本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
01
Jul.2021
商品情報

Universal AudioのApolloデスクトップ製品を対象にした「Desktop Platinum Vocal」プロモーション!9/30まで延長!

20210701_ua_1390_856

Universal Audioのオーディオインターフェイス Apolloデスクトップ対象製品を購入すると、
ボーカルレコーディングに特化したプラグインが無償提供される

Desktop Platinum Vocalプロモーション

対象製品に応じてもらえるプラグインライセンスは、
定評あるUADプラグインの中からAuto-Tuneをはじめとした
ボーカルミックスに欠かせないプラグインで、
最大$1,543相当が無償で提供されます!
どの製品にも定番UADプラグインの数々が含まれる
「Realtime Analog Classicsプラグインバンドル」のほか、
「Heritage Edition プラグイン」に加えて
プラスアルファのプラグインが手に入るお得なプロモーションが

大変好評につき9/30まで期間延長されました!
Universal Audioデスクトップオーディオインターフェイスの購入を検討されている方には、見逃せないプロモーションです!

プロモーション対象製品

Universal Audio社のプレミアムオーディオインターフェイスのデスクトップモデル、Apollo Twinシリーズ/Apollo Soloシリーズは特にクリエイターやミュージシャン層に支持されており、そのクォリティーは業務機と遜色のないほど高く評価されています。DSPのコア数、コンピューターとの接続方法、Unisonプリアンプの搭載数により、ユーザーの求める制作環境によってモデルを選ぶ事ができ、レコーディングはもちろん、ミキシング/マスタリングにも大活躍してくれます。

Universal Audio
Apollo Twin X Quad Heritage Edition
SHARCプロセッサーを4基搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応。UNISONテクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン7個 $1,543相当
●Antares Auto-Tune Realtime Advanced
●Helios Type 69 Preamp & EQ
●Teletronix LA-3A
●V76 Preamp
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥158,000
本体価格:¥143,636
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin X Duo Heritage Edition
SHARCプロセッサーを2基搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応。 Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン6個 $1,144相当
●Antares Auto-Tune Realtime Access
●Helios Type 69 Preamp & EQ
●Teletronix LA-3A
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥125,000
本体価格:¥113,636
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin USB Heritage Edition
SHARCチップを2基搭載、USB 3.0 SuperSpeed接続、Windows専用。Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン6個 $1,144相当
●Antares Auto-Tune Realtime Access
●Helios Type 69 Preamp & EQ
●Teletronix LA-3A
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥138,600
本体価格:¥126,000
2079ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin MkII Duo Heritage Edition
SHARCチップを2基搭載、Thunderbolt接続、Macintosh/Windows対応。Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン5個 $945相当
●Antares Auto-Tune Realtime Access
●Helios Type 69 Preamp & EQ
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥123,200
本体価格:¥112,000
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Solo Heritage Edition
SHARCプロセッサーを1基搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応。 Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン4個 $646相当
●Antares Auto-Tune Realtime Access
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥80,300
本体価格:¥73,000
803ポイント還元
Universal Audio
Apollo Solo USB Heritage Edition
SHARCプロセッサーを1基搭載、USB 3.0 SuperSpeed接続(USB-C端子)、 Windows専用。Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載。Realtime Analog ClassicsプラグインバンドルおよびHeritage Edition プラグイン付属。

無償提供されるプラグイン4個 $646相当
●Antares Auto-Tune Realtime Access
●Century Tube Channel Strip
●EP-34 Tape Echo
●Oxide Tape Recorder

¥71,500
本体価格:¥65,000
325ポイント還元

9月30日(水)までにUniversal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をすると、アカウント内のライセンスに自動的に対象商品に応じたプラグインが無償で追加されます。なお製品登録に関しては、必ず2021年10月15日(木)までに登録を完了している必要があります。

  • デスクトップモデルのうち、Apollo x4は対象外です。
  • 第一世代のApollo Twinモデル(シルバーパネル、Thunderbolt接続)はこのプロモーションの対象外です。
  • 第二世代のApollo Twin MkIIのうち、SOLOコアとQUADコアモデルはこのプロモーションの対象外です。
  • Heritage Editionではないモデルでも、新規の製品登録をした場合は対象となります。
  • 中古品、譲渡品、店頭展示デモ機などの再登録の場合は対象外となります。
  • 既にこのプロモーションで提供されるプラグインをお持ちの場合は、代替プラグインリストより選択できます。
  • その他のUniversal Audio社プロモーションとは併用できません。

