本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

04
Sep.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • NektarがUSB MIDI コントローラー・キーボードImpact GXP88を発売!88鍵盤の卓越したパフォーマンス・コントローラー!

NektarがUSB MIDI コントローラー・キーボードImpact GXP88を発売!88鍵盤の卓越したパフォーマンス・コントローラー!

20200904_nektar_1390_856

Nektarが88鍵のセミウエイト鍵盤で卓越したパフォーマンスを可能にするUSB MIDI コントローラー・キーボード88鍵盤のImpact GXP88を発売しました!

新規開発のベロシティ&アフタータッチ対応の88鍵のキーボードを搭載したMIDIキーボードコントローラーで、リズミックなモチーフをライブにクリエイトできるリピート機能、またフットスイッチやエクスプレッションペダル用の端子も搭載したGXP88は、演奏性を重視したパフォーマーのために創られたモデルです。もちろんNektar独自のDAWインテグレーション機能と、バーチャルインストゥルメントを自在にコントロールするNektarineツールも付属しています。

プレイ
ベロシティとアフタータッチに対応するダイナミックなセミウェイトキーボード!演奏のあらゆる側面をキャプチャーします。

リピート
専用のボタンから直接アクセスできるリピート・エンジンによって、刺激的でリズミカルなフレーズを生成できます。

DAWコントロール
専用のトランスポート・コントロールを活用することで、Impact GXPからDAWの主要な機能に直接アクセス可能です。現在12のDAWをサポートしています。

プロデュース
定評ある音楽制作ソフトウェアSteinberg Cubase LE と、バーチャル・シンセサイザーRetrologueのライセンスが付属します。

NEKTAR
Impact GXP88
¥46,640
本体価格:¥42,400
424ポイント還元

88鍵盤の卓越したパフォーマンス・コントローラー!

GXP88-Image-1

絶妙な鍵盤タッチ

GXP88の核となるのは新たに設計された絶妙なバランスのキーボードです。ベロシティとアフタータッチに対応する88鍵のセミウェイト・フルサイズ鍵盤は、しっかりとしたタッチと優れた演奏性を提供します。

キーボードの感度は用意された5つのベロシティ・カーブからお好みや演奏スタイルに合わせた設定が行えます。カーブはソフトタッチからハードタッチまで幅広いダイナミックレンジをカバー。デフォルトのカーブ「ノーマル」は、セットアップしてすぐにベロシティ・レンジ全体に渡って適切なコントロールが行えるよう最適化されています。さらに3つの「固定」レベルによって、キーボード全体で一定のベロシティ値を送信することも可能です。

Nektar DAWインテグレーションでDAWもコントロール!

Impact GXPはMIDIコントローラーであると同時に、DAWコントローラーでもあります!

Nektar DAW インテグレーションをインストールすると、ホイールのすぐ上にある8つのボタンを使って、Impact GXP から DAWの主要なタスクをコントロールすることが可能です。一般的なトランスポート・コントロールの他、ロケーターの移動や設定、ウィンドウの開閉、ボリューム・コントロール、トラック・ナビゲーション、パッチ・ナビゲーションをカバーしており、マウスに手を伸ばすことなく快適な操作が行えます。

GXP88-Image-8

求めるコントロールに瞬時にアクセス

GXP88-Image-5

スリムで合理化されたコントロールパネルは、人気のNektar Impact GXシリーズに基づいており、トランスポート・コントロール、トラック選択、ボリューム・コントロール、および DAW 内の関連ウィンドウの開閉や曲のナビゲーションなど、 高度なDAWインテグレーションを実現します。さらにはMIDIプログラムとバンクを直接選択できる14個の割り当て可能なRGBボタンも備わっています。

Nektar DAWインテグレーションでサポートされていないソフトウェアをお使いの場合、MIDI コントロールを任意で設定することも可能です。トランスポート・セクションの割り当て可能なボタンは、プログラム・メッセージまたは MMC を送信するように構成でき、28個の割り当て可能な MIDI ボタン、モジュレーション・ホイール、キーボード・アフタータッチ、フットスイッチ、コントロール・ノブのいずれかに MIDI CC メッセージを割り当て、送信することも可能です。設定は電源を切っても保存されます。

刺激的なリピート機能

GXP_Repeat_sm2

リピート・エンジンは刺激的でリズミカルなフレーズが欲しい場合に有用です!専用のリピート・ボタンを押して演奏を始めれば、インスピレーションをすぐに得ることができるでしょう。

リピートレート、アクセント、インターバル、スウィング、アフタータッチあるいはモジュレーションへのベロシティのルーティングには、ボタン1つで瞬時にアクセスできます。大きめで操作もしやすいデータ / テンポ・エンコーダーは、外部 MIDI クロックへの同期設定となっていない限り、専用のテンポ・コントロールとして機能します。

