本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Mar.2021
製品情報

Antelope AudioがZen Go Synergy Coreソフトウェアのアップデート!

20210311_antelope_1390_856

Antelope AudioがZen Go Synergy Coreが新たにソフトウェアのアップデートを発表しました。

インターフェイスに期待される高い水準を維持するために、ソフトウェアに3つのアップデートを導入します。 お手持ちのZen Go Synergy Core にバンドルされている最新のバージョン (2.1.16)では、以下の機能が導入されます。

・ヘッドフォンDACの出力電圧を変更し、幅広いハイインピーダンスのヘッドフォンに対応

ヘッドホンアウトのゲインについては頻繁にお客様にお問い合わせを頂いてましたので、幅広いインピーダンスのヘッドホンに対応できるようになったのはかなり嬉しいアップデートですね!

ヘッドフォンの音量は耳を保護するためにも十分ご注意ください。長時間大きい音量で視聴することは避けてください。

・ハードウェアプリセットの追加

プリセットを素早く保存し、インターフェイスのフロントパネルからアクセスできるようになりました。

★ハードウェアプリセットの方法について

ZenGo

1)まずはZen Go Synergy CoreをPCに接続してANtelope Launcherを立ち上げます。
Bundle Versionのところに2.1.16(NEW)と表示されているので、その下のUpdateをクリックし手順にしたがってアップデートします。他のバージョンが表示されている場合は2.1.16(NEW)を手動で選択します。

ZenGo_preset02

2)HP/MONボタンとAntelopeロゴボタンを同時に長押しすると「PRESET SAVE」というコマンドに入ります。Preset1~5まで任意のプリセットをノブで選択し、ノブを押して決定します。これで任意のプリセットに現在のコントロールパネルの設定が保存されました。

ZenGo_preset03

3)呼び出すときはGAINボタンとAntelopeロゴボタンを同時に長押しします。「PRESET RESTORE」と表示されたら呼び出したいプリセットをノブで選択して呼び出します。プリセットを切り替えるとすぐに各種設定が切り替わります。

ZenGo_preset04

プリセットの呼び出しはZen Go Synergy Coreをスタンドアローン動作させている時でも出来るので、モバイル環境での設定呼び出しなどとても便利ですね。単純に既存のスナップショットよりも簡単なのでレコーディング内容に応じた自分のデフォルトセッティングを作っておいても良いと思います。

・コアコンポーネントのパフォーマンスと安定性の向上

●注意事項

アップデートを実行するためには、Antelope Launcher を起動し、お使いの Zen Go Synergy Coreで最新のバンドルバージョン (2.1.16) を選択し、Updateを押してください。

アップデートによってお使いのデバイスの設定が消去されることはありませんが、事前に設定をバックアップして保存して置くことを推奨致します。

Antelope Audio
Zen Go Synergy Core
¥67,800
本体価格:¥61,636
3390ポイント還元

Antelope初のUSBバスパワー対応デスクトップ型インターフェイス

download-1

「ZEN GO Synergy Core」は、Antelope Synergy Coreシリーズの性能を継承し、小型化&バスパワーに対応させた4イン8アウトのUSBオーディオインターフェイスです。

これまでAntelope製品はハイエンドユーザーを対象とした製品が主力でしたが、その技術をポータブルへと落とし込んだ、確信の、核心による、革新のためのオーディオインターフェイスをDAW界に送り込んで来ました! Antelopeは革新の韻を踏んだだけでなく、驚くべきはその価格 ¥61,600(税込)でAntelopeのディスクリートウルトラリニアプリアンプ、64-bit AFCクロック、最大127dBのヘッドルームを提供するAD/DAコンバーターが手に入ってしまうのです。

all-picto

しかも最初からアナログモデリングのエフェクトが37個付属するほか、50個以上のエフェクトラインナップから追加購入が可能。FPGA と DSPを両方搭載したSynergy Coreプラットフォームで魅力的なアナログモデリングプラグインを使用し、トラックに温かさや輝き、まとまり感を与えることが可能です。ZEN GO Synergy Coreは同価格帯オーディオインターフェイスのスペックを凌駕し、ニュースタンダードの到来を予感させる製品です。

ad-da

Class-leading AD/DA conversion
コンバーターは最大127dBのヘッドルームを提供し、ローエンドのディテールを拡大、最も洗練されたスタジオでしか見られない至福のサウンドを提供。

