本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
May.2021
製品情報

OP-ZにCAPCOMとのコラボレーション・ビデオパックが登場!

20210511_teenage_1390_856

世界でただ一つのポータブル シンセサイザー/シーケンサー、teenage engineering OP-Z。

それだけでなくVJ機能も内蔵するOP-Zですが、新たなビデオパックが追加されました!

これによって世界中で愛され続けるCAPCOMの名作ゲーム「ロックマン」や「ストリートファイター」シリーズの名場面の数々を、OP-Zで手軽にVJとしてコントロールできるようになりました。

OP-Zに搭載しているビデオ・シーケンサーを使い、自分の楽曲に合わせてロックバスターを撃ったり、屋根の上でブレイクダンスをしたり、完璧なK.O.を演出したり。「ロックマン」や「ストリートファイター」シリーズの名作をOP-Zで操作することが可能です。

OP-Z_Capcom02

OP-Zは、音楽やビートに合わせてリッチな3Dアニメーションをコントロールするのに適しています。専用のOP-Zアプリをインストールしたモバイル機器やMacを使い、好みのディスプレイに接続して、楽曲に合わせて動く映像を演出できます。

OP–Zをお持ちなら、OP–Z appは無料です。

Teenage Engineering
OP-Z
¥72,722
本体価格:¥66,111
0ポイント還元

CAPCOM ビデオパックの使い方

te-op-z-vp-capcom_howto_A

1 アプリをダウンロード

Android版/iOS版/Mac版の中から、使いたいOP-Zアプリをダウンロードしてください。すでにOP-Zアプリをインストールされている場合は、最新版へのアップデートを行い、再起動してください。

te-op-z-vp-capcom_howto_B

2 OP-Zとペアリング

アプリを起動し、OP-Zの裏面にあるペアリングボタンを押してください。その後、アプリから「connect」と表示されているOP-Zを選択します。

te-op-z-vp-capcom_howto_C

3 ビデオパックを選択

OP-Zアプリの「モーション」タブを開き、使用したいビデオパックをダウンロードして選択します。

te-op-z-vp-capcom_howto_D

4 プレイ!

OP-Zの鍵盤やダイヤル、シーケンサーを使って映像をリアルタイムにコントロールしましょう。

OP–Zは、次世代のポータブル・インストゥルメント!

op-z_original2

ポケットに無限の可能性を。Teenage EngineeringのOP–Zは完全な機能を搭載した先進のポータブル16-トラック・シーケンサーであり、サンプルからシンセシスまで幅広いサウンドを網羅するシンセサイザーです。バッテリーを内蔵し、スタンドアローンで動作し、音楽・ビジュアル・ライティングなどをシーケンス可能な、世界でただ一つのシーケンサーで、夢のポータブル・スタジオです。

変化に富んだループを生成できる新世代のシーケンサー機能を軸に、細かなエディットが可能なオシレーター部やエンベロープ、LFO、FX Sendを搭載し、新たなシンセエンジンのダウンロードや入れ替えも簡単に行えるシンセサイザーとしての豊富な機能、外部機器のコントロールに役立つ細かなカスタマイズも可能なMIDI設定機能も備えています。

OSファームウェアのアップデートにより、サンプリングモード機能が搭載され直接OP-Zにサンプリングできたり、オーディオインターフェース機能が追加され、mac/pcやiPhoneからUSBでオーディオを直接取り込めたりと、さらなる進化を続けています。

様々なシンセサイザーを同期・演奏させるマスター・シーケンサー/シンセサイザーとして役立つことはもちろん、これ一台で幅広いトラックメイキングが可能です。

download

直感的なLEDをベースにしたインターフェイスを備えるOP-Zは、完全にスタンドアローンで操作することができます。さらなるビジュアル・フィードバックが必要なら、いまや誰のポケットにもある”スクリーン”*を使って、まったく新しいレベルのリアルタイム表示・操作も可能です。
*現在はiOSをサポート

op-z_A

そしてスマートフォンやPCと、BluetoothもしくはUSBで接続することで、コントロール・コマンドや現在のパラメータがわかりやすく表示される拡張ビューが追加されたり、OP-Zのディープなシーケンサーを活用したミュージックビデオ制作/VJまで可能になります。

主な特長

・内蔵シンセエンジンとディープなシーケンサーを使ったトラックメイキング
・トラックごとに自由にステップ長を変更可能な最大256ステップのシーケンサー
・ディープなシーケンサーを使った外部シンセサイザーのコントロール
・USB MIDIのほか、今後発売されるOplabモジュールを追加すればDIN MIDIケーブルや3.5mmケーブルでの接続も可能に
・9種類以上(OSアップデートで続々追加予定)のシンセエンジンが選べる4つのシンセグループ・トラック
・サンプルベースのドラム音源が選べる4つのドラムグループ・トラック
・シーケンス可能な2つの内蔵FXトラック
・USB dmxインタフェースを使用した照明機器のコントロール
・スマートフォン(現在はiOSのみ)のカメラ機能と写真ライブラリを使用した映像制作 & VJコントロール
・付属のvideopakを使用した3Dビジュアル映像制作 & VJコントロール
・無料のUnityツールキットであるvideolabで制作したオリジナルのビジュアルをロードして使用可能
・デジタル・サンプリングも可能
・内蔵バッテリーで最大6時間動作。バッテリー交換も可能
・マイクやスピーカー、4つのコントロールダイヤルに感圧式のピッチベンドも搭載
・USBケーブルでPCと接続することで、データのバックアップが可能

Teenage Engineering
OP-Z
¥72,722
本体価格:¥66,111
0ポイント還元

関連記事

20210415_teenage_i
teenage engineering OP-1 10周年記念セール!「アクセサリー全部入り」とセットで特別価格に
記事はこちら

ファームウェアOS 1.2.5がリリースされ、サンプリングも可能になりました!

OP-Zのシーケンサー部分を取り上げた記事

記事内に掲載されている価格は 2021年5月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company