本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
EVENT

セミナー開催情報はこちら。より質の高いノウハウを手にできるイベントを開催します。過去開催情報も閲覧可能。

13
Mar.2025
EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • Rock oNセミナー
  • 【3月28日(金)】クラウドベースによる全く新しいワークフロー Blackmagic Cloudケーススタディセッション

【3月28日(金)】クラウドベースによる全く新しいワークフロー Blackmagic Cloudケーススタディセッション

各ジャンルにおける映像制作者を招いて、Blackmagic Cloud事例作品とそのワークフローを紹介するセッションを3月28日(金)に渋谷LUSH HUBにて開催します。

日時:2025年3月28日(金)14:00~19:00
会場:LUSH HUB
費用:無料
申し込み:専用ページから申し込む
定員:40名(最少開催人数10名)


事例作品のようにBlackmagic Cloudのクラウドベースワークフローを使うことで、遠隔地にいるクリエイターとのコラボレーション作業がシンプルに行えます。
コラボレーターたちとのメディア共有も可能とし、複数のコンピューター間で同期をすることでローカルコピーにて素早い編集作業が出来ます。

またライブカメラ同期を使えば撮影現場のカメラからDaVinci Resolveへリアルタイムにメディア共有を行い、エディターが撮影中に現場から送られくるメディアを使用して編集作業を実施するという、これまでにない革新的なワークフローが実現します。各ジャンルにおけるBlackmagic Cloudの使用事例や今後の展開、最新情報などを知ることの出来る貴重な機会となっております。

遠隔地の方向けに限定配信も予定しております。お申し込み後にURLを共有させていただきます。是非ともご参加下さい。

タイムテーブル

開催日:3月28日(金)
14:00 開場
14:20 Blackmagic Cloudクラウドワークフロー概要と最新情報 / 岡野太郎
15:00 ケーススタディ:Blackmagic CameraとiPhoneの可能性 / takumifone
15:40 ケーススタディ:劇場映画映画制作 「SEEK」 / 田巻源太
     公式サイト:https://seek-49.com/
16:20 ケーススタディ:アニメーション制作 テレビアニメ「ねこに転生したおじさん」 / 小町直
     公式サイト:https://nekooji-anime.com
17:00 ケーススタディ:TV番組制作 長野朝日放送「藤森慎吾の信州観光協会」 / 村井洋太郎 & 永田太郎
17:40 ケーススタディ:ウェディング映像制作 HIGHLAND TOKYO / 酒井洋一
18:10 Q&A / フリータイム

開催場所

渋谷LUSH HUB

     東京都渋谷区神南 1-8-18 クオリア神南フラッツ B1F
     (Rock oN Companyの地下です。)

ゲストスピーカー紹介

takumifone(山﨑 拓実)

iPhoneographer 、ビデオグラファー、ライター、ディレクター、エディター(日本語・英語両対応)。

企業のプロモーション映像やミュージックビデオなどをiPhoneで撮影し、iPhoneで撮影したようには見えない映像を制作することが主なお仕事。

他にも、iPhoneでいかにシネマカメラのような映像を撮影するかのセッティングに関するセミナーや記事執筆なども行なっている。

Webサイト・takumifone.com
Instagram・@takumifone
X・@takumifone

田巻 源太

1982年、新潟県生まれ。

高校時代より映画製作に関わり始め、ラジオ・テレビディレクターを経て映画編集・カラーグレーディング・合成に携わる。

主な作品に、『共喰い』(13/青山真治監督)、『生きてるだけで、愛。』(18/関根光才監督)、『空に住む』(20/青山真治監督)、『Winny』(23/松本優作監督)、NHK『決してマネしないでください』(19)、TVO『名建築で昼食を』(20,21,22)、CX『全領域異常解決室』(24)など

小町 直

DaVinci Resolve 認定トレーナー。

大学でアニメーションを学びつつ、カメラやPCなどデジタル機材への造詣を深める。

アニメーション業界でPCやデジタル機材のヘルプデスク業務を行いつつ、コンポジットや編集業務も行う。

-参加作品-

短編アニメ『青い羽みつけた!』撮影・編集

短編アニメ『エフェメール』システム管理・撮影・編集

TVアニメ『ねこに転生したおじさん』編集

村井 洋太郎

長野朝日放送 報道制作局報道制作部(ABNサービス所属)

2009年在京制作プロダクション入社。

2013年ABNサービス入社。長野朝日放送で主に情報番組、ドキュメンタリー番組を担当。

永田 太郎

映像ディレクター・監督(フリー)

プロジェクトに応じて、企画~撮影・編集まで、映像制作過程の1部または全てをマルチにこなす。ジャンルもCM•PV・MV•TV・映画と多岐にわたる。YouTubeチャンネル「映像とまと」運営。