5つ用意されているキートリガーモードを選び、人間味のある興味深いアルペジオ・スタイルの表現から、ハードにクォンタイズされた反復的なリズムに至るまで、リピートの動作を変更することもできます。リピートは予想もしなかった「嬉しいアクシデント」を期待できる、楽しい手法です。

Nektarine : バーチャル・キーボード・ワークステーション

Nektarine_MultiSetup_GXP

言うまでもなくImpact GXPは他の標準的なMIDIコントローラーと同様の必須機能を一通り備えてはいますが、付属のNektarine(プラグイン・ホスト兼、ライブラリアン・ソフトウェア)をインストールすることで、さらに多くのことを可能とします。

Nektarineを活用すれば、ライブ用キーボード・ワークステーションのようにゾーンやレイヤーなどの複雑な設定を簡単に組むことができます。また複数のインストゥルメント / エフェクト・プラグインからマルチパッチを構築して、本体のボタンを押すだけで瞬時に呼び出せすことも可能です。Nektarine は、VST、VST3、および AU プラグインの強力なコントロール機能を Impact GXP に与えます。

DAW 内でNektarineを起動すれば、すぐに Impact GXPと通信が始まります。これで最大10種のインストゥルメント・プラグインを組み合わせてパッチを作成する準備ができました。これらは1つの「マルチパッチ」として保存され、GXP のトップパネルに備わる10個のRGBボタンの1つに割り当て、瞬時に呼び出しが可能です。

ただ演奏したいときはNektarine スタンドアロン・バージョンを使えば、DAWを介さずともプラグインを演奏できます。NektarineはImpact GXP をステージ対応のライブ・キーボードに変え、あらゆるVST、VST3、AU対応のバーチャル音源を扱うことができます。

多彩なソフトウェアも付属!

●音楽制作ソフトウェアにはSteinberg Cubase LE が付属!

GXP_CubaseLE_Circular_Image_sm

Impact GXP には、高い評価を受ける音楽制作ソフトウェア Steinberg Cubase LE とバーチャル・シンセサイザー Retrologue 2 のライセンスが付属するため、購入後、すぐに音楽制作を始めることができます。

Cubase LEには、180のプリセットを含む Halion Sonic SE、Groove Agent SE ドラム・プロダクション・ソフトウェア、および多数の VST エフェクト・プロセッサーが含まれています。Cubase LE では、最大16のオーディオ・トラック、24 のMIDI トラック、そして8つのインストゥルメント・トラックを扱えます。もちろん、お持ちのサードパーティ製 VST プラグインも使用できます。加えて、5 GB 以上のサウンドとループも用意されているため、楽曲制作を始めるのに必要なもののほぼすべてが揃っています。

Nektar DAWインテグレーションによって Impact GXP と Cubase LEの相性は素晴らしく、ハードウェアからのダイレクトなリモート・コントロールをすぐに体験できます。もちろん、Nektarine を組み合わせることで、このセットアップにさらなる付加機能がもたらされます。

もしあなたがコンピューターでの楽曲制作を始めたばかりなら、Impact GXP はその第一歩として相応しい選択肢のひとつとなるでしょう。すでにコンピューター・ソフトウェアを使い慣れていらっしゃる場合も、ここで出会える可能性にきっと驚かれるはずです。

●バーチャル・シンセサイザーSteinberg Retrologue 2 も付属!

GXP_Software_Bundle_Steinberg_n_sm2

Retrologue は、クラシックなアナログ・シンセサイザーのあたたかさと太さを再現する、Steinberg の柔軟かつ直感的なバーチャル・シンセサイザー・プラグインです。3基のバーチャル・アナログ・オシレーター、素晴らしいフィルター、即戦力となるアルペジエーター、統合されたFXラックにより、Retrologue はあらゆるスタイルの音楽に対応可能な、非常にパワフルなシンセサイザーです。

●デジタルシンセサウンド満載の UVI Digital Synsationsも付属

UVIDS-Image

80年代後半から90年代初頭にかけ、シンセサイザーをめぐる景色は変わり始めました。メーカーは、ノブやツマミを可能な限り排除した大きなマットブラックの筐体に、派手に輝くLCD画面と整然と並んだボタンを装備したモデルを開発し、楽器店、レコードそしてステージを彩ってきました。これらのデジタル楽器の特徴的なサウンドと技術進歩は当時の音楽にも色強く反映され、その相互作用によってデジタルシンセの時代が幕を開けました。

これらのデジタルシンセは、それまでのアナログシンセサイザーとは異なり、簡単にエディットできるものではありませんでした。しかし豊富な同時発音数、内蔵シーケンサーとパターンメモリ、拡張メモリスロットやデジタルエフェクトなど、当時では最先端をいく魅力のある装備が数多く搭載されていました。加え、デジタル処理によっていくつかのモデルはサンプル再生と伝統的な手法の融合によって生み出された新しいシンセ方式を採用し、それまでにない新しい可能性をシンセ奏者やミュージシャンに提供しました。

NEKTAR
Impact GXP88
¥46,640
本体価格:¥42,400
424ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年9月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company