Preamps

Discrete console-grade preamps
ウルトラリニアなコンソールグレードのトランジスタートポロジーにより、最高の忠実度と解像度でのレコーディングが可能となり、あらゆるソースで暖かく音楽的なサウンドを実現。

AFC

64-bit AFC™ technology
64bit-AFC プロセスでジッターの種類と量を完全にコントロールし、そのコントロールの中でディザーに似た考え (クロックの場合は変調) を利用することで原音に忠実に、アナログからデジタル、デジタルからアナログに変換する技術。

download

Bus-powered USB-C

Antelope初のポータブルインターフェース ZEN GO Synergy Coreは、コンピュータに接続された USB-C ケーブル 1本だけで動作します。また、デバイスを任意の充電器やバッテリーに接続して、コンピュータなしでコア機能を使用することもできます。(スタンドアローン動作)

User-friendly controls

ソフトウェアのコントロールパネルを使って、セッションの準備を素早く簡単に行うことができます。シンプルなドロップダウンメニューからルーティングを設定し、ボリューム、パン、リバーブを調整してモニタリングミックスをカスタマイズすることができます。

Switchable inputs

2つのコンボ XLR ジャックは、ディスクリートのコンソールグレードのマイクプリアンプ、ラインレベル、Hi-Z インストゥルメント入力をフロントパネルから簡単に切り替えることができ、柔軟に選択することができます。

Loopback function for streaming

インターフェイスのインプットや OS / DAW プレイバックから、任意のシグナルソースを含むモニタリングミックスをコンピュータのバーチャルインプットに送り、オンライン放送のセットアップを簡単に行うことができます。

Session recall

個々の録音シナリオごとに、セッションファイルを保存し、すべての設定の正確なスナップショットを作成できるので、後でロードしても進捗状況を失うことはありません。

●FPGAでエフェクトを使用する Antelope AFXプラグイン

FPGAは プログラムで回路を書き換えられるカスタムICチップで、プログラムによって様々なエフェクターに変身します。ハードウェアベースのデジタルエフェクトと呼ぶ事ができ、並列処理で大量のデータを瞬間的に圧倒的なスピードで同時処理できます。このFPGAをエフェクトプラグインに使用している事で有名なのがAntelope AudioのFPGA FXです。プラグインの処理をDSPやFPGAに任せる事でCPUの負担を減らし、DAWで扱うトラック数や立ち上げられるエフェクトプラグインの数を増やせます。

詳しくはこちら

FPGA と DSPを両方搭載したAntelope独自のSynergy Coreプラットフォーム

synergy-core-logo

Antelope独自のSynergy Coreプラットフォームは、FPGAとDSPを1つに統合したもので、DSPとFPGAのシナジー効果(相乗効果)、それがモデル名の「シナジー・コア」に表されています。クラウドコンピューティングとモバイルテクノロジ向けに開発された最新世代のARM DSPチップと並行して、FPGAの並列処理能力を利用します。これはホストCPUを占有することなく、エフェクト処理を専用チップにオフロードすることでDAWを安定させ、バッファサイズの縮小、レイテンシー短縮、エフェクト処理をホストMacまたはPCから解放し、CPUを占有するVSTシンセやネイティブベースのエフェクトにパワーを集中させる事が可能になります。

SYNERGY CORE COLLECTION

ZEN GO Synergy Coreには、最も便利で人気の高い 37 種類のエフェクトが厳選され付属します。アナログモデルのコンプレッサー、EQ、マイク・プリアンプ、ギターアンプ、キャビネットの無料ライブラリに加え、シグネチャーである AuraVerb を使用することで、追加の費用をかけずに魅力的で豊かなサウンドプロダクションを作成するツールを手に入れることができます。

無料の37種類のエフェクトに加え、拡張性の高い Synergy Core ライブラリには、Grove Hill の Liverpool や Gyratec の伝説的な EQ のエミュレーション、Antares の Auto-Tune や Inertia の Instinct のようなサードパーティ製エフェクトなど、50 種類以上のエフェクトがオプションで用意されています。

Antelope Audio
Zen Go Synergy Core
¥67,800
本体価格:¥61,636
3390ポイント還元

●関連記事

zengo_hosokawa_eyecatch
Antelope Zen GO Synergy Core レビュー!歌とアコギでマイクプリのサウンドをお届け。
記事はこちら

zengo_yasuda_eye
最速レビュー!Antelope ZEN GO Synergy Core その実力とは by PD安田
記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2021年3月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company