最先端のデジタルテクノロジーによるAD/DAコンバージョンと、現代のスタジオでのワークフローを徹底リサーチした秀逸なコントロールソフトウェア。ApogeeオーディオI/Oがクリエイターから支持される理由はそこにあります。
期間限定キャンペーンを開催中!
2019年1月10日までの期間限定。ホームスタジオにも導入しやすいThunderbolt接続の オーディオI/O、EnsembleまたはElementを購入するとEventide Ensembleバンドルのサブスクリプション6ヶ月分の権利(約¥20,000相当)がもらえるキャンペーンを開催中です!23種類のプラグインを収録するEventideのパワフルなプラグイン・バンドルを長く試せるチャンスを活かしてくださいね!
Apogee EnsembleとElementシリーズは、圧倒的な低レイテンシーかつ抜群の安定性を誇るThunderboltドライバを採用。さらに、レコーディング時には不要なノイズを極限まで抑え、サウンドクオリティを最大限に保つためのA/Dコンバータと、優れたマイクプリを搭載。D/Aコンバータにも妥協はなく、たとえそれがヴァーチャル・インストゥルメントのトラックであっても、より明瞭に、正確に、より高解像度でのモニタリングを可能にします。Apogeeインターフェイスを通してリスニングすることで、トラック同士の馴染みや調和の取れたミックスも得やすくなるでしょう。
音質やCPU負荷効率、クロックや操作性などあらゆる面で高いパフォーマンスを誇るApogee製品と、独自のクリエイティブなサウンドを有するEventideプラグインの組み合わせ。是非この機会にApogee製品を導入して、より充実したレコーディング環境、ミックス環境を手に入れてください。
特徴
・Thunderbolt2接続により、従来のAudio I/Fではありえなかった超低レイテンシーを実現。そのレイテンシーは僅か1.1msec
・フロントパネルに配置されたありそうで無かったリアンプファンクション!真空管のあたたかみを再現するJFET Inputを搭載。
・DAセクションには、プレミアムな品質の32bitDAチップ「ESS Sabre32」を装備。
Apogeeのフラグシップモデル「Symphony I/O」と2月に発売となった「Ensemble」はApogeeらしいクリアで迫力あるサウンドが特徴的です!さらにMaestro管理による内部ミキサーの設定、ルーティングや外部アウトボード、マスターコンプに通して戻す事も可能、EnsembleはREAMP端子が独立で搭載しているので、実際にスタジオに持ち運んでじっくりアンプの音作りをした後に再度レコーディングすることも直結で行うことができます。レコーディング、ミックスマスタリングにはもってこいのインターフェースとなっています!
ユーザビリティを追求した快適な操作性とApogee AD/DAが融合したElement。
Elementシリーズは入出力数で24、46、88の3機種をライナップします。共にSymphony I/O MK IIに代表されるApogeeの最先端デジタル技術がふんだんに採用されたハイスペックでありながら、初心者でも手の届く価格帯に驚きます。
ElementシリーズはApogeeクオリティとして初となるセパレートI/Oボックスの感覚で使用できるインターフェースです。長めのThunderboltケーブルと一緒に使えば本体操作系統をiOSもしくはPCアプリケーションに完全に任せることが可能。PC+I/Oのアナログ配線環境から完全に離れた環境で操作できるのはどんなスタジオ環境で有り難みを感じられます。
またiOSがなくてもPCキーボードから簡単に操作出きるソフトウェアも優秀!さらに独自のLoopBack機能によりスタンドアローン外部アプリとDAとのオーディオ結線が同一PC上で可能。外部アプリの音源を取り込んだり、外部アプリの音源にPlug-In-FXをかけてリターンするなど、配信などに新たな表現力を追加出来るLIVEな1台としても唯一無二のパワーを与えてくれます! 筐体も堅牢な作りでLIVEにスタジオ一発どりにとラフに扱ってもOK! こんなApogee製品、初めて!
Element 24 | Element 46 | Element 88 | |
---|---|---|---|
アナログ入力 | 2 コンボ・マイク / ライン / インストゥルメント入力、マイクプリアンプ / 48Vファンタム電源 | 4 コンボ・マイク / ライン / インストゥルメント入力、マイクプリアンプ / 48Vファンタム電源 | 4 コンボ・マイク / ライン / インストゥルメント入力、マイクプリアンプ / 48Vファンタム電源 4 XLR 入力、マイクプリアンプ 48Vファンタム電源 |
アナログ出力 | 2 1/4″ バランス・モニター出力 1 独立 1/4″ ステレオ・ヘッドフォン出力 |
2 1/4″ バランス・モニター出力 2 独立 1/4″ ステレオ・ヘッドフォン出力 |
2 バランス L/R XLR 出力 2 バランス 1/4″ 出力 2 独立 1/4″ ステレオ・ヘッドフォン出力 |
デジタル I/O | 8 ADAT/Optical 入出力 | 8 ADAT/Optical 入出力 | 16 ADAT/Optical 入出力 |
電源 | 電源アダプタ (付属) | 電源アダプタ (付属) | 電源アダプタ (付属) |
AD/DA 変換クオリティ | Ensemble Thunderbolt 同等 | Ensemble Thunderbolt 同等 | Ensemble Thunderbolt 同等 |
コンピュータとの接続 | Thunderbolt | Thunderbolt | Thunderbolt |
記事内に掲載されている価格は 2018年7月12日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