無償提供されるプラグイン

Antares Auto-Tune Realtime Advancedプラグイン

2017年にリリースされたUAD用の前バージョンを進化させたバージョンで、よりパワフルなワークフローと音質の向上、さらに驚くほどの低レーテンシーでのリアルタイムなチューニングソリューションを実現しました。スタジオでもステージでも、ライブなボーカルトラッキングに活躍します。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$299 ※Antares社開発

Antares Auto-Tune Realtime Accessプラグイン

Auto-Tuneはモダンなミュージックプロデューサーならば必携のツールといえます。Antares Auto-Tune Realtime Advancedプラグインが持つパワフルな機能を驚くほど簡単に使用できます。
Auto-Tune Realtime AccessをUAオーディオインターフェイスのコンソールアプリケーションで使用すると、ニアゼロのレイテンシーでのピッチ補正を特徴とし、レイテンシーを気にすることなく使用することができます。ボーカルピッチの微調整からロボットボイスのように派手なエフェクトまで、様々なチューニング処理が行える伝説のAuto-Tuneサウンドが、これまででもっともコンパクトで、直感的なユーザーインターフェイスと共に提供されます
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$99 ※Antares社開発


century_tube_channel_strip_carousel_@2x

Century Tube Channel Stripプラグイン

レコード制作が真にクリエイティブだった時代に戻ったような使い勝手のよいチャンネルストリップです。オーガニックなニュアンスのチューブマイクプリアンプは、艶やかトーンからサチュレーションがかかったトーンまで、どのようなジャンルでも効果的です。直観的な操作ができるシンプルな3バンドEQは非常に音楽的な周波数ポイントを装備しています。クリアなサウンドのダイナミクスはオプチカルタイプの仕様です。このプラグインはもちろんミキシングやトーンシェイピングに最適ですが、Unison™ テクノロジーと相まってUAオーディオインターフェイスユーザーに特に最適なツールとなっています。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$199 ※Universal Audio社開発

ep_34_carousel_1_@2x_1

EP-34 Tape Echoプラグイン

EP-34はEchoplex社のテープエコーマシンEP-3とEP-4の両方をプラグイン化したもので、ギタリストやエンジニアがリッチでウォームなエコーエフェクトがほしいときに最適なものです。テープベースのエコーユニットの特徴を完璧にエミュレートしています。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$199 ※Universal Audio社開発


Oxide Tape Recorderプラグイン

Universal Audio社が誇る革新的な磁気テープのエミュレーション技術を簡単に活用できるようにまとめたのが、このOxide Tape Recorderプラグインです。しかし機能は充分なものを揃えました。多くのタイトルを受賞したUADプラグイン、Ampex ATR-102 Mastering Tape MachineとStuder A800 Multichannel Tape Machineと同じ開発チームが手掛け、誰もがプロフェッショナルなアナログテープ録音の暖かみを得られます。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$149 ※Universal Audio社自社開発

helios_type_69_preamp_and_eq_carousel_@2x

Helios® Type 69 Preamp and EQ Collectionプラグイン

ロンドンのオリンピックスタジオ、ミュヘンのミュージックランドスタジオ、また有名なローリングストーンズのモバイルスタジオなどに設置されていたHelios® Type 69コンソールは、ロックの“ゴールデンエイジ”ともいえる数100もの有名なアルバムで使用されていました。誰もが耳にした著名アーティスト達のアルバムはType 69によるファットで悪くなりようがない、そしてパンチのあるミッドレンジと独特な響きがつくり上げたといっても過言ではありません。もちろんApolloインターフェイスのUNISONテクノロジーに対応しています。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$299 ※Universal Audio社自社開発


