本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

30
Aug.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • 半期大決算SALE2022決算ピックアップ! Antelope Audio ZEN GO Synergy Core / Zen Q Synergy Core

半期大決算SALE2022決算ピックアップ! Antelope Audio ZEN GO Synergy Core / Zen Q Synergy Core

20220830_antelope_1390_856

好評開催中の半期大決算SALEの中から、今回は10万以下の価格帯でハイエンドに劣らないダイナミックレンジを誇るAntelope AudioのZEN GO Synergy Core / Zen Q Synergy Coreをご紹介します。

Antelope Audioの製品というとハイエンドユーザーを対象とした製品が主力である印象ですが、その技術をポータブルへと落とし込んだコンパクトなオーディオインターフェイスがZEN GO Synergy CoreやZen Q Synergy Coreといった製品です。

コンパクトながらハイエンド製品から受け継いだ技術がふんだんに盛り込まれており、コストパフォーマンスの高いので、今回はその魅力をご紹介します。

Synergy Coreとは?

FPGA とDSPを両方搭載したAntelope独自のSynergy Coreプラットフォーム

DAWで音楽制作をしていて、こんな事を思った経験はありませんか?
例えば

1:パソコンのCPU負荷が限界で音が途切れたりするので、CPU負荷を下げたい
2:録音時のレイテンシーを少なくしたい
3:人気のプラグインを使いたい
4:録音、再生クオリティをアップグレードしたい
5:マイクプリをアップグレードしたい

これらが一気に解決できる機材が・・・

Antelope AudioのSynergy Coreシリーズです。

synergy-core-logo

Antelope独自のSynergy Coreプラットフォームは、FPGAとDSPを1つに統合したもので、FPGAとDSPのシナジー効果(相乗効果)をもたらすことから、モデル名の「Synergy Core(シナジー・コア)」に表されています。

この技術はクラウドコンピューティングとモバイルテクノロジ向けに開発された最新世代のARM DSPチップと並行してFPGAの並列処理能力を利用することで、ホストCPUを占有することなくエフェクト処理を専用チップにオフロードすることができます。

これによってDAWを安定させ、バッファサイズの縮小、レイテンシー短縮、エフェクト処理をホストMacまたはPCから解放し、CPUを占有するVSTシンセやネイティブベースのエフェクトにパワーを集中させる事が可能になります。

ZEN GO Synergy Core

zgosc-top-carousel-new-1536x787

ZEN GO Synergy Coreは、Antelope初のUSBバスパワーに対応した4イン8アウトのUSBオーディオインターフェイスです。この価格帯でディスクリート・ウルトラリニア・プリアンプ、64-bit AFCクロック、最大127dBのヘッドルームを提供するAD/DAコンバーターが手に入るということで、その発売は驚きを持って迎えられました。

pictos-new-zengo1

さらに最初から上位モデルDiscrete 4と同等のアナログモデリングのエフェクトFPGAが37個付属し、4chにインサートが可能です。アナログモデルのコンプレッサー、EQ、マイク・プリアンプ、ギターアンプ、キャビネットの無料ライブラリなどが、追加費用なしで付属する点でもバリューの高い製品です。

Rock oNスタッフも実際にその性能をレビューしていますので、ぜひご覧ください。

★関連記事
zengo_yasuda_eye
最速レビュー!Antelope ZEN GO Synergy Core その実力とは by PD安田

zengo_hosokawa_eyecatch
Antelope Zen GO Synergy Core レビュー!
歌とアコギでマイクプリのサウンドをお届け。

Antelope Audio
Zen Go Synergy Core
¥67,800
本体価格:¥61,636
3390ポイント還元

Zen Q Synergy Core

ZenQSC-Carousel-top-1536x787

pictos-new-zenqUSB

ZQSC-carousel-front-1536x787

Zen Q Synergy Coreになると14 in/10 Outとなり、さらに充実したコネクティビティを実現します。モデルもUSB接続モデルとThunderBolt 3接続モデルの2種類があり、お使いのPCに合わせて選ぶことが可能です。

さらに入力が必要な場合は、最大8チャンネルまで追加できるADAT対応プリアンプを接続すれば、フルバンドのライブ録音も可能です。S/PDIF経由のステレオ入出力は、アウトボードエフェクトの追加、デジタルハードウェアシンセの録音、スタジオへの高品質なクロック信号の送信に使用できます。

Zen Go Synergy Coreと外観は似ていますが、Zen Q Synergy Coreは6chのインサートが可能(Zen Go Synergy Coreは4ch入力)、さらにZen Q Synergy Coreは、Monitor Out、Line Outの2系統の出力、前にはヘッドフォン2系統に加えて、ギター入力が2系統あるのがポイントです。

ZenQSC-Carousel-back-USB-1536x787

ZenQSC-Carousel-back-TB-1536x787

OutPutもMONITOR OUTとLINE OUTそれぞれレベル調整できようになっております。本体でMONITOR OUT以外の出力が変えることができるのも珍しいのではないでしょうか。

コンパクトだけれどもサウンド面、機能面においてより充実した音楽制作を行いたい方には、Zen Q Synergy Coreをオススメしたいです。

Rock oNスタッフによるさらに詳細な製品レビューがあるので、ぜひこちらもご参考に!

★関連記事

20220323_antelope_732_540

PD安田が Antelope Zen Qを触ってみた!

Antelope Audio
Zen Q Synergy Core USB
¥99,800
本体価格:¥90,727
998ポイント還元
Antelope Audio
Zen Q Synergy Core TB3
¥89,800
本体価格:¥81,636
0ポイント還元

関連記事:ただいまお得なキャンペーンも実施中!

20220801_Antelope_SALE_i
Antelope Audioが、対象のオーディオI/O購入で、$1000分のクーポンプレゼントキャンペーンをスタート!

記事内に掲載されている価格は 2022年8月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 G7 Pro 高画質な7インチオンカメラモニター [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-54…
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-540WE」「LK-540BK」を発売しました! CASIOの事業理念である『すべての人に音楽の楽しさを』を叶え続ける光ナビは、今回の新製品でも [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company