本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
30
Oct.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Lynx Studio / Hilo 2 国内発売!クラス最高の透明度を誇るオーディオインターフェイス・AD/DAコンバーター

Lynx Studio / Hilo 2 国内発売!クラス最高の透明度を誇るオーディオインターフェイス・AD/DAコンバーター

世界中のレコーディング/マスタリングスタジオに導入実績があるLynx社のAuroraを、シンプルな2チャンネル仕様にまとめたHilo(ヒロ)。

2012年にHiloが登場した後、レコーディングスタジオやマスタリングスタジオ、そして放送局などの業務環境はもちろんのこと、ハイエンドオーディオのリスニング用機器としても好評を博し、ロングセラーを続けました。

2024年夏、Hiloのあらゆる部分をアップデートした Hilo 2 がアメリカで発売され、この度ついに日本国内でも発売開始となりました!Hilo 2はインターフェイスの種類によって、3つのモデルがラインナップされています。

2024年11月中旬発売予定。ご予約受付中です!

LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 Dante
¥737,000
本体価格:¥670,000
6700ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 TB3
¥715,000
本体価格:¥650,000
6500ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 USB
¥605,000
本体価格:¥550,000
5500ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo Rack V2
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

Lynx史上 最も澄んだインターフェイス

Hilo 2 は、最もピュアなオーディオ品質を求めるプロフェッショナル向けです。真のオールインワン デバイスとして設計された Hilo は、クラス最高の AD/DA 、内蔵のメーターと分析、複数の入力と出力、非常に柔軟なルーティングとモニタリング コントロールを提供し、どのような作業でもタッチスクリーンで簡単に保存および呼び出しできます。

主な特長

・完全独立した2イン/6アウト、最大 16×16 までのデジタル拡張による A/D D/A 変換

・ユニークなタッチスクリーンインターフェイス

・ファームウェア更新による永久的なアップデート

・将来性も考えられた LSlot インターフェイス 設計 – Thunderbolt、USB、Dante 接続に対応

・リアルタイムメーター表示と解析ツール

・柔軟性に富むルーティングとモニターコントロール

・高品位ヘッドフォンアンプ

・フィールド・レコーディングにも対応 – 通常のAC電源以外に、9-18v DC バッテリーパックで駆動可能

・Lynx のクラス最高のピュアなオーディオ品質

・アップグレードされた変換技術により透明性の高いパフォーマンスを実演

・SynchroLock 2 サンプル・クロックにより、7ppmの絶対精度で外部クロックの高速同期と優れたトラッキングを実現。

・静電容量式タッチを備えたインプレーンスイッチング LCD により、明るさが大幅に向上。軸外表示が均一になり、タッチ応答性も向上。

・192 kHz 以上の高サンプルレートと DSD 入出力へのアップグレードパス。

・ライン I/O でリニアおよび最小位相フィルターを選択可能。

主な用途

Hilo 2 はピュアなオーディオクオリティーを求めるプロフェッショナルのために生まれました。

真のオールインワンデバイスとして設計された Hilo は、クラス最高峰の A/D D/A コンバージョンを核に、多彩なメーターと解析ツール、マルチ入出力、柔軟性に富むルーティングとモニタリングコントロールといった豊富な機能を備え、それらをタッチスクリーンで簡単に設定、保存、呼び出しが可能です。

ハードウェア


ソフトウェア

メーター

Hilo は精確なレベル表示をリアルタイムで行います。デュアル水平表示、アナログスタイルのVUメーター、全入出力のレベル一括表示とスペクトラム解析を大型のLCDタッチスクリーンで切り替えでき、快適さと抜群の視認性を誇ります。

ルーティング

入力信号をどこに送るか、どの信号をヘッドフォンモニターするのか等、自由なルーティングが可能です。各出力ごとに対する独立した入力レベル調整、チャンネルモードとミュートの設定、そして出力レベルの補正等、柔軟性の極みです。