酒井 洋一

(株)HIGHLAND代表。

神田外語大学英米語学科を卒業後 ハリウッドに渡りLos Angeles City College映画学科卒業。

3年の間現地でCM、PV、ショートフィルムなどの現場に参加し、フィルムでの映像制作を習得。

帰国後2006年、ミュージックビデオプロダクションの最大手、(株)SEPに入社。

安室 奈美恵, Mr.Children, Kinki Kids, KREVA, MONKEY MAJIKなど150本以上のアーティストの映像制作に携わる。

2009年、クリエイティブブランド「HIGHLAND」を設立。ウェディング撮影を中心に活動を開始。

近年では、あらためて8mmフィルムをウェディング撮影に取り入れ、16mmフィルムでMV/ショートフィルムを制作。

2022年に8mmフィルム現像/4Kスキャンサービスを提供する、HIGHLAND SUPER8 LABを設立。

2023年、16mmフィルム撮影で東京ステーションホテルのオフィシャルPVを完成させるなど、デジタルはもちろんフィルムを用いた映像制作にさらに力を入れている

記事内に掲載されている価格は 2025年3月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【3/21(金)】TOA/ME-50FS&電源トランスセミナー開催!
ME-50FSを設計者自らが徹底解説する特別セミナーを開催します! スピーカー原器を目指し自社開発されたME-50FSを設計から紐解き知ることで、精巧な設計に裏打ちされたのサウンドの世界へ深く没入いただけます。
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
BlackmagicWeek @Rock oN Umeda
BlackmagicWeek が 2025年1月27日(月)〜Rock oN 梅田店にて開催決定! 2025年1月27日(月)~2月1日(土)の期間中、Blackmagic Designと株式会社メディア・インテグレーシ [……
BusCompressor大試聴会 @Rock oN Umeda
人気メーカーのバスコンプが一堂に集結!Rock oN 梅田店にて大試聴会開催決定! 2025年1月17日(金)~25日(土)の期間中、Rock oN 梅田店にてコンプレッサー大試聴会を開催します! 前回はラックタイプから [……
楽曲が羽ばたくセカンドステップ!!〜プロが教える!ジャンルを超えた編曲テクニック…
楽曲が羽ばたく、彩りの世界へ 楽曲を一から創り出す作曲、さらに彩りを加え楽曲を進化させる編曲。 その両方をジャンルを超えた自由なアプローチでこなす、新進気鋭のクリエイター 星銀乃丈 氏による編曲術セミナーがRockoN梅 [……
iZotopeのNewtronを題材としたセミナーがRock oN 梅田店にて開…
iZotopeのNeutronを題材としたセミナーが、をRock oN 梅田店にて10月31日(木)に開催が決定! 講師にはiZotopeアーティストとして解説動画や数々のセミナーでもお馴染みの青木征洋氏をお招きし、ミキ [……
レコーディングエンジニア古賀健一氏が、360 Reality Audioのワーク…
先日レコーディングエンジニア古賀健一氏と、ソニー株式会社の60 Reality Audioコンテンツ制作スペシャリスト渡辺忠敏氏をお招きして、LUSH HUBにて360 Reality Audioのワークフローを紹介する [……
NeumannのオーディオインターフェイスMT 48「Monitor Missi…
Neumann初のオーディオインターフェイスとして話題のMT 48に、多くのイマーシブフォーマットに対応するモニタリングコントローラー機能を付与する「Monitor Mission」がリリースされたことを受けて、LUSH [……
5/14(火)ウェビナー開催!「NAB 2024 After Report」
先日開催されたNAB 2024。ショーレポート記事も連日お届けしてまいりましたが、そこではお伝えしきれなかった情報をまとめてご紹介するウェビナー、「NAB 2024 After Report」を5/14(火)17:00よ [……
【4/26(Fri)18:00〜】コンパクトボディのスーパーパフォーマー・オーデ…
2023年に発売をしたNeumannオーディオインタフェースのMT 48に、多くのイマーシブフォーマットに対応するモニタリングコントローラー機能の「Monitor Mission」がリリースされました。 ステレオからイマ [……
【5月12日(金)】Blackmagic DesignがLUSH HUBにて、メ…
Blackmagic Designが、来たる5月12日(金)にメディア・インテグレーションとの協力でAIやIP、クラウドなどを活用したBlackmagic Design最新テクノロジーとNAB 2023新製品を紹介するプ [……
Rock oN × Native Instruments トップクリエイターに…
あらゆるプロフェッショナルな制作現場で日々使われているNative Instruments KOMPLETEの最新版となる14が登場。 新たに収録された珠玉の音源を紹介しながら、スペシャルゲストによる楽曲制作におけるリア [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company