本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
musikmesse2018

10
Apr.2018
REPORT

musikmesse 2018 直前情報:Nektar Technology

NAB ショーレポート

NAB 話題

Nektar TechnologyはハンズフリーでDAWやMIDI機器をコントロールできるフットスイッチコントローラー、PACERを発表しました。

公式HPによると主な機能は次の通りです。

・プログラム可能な10個のプログラマブルLEDフットスイッチとプリセットを選択するための専用スイッチを搭載。
・エクスプレッションペダルの接続することでPACERを使用してデバイスの値を調整可能。
・最大24個のプリセットを保存
・最大16個のMIDIメッセージまたはリレースイッチの状態を同時に設定することが可能。

NAB show
NAB 話題

PACERの大きな特徴であるDAWコントロールオプション対応についてです。これはMCU(Mackie Control Universal)対応のDAWの場合、トランスポートプリセットはサイクル/ループ、巻き戻し、転送、停止、再生、およびレコードの制御を行います。これらはAbleton Live、FL Studio、SonarなどのMCUと互換性があります。Nektar DAWの統合により、Bitwig、Cubase、GarageBand、Logic、Nuendo、Reason、Reaper、Studio Oneがサポートされます。

MIDIキーボードやギターを持ちながらDAWを扱う際に、ハンズフリーでDAWをコントロールできるのは便利ですね!実際どれくらい使い勝手がいいのか、気になります!

Writer.Miyazaki

Nektar Technology
http://www.nektartech.com/
 

記事内に掲載されている価格は 2018年4月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NAMM2025 : TOPPING Professional
中国の広州に本社があるオーディオ機器メーカーTOPPING。元々はリスニングオーディオの分野で高い技術力と開発実績を持っており、世界中から高い評価を得ているメーカーです。その約17年に渡る実績を経て、満を持して音楽制作関 [……
NAMM Show 2025 : Report!!!!!!!!
NAMM Show 2025 行ってきます!!! ReporterMorimoto ReporterSato Shota 怒涛の新製品ラッシュで盛り上がりを見せるNAMM Showがついに開催!今年はプロオーディオに精通 [……
NAMM2025 : MUSICUS
ありそうでなかったロフトベッド+防音室の組み合わせを発見! これは韓国発MUSICUSから発売されている、ロフトベッドの柱に沿って壁や天井に吸音材、遮音材を貼り付けるタイプの防音室です。 本製品は居住スペースの限られてる [……
NAMM2025:MNTRA
GPU処理で5次アンビソニックスまで対応のリバーブ!?MNTRAリビングスカイ登場! みなさんはNAMM2023で話題になったGPU Audioをご存知ですか?GPU Audioは、WindowsPCの外付けGPUやAp [……
NAMM2025 : Solid State Logic
SSLから新製品2種登場!さらにHarrisonからチャンネルストリップが登場! Solid State Logicブースには見慣れた製品が多く並ぶ中、新製品の展示もされておりました。 SSL 18は既存のSSL社のオー [……
NAMM2025 : Audiomovers
Audiomoversブースでは、現在開発中の OMNIBUS Windows版 のデモが行われていました。 これまで「Mac専用バーチャルパッチベイ」として、アプリケーション間とハードウェア入出力間でオーディオ信号を自 [……
NAMM2025 : BLACK LION AUDIO
BLACK LION AUDIOのブースでは、希少なハードウェアコンプを再現したLevel-Locや、48ポイントのTRSパッチベイPBR TRS³ LITをはじめとしたパッチベイ群が展示されていました。Level-Lo [……
NAMM2025 Adamson
1983年にカナダで設立されたメーカーAdamsonのブースでは、モニタースピーカーの新製品、MG10を展示! MG10は完全自己駆動の高性能デュアル10インチモニターラウドスピーカーです。 このMシリーズは重量やフット [……
NAMM2025 : AMS Neve
AMS Neve新製品88Cの詳細を特別インタビュー! AMS Neveからフラッグシップコンソールである88RSのチャンネルセクションにしようされているコンプレッサーを抜き取ったアウトボード88Cが登場です。 会場内で [……
NAMM2025 : KARNO
次世代のアナログプロセッサーSepiaを発見! 会場内にてドリンクバーのボタンのような展示を見つけ立ち寄ったところなかなか面白いデバイスを発見しました。 Sepiaはファミコンのカセットのようなものが1Uラックに6個刺さ [……
NAMM2025 : Focal
Focalからラージサイズのスタジオモニターが初登場! Focal Professionalから初のラージスピーカーが登場しました。 その昔KRKなどのラージサイズのユニットを製造するところからスタートしたFocal P [……
NAMM2025 ROLI
ROLIから新製品”Piano”が登場! コロナ前に日本でも販売されていたROLIから革新的な製品が登場です。 Airwaveという2個の赤外線カメラを搭載したハンドトラッキングデバイスと組み合わせることで、鍵盤から手を [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company