モニタリング

選択した4つのソースを個別にレベルマッチングし、マスターボリュームでグローバルに制御します。

シーン

デバイス全体の設定を呼び出します。用途別に様々なカスタム設定を保存することができ、切り替えも簡単です。

セッティング

サンプルレート、クロックソース、トリムを含む各種設定を Hilo 本体で直接変更することができます。

専用アプリケーション “Hilo Remote”

Hilo Remote は、 Hilo を Mac / Windows コンピューター上で操作、および各セクションを視覚化するための無償アプリケーションです。Apple iPad バージョンの Hilo Remote も用意されており、こちらでは Hilo と iPad を別売の Apple カメラコネクションキットを介してUSB接続した有線モード、もしくは無償の専用デスクトップアプリケーション “Lynx Redirector” を介してコンピューターと接続された Hilo(USB もしくは Thunderbolt モデル)をリモートコントロールする Wi-Fi モードが利用できます。

Hilo Remote は大きく分けて2つの画面で構成されています。”Monitor” 画面ではメーター表示ならびに各チャンネルのルーティング、独立したレベル調整、パン調整を扱います。ヘッドフォン出力と adat 入力に関しては、実際に Hilo にデバイスが接続された際にモニター画面に表示されるようになっています。

モニターページ左側の “Adapter” パネルでは、クロックソース、現在のサンプルレート、そして SynchroLock のステータスを含むサンプルクロック情報が表示されます。また、アナログライン入出力のリファレンスレベル(トリム)、デジタル入力ソース、デジタル出力モード、サンプルレートコンバーターモードの有効/無効の設定もここで扱います。”LSlot” セクションでは、最大16チャネルの USB または Thunderbolt I/O のルーティング、モニタリング、およびメーター表示へとアクセスすることができます。

Hilo Remote のダウンロードはこちらから (英語サイトとなります)

製品仕様

ライン入力 L/R(暫定) ・THD+N(高周波歪率): -116 dB @ 1 kHz、20 kHz フィルター、+22dBu トリム
・ダイナミックレンジ : 122 dB、A-weighted、-60dBFS シグナルメソッド
・周波数特性 : ± 0.01 dB、20 – 20 kHz
・最大クロストーク : -140 dB @ 1 kHz、-1dBFS シグナル
・フルスケールトリム設定 : +0dBV、+2dBV、+4dBV、+6dBV、+18dBu、+20dBu、+22dBu、+24dBu
・接続端子 : XLR メスコネクター
ライン出力L/R(暫定) ・THD+N(高周波歪率): -116 dB @ 1 kHz、20 kHz フィルター、+22dbu トリム
・ダイナミックレンジ : 122 dB、A- weighted、-60dBFS シグナルメソッド
・周波数特性 : ± 0.02 dB、20 – 20 kHz
・最大クロストーク : -135 dB @ 1 kHz、-1dBFS シグナル
・フルスケールトリム設定 : +0dBV, +2dBV, +4dBV, +6dBV, +18dBu, +20dBu, +22dBu, +24dBu
・接続端子 : XLRオスコネクター
モニター出力L/R ・THD+N(高周波歪率) : -107 dB @ 1 kHz、-1dBFS、20 kHz フィルター、ボリューム最大
・ダイナミックレンジ : 121 dB、A- weighted、-60dBFS シグナルメソッド
・周波数特性 : ± 0.02 dB、20 – 20 kHz
・最大クロストーク : -135 dB @ 1 kHz, -1dBFS シグナル
・最大出力レベル : +24dBu または +10dBu、ジャンパーで選択
・接続端子 : 1/4″ TRSコネクター
ヘッドフォン出力 ・THD+N (高周波歪率) : -107 dB @ 1 kHz、-1dBFS、20 kHz フィルター、最大ボリューム
・ダイナミックレンジ : 121 dB、A- weighted、-60dBFS シグナルメソッド
・周波数特性 : ± 0.02 dB、20 – 20kHz
・最大クロストーク : -130 dB @ 1 kHz、-1dBFS シグナル
・最大出力レベル : +19dBu
・接続端子 : 1/4″ ステレオヘッドフォンジャック
デジタル入出力 ・AES/EBU : トランスフォーマーカップルのXLRコネクター
・S/PDIF コアキシャル : トランスフォーマーカップルのRCAジャック
・S/PDIF オプティカル : 光角形 (TOSLINK) コネクター
・ADAT : 8チャンネル @ 48 kHz (オプティカルコネクタ選択時)
サンプルレート ・192 kHz までの一般的なサンプルレートに対応、SynchroLock サンプルクロックジェネレーターによる高精度処理
クロック同期ソース ・インターナル
・外部ワードクロック : 75ohm TTL 信号 BNC コネクター、AES/EBU、あるいは S/PDIF 入力
LCDディスプレイ ・480 x 272 LCDタッチスクリーン
コンピューター接続 ・Windows : Lynx 共有の 64-bit ドライバー
・Macintosh : Apple 共有の macOS USB ドライバー または Lynx 共有の Macintosh macOS Thunderbolt ドライバー
LSlot™ 拡張ポート ・最大同時入出力16 ch の Lynx LSlot 拡張カードをサポート

