Seminar]_1390C


昨年のAES2017で一気にVRの潮流、Avid ProToolsのAmbisonicサポートだけでなく、facebook360による編集ツールの無償提供プラグインなども大きな話題となりました。

VRコンテンツは実際にどのように制作されるのか、今回はVR音響、特にAmbisonicに焦点を当てる形で、VRコンテンツの魅力はもちろん、制作に必要となる知識とTool、今後のVR展望を紐解く全2回のセミナーです。

201803092

第一回はROCK ON PROプロダクトスペシャリスト洋介氏を講師に、VR音響の基礎知識にフォーカス。そして第2回(5月初旬頃を予定)ではソノロジックデザイン代表であり、Audiokinetic株式会社プロダクトエキスパート牛島氏を講師に迎え、現場でのワークフローと必携Toolに迫ります。
本セミナーでは定員25名全員にワイアードヘッドフォンを用意し、講師音声やコンテンツの疑似音声を直接体験いただけます。

受付は終了しました

◎こんな方にオススメ◎

・VRコンテンツ制作をしてみたい
・VR音響制作に必要な基礎知識を得たい
・必要な機材や予算が知りたい!
・今後のVRコンテンツ展望が知りたい!


◎タイムライン◎

セクション1:VRとは何か、VRを取り巻く今を知る
・VRと呼ばれるコンテンツの種類
・VR音響収録を行うのに必要な機材
・VR/AR市場の今
・実際のVR作品の魅力を体験
・2大ゲームエンジンの紹介
・VR360、全天球映像とは
・VRコンテンツの特徴

セクション2:VRにおけるオーディオとは
・VR映像制作の手法
・サウンド制作の代表的なアプローチ
・Ambisonicとは何か
・Ambisonicの作り方
・Ambisonic収録機器について
・将来のVR展望
・第2回セミナーのご紹介



◎ 募集要項 ◎

日時 2018年3月30日(金) 18:30 開演
場所 メディア・インテグレーション セミナールーム / 東京都渋谷区神南1-4-8 神南渡辺ビル2F
03-3477-1756
Rock oN渋谷店舗の向かいのビルの2Fです!
定員 25名(先着順)
※定員を超えたお申し込みは、キャンセル待ちとなります。
参加費用 無料
講師 Rock oN PRO Product Specialist 前田 洋介

alt=”受付は終了しました” width=”192″ height=”39″ />



◎講師紹介◎

yousuke_DSC3483

Rock oN PRO Product Specialist 前田 洋介
レコーディングエンジニア、PAエンジニアの現場経験を活かしプロダクトスペシャリストとして様々な商品のデモンストレーションを行っている。映画音楽などの現場経験から、映像と音声を繋ぐワークフロー運用改善、現場で培った音の感性、実体験に基づく商品説明、技術解説、システム構築を行っている。

◎こちらも御覧ください◎

636_topbanner

記事内に掲載されている価格は 2018年3月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【3/21(金)】TOA/ME-50FS&電源トランスセミナー開催!
ME-50FSを設計者自らが徹底解説する特別セミナーを開催します! スピーカー原器を目指し自社開発されたME-50FSを設計から紐解き知ることで、精巧な設計に裏打ちされたのサウンドの世界へ深く没入いただけます。
【3月28日(金)】クラウドベースによる全く新しいワークフロー Blackmag…
各ジャンルにおける映像制作者を招いて、Blackmagic Cloud事例作品とそのワークフローを紹介するセッションを3月28日(金)に渋谷LUSH HUBにて開催します。 日時:2025年3月28日(金)14:00~1 [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
BlackmagicWeek @Rock oN Umeda
BlackmagicWeek が 2025年1月27日(月)〜Rock oN 梅田店にて開催決定! 2025年1月27日(月)~2月1日(土)の期間中、Blackmagic Designと株式会社メディア・インテグレーシ [……
BusCompressor大試聴会 @Rock oN Umeda
人気メーカーのバスコンプが一堂に集結!Rock oN 梅田店にて大試聴会開催決定! 2025年1月17日(金)~25日(土)の期間中、Rock oN 梅田店にてコンプレッサー大試聴会を開催します! 前回はラックタイプから [……
楽曲が羽ばたくセカンドステップ!!〜プロが教える!ジャンルを超えた編曲テクニック…
楽曲が羽ばたく、彩りの世界へ 楽曲を一から創り出す作曲、さらに彩りを加え楽曲を進化させる編曲。 その両方をジャンルを超えた自由なアプローチでこなす、新進気鋭のクリエイター 星銀乃丈 氏による編曲術セミナーがRockoN梅 [……
iZotopeのNewtronを題材としたセミナーがRock oN 梅田店にて開…
iZotopeのNeutronを題材としたセミナーが、をRock oN 梅田店にて10月31日(木)に開催が決定! 講師にはiZotopeアーティストとして解説動画や数々のセミナーでもお馴染みの青木征洋氏をお招きし、ミキ [……
レコーディングエンジニア古賀健一氏が、360 Reality Audioのワーク…
先日レコーディングエンジニア古賀健一氏と、ソニー株式会社の60 Reality Audioコンテンツ制作スペシャリスト渡辺忠敏氏をお招きして、LUSH HUBにて360 Reality Audioのワークフローを紹介する [……
NeumannのオーディオインターフェイスMT 48「Monitor Missi…
Neumann初のオーディオインターフェイスとして話題のMT 48に、多くのイマーシブフォーマットに対応するモニタリングコントローラー機能を付与する「Monitor Mission」がリリースされたことを受けて、LUSH [……
5/14(火)ウェビナー開催!「NAB 2024 After Report」
先日開催されたNAB 2024。ショーレポート記事も連日お届けしてまいりましたが、そこではお伝えしきれなかった情報をまとめてご紹介するウェビナー、「NAB 2024 After Report」を5/14(火)17:00よ [……
【4/26(Fri)18:00〜】コンパクトボディのスーパーパフォーマー・オーデ…
2023年に発売をしたNeumannオーディオインタフェースのMT 48に、多くのイマーシブフォーマットに対応するモニタリングコントローラー機能の「Monitor Mission」がリリースされました。 ステレオからイマ [……
【5月12日(金)】Blackmagic DesignがLUSH HUBにて、メ…
Blackmagic Designが、来たる5月12日(金)にメディア・インテグレーションとの協力でAIやIP、クラウドなどを活用したBlackmagic Design最新テクノロジーとNAB 2023新製品を紹介するプ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company