teletronix_la3a_new_carousel_@2x

Teletronix® LA‑3A Audio Levelerプラグイン

1969年のNYのAESショーでデビューしたTeletronix® LA-3A Audio Levelerは、Teletronix® LA-2Aのチューブデザインからの脱却を果たしました。LA-3Aは、UAのソリッドステート駆動による1176LN Limiting Amplifierのコンポーネントとデザインコンセプトを取り入れながら、LA-2Aのオプティカルコンプレッションデザインを採用し、LA-3A独自のサウンドと拡張された汎用性を実現しました。レアなハードウェアを忠実にキャプチャーし、ボーカル、ギター、ドラムに魔法のような働きをします。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$199 ※Universal Audio社自社開発

v76_preamp_carousel_@2x_1

V76 Preamplifierプラグイン

Telefunken、TAB、あるいはSiemensブランドでリリースされてきたV76プリアンプは、恐らくこれまででもっとも人気のあったスタンドアローンのマイクプリアンプの一つです。1950年代にドイツ放送協会(IRT)によって開発されたV76のハイファイなチューブサウンドはデッカ、EMI、アビーロードのようなヨーロッパ中の優れたスタジオにとって不可欠の存在でした。このV76 Preamplifierプラグインはシンプルで使いやすく、特長である美しくてリッチなハーモニクスを持つチューブのゲインとクラシックな周波数レスポンスを得ることができます。Unisonテクノロジーに対応しています。
・UAオンラインストアでのライセンス価格:$199

関連記事:
DAWの悩みを解決!制作環境をグレードアップ!Universal Audio Apolloシリーズが大人気の理由とは

記事内に掲載されている価格は 2021年7月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Dexibell VIVO S2 発売!
軽量8.8kg、電池駆動対応の68鍵ステージピアノ。T2Lテクノロジーによる豊かな表現力、Bluetooth機能、強化された音色とエフェクトで、どこでもプロクオリティの演奏を実現。
【最終値下げ】【第2弾 Treat編】2025ハロウィンセール開催!マイク、イン…
#スピーカー #ヘッドホン #マイク #アウトボード #インターフェース #ミキサー #シンセサイザー/キーボード #プレイヤー #映像/配信機器 #アクセサリー #エフェクター #コントローラー #ソフトウェア 絞り込 [……
【最終値下げ】【第1弾 Track編】2025ハロウィンセール開催!マイク、イン…
#マイク #インターフェース #アウトボード #ソフトウェア #コントローラー #シンセサイザー/キーボード #エフェクター #リズムマシン #ミキサー #アクセサリー 絞り込み解除  ・商品は全て数量限定でなくなり次第 [……
Empress Effects Heavy Menace Limited Edi…
全世界350台限定、ブルー×パープルスパークルの特別デザイン。3モードのハイゲイン・ディストーションに加え、自然で高性能なアダプティブゲートを搭載。
RELOOP RHP-10 Mono 新発売!
片耳での正確なモニタリングを実現するプロ仕様DJヘッドホン。50mmドライバーが力強い低音を再生し、軽量で快適な設計が長時間のプレイもサポートします。
Franklin Audio RA-100 新発売!
ペダル・リアンピングに必要なリアンプリファイアー、DI、プリアンプを1台に集約。自然な音質とシンプルな操作で、あらゆるトラックを創造的に再構築できます。
Sennheiser Proifiles USBシリーズプライスプロモーション
あなたのストーリーを、最高のサウンドで届けよう。Sennheiser「Profile USB」シリーズが特別価格で登場。配信や収録に最適なUSBマイクです。
Nugen Audio Halo-ween Flash Sale! 2025
人気のHaloシリーズが30%OFF!Halo Upmix・Vision・Downmixが特別価格に。サラウンド制作を強力に支えるこの機会をお見逃しなく!
Arturia MiniLab 3 Champagne 発売!
大人気MIDIキーボードが、上品なシャンパンカラーで数量限定発売。直感的な操作性と豊富なソフトウェアで、音楽制作をさらに華やかに。
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
発売10周年記念!Audio-Technicaが、2025年限定カラーモデル『A…
Audio-Technicaが、2025年限定カラーモデル『ATH-M50x ENSO』を10月31日(金)に発売します。 2014年の発売以来、世界中の音に関わるプロフェッショナルや音楽ファンに愛され続けてきたモニター [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company