2024年11月中旬発売予定。ご予約受付中です!

LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 Dante
¥737,000
本体価格:¥670,000
6700ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 TB3
¥715,000
本体価格:¥650,000
6500ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo 2 USB
¥605,000
本体価格:¥550,000
5500ポイント還元
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
Hilo Rack V2
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年10月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

最大98%OFF! Plugin Alliance Summer SALE 20…
音楽制作に欠かせないギター&ベースプラグインを収録した「Guitar & Bass Bundle」や、SPL、AMEK、Shadow Hillsなどの高評価プラグインや、Brainworxのプレミアムプラグインが収録された「Made by …
BIG FISH AUDIO/VIR2の単品ソフト音源が25%OFF!
大容量、高機能のロングセラーのギター音源『ACOU6TICS』『ELECTRI6ITY』や様々な「ケルト音楽」に合う楽器のサウンドが手軽に手に入る『CELTIC INSTRUMENTS』などが対象!
ArturiaからMIDIコントローラーMicroLab mk3、好評につき再販…
ArturiaからMIDIコントローラーMicroLab mk3、好評につき再販売となるハイブリット・デスクトップシンセサイザーMICROFREAK Vocoder Editionが5月25日に発売! MicroLab [……
有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価 / 講師:杉山勇司…
数々のビンテージ機材をDAW 上で忠実に再現するUniversal Audio UADプラグイン。その真の価値に近年気づいたというエンジニアの杉山勇司氏が、UADプラグインが次世代にもたらすビンテージ機材の重要性を語りま [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA …
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」をスタート! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナップのほぼすべてがセール対象となります。 加えて [……
「Native Instruments Summer of Sound 2025…
「Native Instruments Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:KOMPLETE 15 UPG/UPDが史上初の半額 [……
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート!限定無償…
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:Tonal Balance Control (¥33,900)を、期間限定無 [……
DSM & HumboldtからSimplifier Bass Mas…
ベーストーンのための2種類のギアが登場!
UVI Falcon特別バンドルが在庫限りで販売開始!個別で揃えるよりかなりお得…
UVIの誇るソフトウェア・シンセサイザーFalconと、そのエクスパンション19製品が付属した「UVI Falcon特別バンドル」が、数量限定での在庫限り販売を開始しました! この特別バンドルはFalcon本体(通常想定 [……
AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、5/23(金)…
AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、好評につき5/23(金) 12時まで期間延長となりました! 下記のように各シリーズが期間限定でお得になります!(価格は全て税込) ・Live12 Suit [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company