本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
Jan.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • IK MultimediaがFender Collection 2が50%以上お得になるキャンペーンをスタート!歴史的なFenderモデル7種類を収録!

IK MultimediaがFender Collection 2が50%以上お得になるキャンペーンをスタート!歴史的なFenderモデル7種類を収録!

20220124_IK_Krazy_1390_856

IK Multimediaが「AmpliTube Krazy Dealプロモーション」と題し、リリース5周年を記念してFender Collection 2が50%以上お得になるキャンペーンがスタートしました!

Fender Collection 2には、1950年代から60年代にかけて製造された歴史的なFenderモデルのギターアンプ7種類が収録されています。

Fender Collection 2は、ヴィンテージ・モデルからリイシュー・モデルに至るまで、Fenderの歴史を築いた数々の古典的チューブ(真空管)・アンプのギア・モデルを収録した、AmpliTubeコレクションのラインナップです。

IKの最新技術により、時を越えて愛され続ける独特のヴィンテージ・サウンドを、あますところなく再現しています。

期間は2022年2月1日まで!このチャンスをぜひお見逃しなく。

IK Multimedia
Fender Collection 2 for AmpliTube ダウンロード版
¥16,490
本体価格:¥14,991
247ポイント還元

Fender Collection 2

古典的サウンドを先進の技術で再現した、Fender真空管アンプの公認コレクション!

Fender01

Fender2_3@2x
Fender2_4@2x

Fender Collection 2は、ビンテージ・モデルからリイシュー・モデルに至るまで、Fenderの歴史を築いた数々の古典的チューブ・アンプのギア・モデルを収録しています。’57 Custom Twin-Amp™、’57 Custom Pro-Amp、’57 Custom Deluxe™、’57 Custom Champ®、’57 Bandmaster™など、古典的なビンテージ・ツイード・アンプに加え、’53 Bassman®オリジナル・モデル、そして’65 Super Reverb®をベースにしたギア・モデルがご利用いただけます。

Fender_Champ

Fender2_1@2x
Fender2_2@2x

Fender Collection 2は1950年代、60年代のFenderの黄金時代を築いた数々のチューブ・アンプのギア・モデルを収録した究極のコレクションです。Fender Collection 2には、ギタリスト / ベーシストなら誰しも憧れる、時を越えて愛され続けるFenderのクラシックなチューブ・アンプ・モデルの数々が収録されています。このコレクションを実際にお使いいただくと、まるでFenderアンプの黄金時代へタイム・スリップしたかのような気分になることでしょう。

7種類のアンプ
’57 Custom Twin-Amp™
’57 Custom Pro-Amp
’57 Custom Deluxe™
’57 Custom Champ®
’57 Bandmaster™
’53 Bassman®
’65 Super Reverb®

7種類のキャビネット
2×12 ’57 Custom Twin-Amp™
1×15 ’57 Custom Pro-Amp
1×12 ’57 Custom Deluxe™
1×8 ’57 Custom Champ®
3×10 ’57 Bandmaster™
1×15 ’53 Bassman®
4×10 ’65 Super Reverb®

IK Multimedia
Fender Collection 2 for AmpliTube ダウンロード版
¥16,490
本体価格:¥14,991
247ポイント還元

関連記事

20220117_IK_i
IK Multimediaの誇るモデリングアンプAmpliTube 5が約40%OFFとなる「String in the New Yearプロモーション」がスタート!

20211214_IK_i
IK Multimediaが「AmpliTube MESA/Boogie 2」をリリース!発売記念プロモーションをスタート!

20220107_IK_MAX_i
IK Multimediaの人気ソフトウェアT-RackS、SampleTank、AmplitubeのMAXバンドルシリーズが最大半額となる「25th Anniversary MAXtacular」 プロモーションが期間延長!

記事内に掲載されている価格は 2022年1月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company