あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
サウンドのクオリティを改善するのに大きな要因となるアクセサリを集めてみました!特にスタジオ内のワイヤリングの善し悪しは、作業効率はもちろん、サウンド・クオリティの低下につながります。Rock oNでは専門スタッフがワイヤリング工事承っております!(各種ケーブルも選択いただけます。) 03-3477-1756までお気軽にご相談ください!
電源関係、マイク/ラインケーブル、スピーカースタンド/インシュレーター、キーボードスタンド/マイクスタンドの中で、支持を集めている製品にスポットを当て、特徴を挙げてみました!ぜひワンランク上のスタジオ作りにご参考ください! OKUTSU DENKO AirCable Extreme / OKUTSU DENKO AirCable Prestage / OYAIDE TUNAMI GPX/ OYAIDE L/i 50 OFC R2.5 / OYAIDE OCB-1 SX / CSE ST-500 / voltampere GPC-T /FURMAN AR1215J / FURMAN M-8X / TASCAM AV-P25Rmk2
ROCK ON PRO Belden 8412シリーズ / ROCK ON PRO mogami 2549シリーズ / ROCK ON PRO Proceedシリーズ / Monster Cable STUDIO PRO 1000シリーズ / Monster Cable PERFORMER 500シリーズ / OYAIDE PA-08シリーズ / OYAIDE PA-02シリーズ / OYAIDE QAC-202シリーズ / VITAL AUDIO VNCシリーズ
REQST RKSTシリーズ / ACOUSTIC REVIVE YSS110 / ULTIMATE MS36B2 / RADIAL RXシリーズ
Roland V-Stand KS-V7 / K&M 18950 / K&M 21020 / K&M 25900 / TAMA MS205 / ATLAS SB-36W
![]() |
||
OKUTSU DENKOAirCable Extreme |
特徴
|
中域に厚みがあり太く、楽曲の中でも目立たせたい音の録音に特にVoやソロ楽器最適。近接効果が少ないので、マイクに近づきすぎても比較的低域がスッキリしています。 |
価格
|
AirCable Extreme ¥273,000![]() |
|
OKUTSU DENKOAirCable Prestage |
特徴
|
広いレンジ感と薄くならない中域を再現する電源ケーブル。空気絶縁という新しい発想を採用した二重シールドのケーブル部と、アルミニウム製ハウジングを採用。 |
価格
|
AirCable Prestage ¥168,000![]() |
|
OYAIDETUNAMI GPX |
特徴
|
中域に厚みがあり太く、楽曲の中でも目立たせたい音の録音に特にVoやソロ楽器最適。近接効果が少ないので、マイクに近づきすぎても比較的低域がスッキリしています。 |
価格
|
TUNAMI GPX ¥25,200![]() |
|
OYAIDEL/i 50 OFC R2.5 |
特徴
|
電源ケーブルアップグレードのスタンダード&入門モデル。極端に変化しない安定感の有るサウンドが魅力です。 |
価格
|
L/i 50 OFC R2.5 ¥10,920![]() |
|
OYAIDEOCB-1 SX |
特徴
|
レコーディング用途にチューニングされたOCB-1シリーズの最新作。ハイファイでもローファイでもない極めてニュートラルなサウンドが魅力。 |
価格
|
OCB-1 SX ¥20,160![]() |
|
CSEST-500 |
特徴
|
ユニバーサル電源を使わない海外製品の能力を最大限に引き出す、100V > 117Vのステップアップ・トランス。電圧の昇降が激しい一般家屋に必須とも言えるアイテムです。 |
価格
|
ST-500 ¥44,100![]() |
|
voltampereGPC-T |
特徴
|
スタジオ標準として使われて来たShinano GPC-1500をさらに発展させ、120Vへの昇圧機能を持たせたのがGPC-Tです。音質に影響を与えない1MHz以上のフィルタリングがキーポイント。 |
価格
|
GPC-T ¥128,000![]() |
|
FURMANAR1215J |
特徴
|
日本の住宅環境の救世主!例えば、マンションにお住まいの方だと、隣人の電気使用状況でに電源環境が大幅に変化します。機材が必要とする、言い換えればその機材の本来の性能を電気量は思っている以上に供給されていないのです。機材が安定しなかったり、故障しやすいのはそれが大きな原因の1つ!FURMAN AR1215Jは、最大許容電流15A、アウトレット数はリアに8、フロントに1の計9口。80V~120Vの入力に対して、100V +/-2.5Vに安定化した電源を出力してくれます!機材本来の音を取り戻すのには、これです!ディスプレイもいつも以上に光り輝きますよ! |
価格
|
AR1215J ¥84,800![]() |
|
FURMANM-8X |
特徴
|
リアに3ピンACアウトレット(意外とありません)を8個、フロントに1個備え、フロントのスイッチで一括管理!Furman EMI/RFIフィルターを搭載し、元の電源から汚れやノイズを除去して、コンソールやDAWに電源を供給します。更にFurman スタンダード・サージ・スパイクプロテクションがスパイクやサージによる機材の故障やデジタル機器の誤動作を防止します。 |
価格
|
M-8X ¥12,600![]() |
|
TASCAMAV-P25Rmk2 |
特徴
|
なんと総数15口!ラック周りの電源を一括管理できます。常時接続タイプをフロント、リア共に各3口。更にフロントのスイッチで管理出来るタイプをリアに9口も装備!Switchedサージノイズフィルター装備し、至れり尽くせりの仕様。コストパフォーマンスの高さも魅力ですね! |
価格
|
AV-P25Rmk2 ¥12,500![]() |
|
![]() |
||
ROCK ON PROBelden 8412シリーズ |
特徴
|
100年以上ものアメリカの様々な現場で使用されてきた米国の業界スタンダード・ケーブルです。 |
価格
|
Belden 8412シリーズ XLR(M)-XLR(F) 1m ¥2,780、2m ¥3.480、3m ¥4.180 長さはオーダーメイド可能です!(要作成納期)![]() |
|
ROCK ON PROmogami 2549シリーズ |
特徴
|
NEGLEX OFC導体を採用した、高音質のサウンド・レコ-ディング用に設計されています。 |
価格
|
mogami 2549 シリーズ XLR(M)-XLR(F) 1m ¥2,100、2m ¥2,415、3m ¥2,625 長さはオーダーメイド可能です!(要作成納期)![]() |
|
ROCK ON PROProceedシリーズ |
特徴
|
シールドにはベルドフォイルを採用。コストパフォーマンスが高く常設用に最適です。 |
価格
|
Proceedシリーズ ¥13,650〜 長さはオーダーメイド可能です!(要作成納期)![]() |
|
Monster CableSTUDIO PRO 1000シリーズ |
特徴
|
低中高と3つの帯域用に分かれたモンスターケーブル独自の構造により、ヌケの良いサウンドを実現します。 |
価格
|
STUDIO PRO 1000シリーズ ¥8,800〜![]() |
|
Monster CablePERFORMER 500シリーズ |
特徴
|
低域用、高域用の2重内部構造で、95%高密度銅線編組シールドを採用。高いレベルの音声伝達が行えます。 |
価格
|
PERFORMER 500シリーズ ¥6,247〜![]() |
|
OYAIDEPA-08シリーズ |
特徴
|
対電磁障害、振動に優れ、コネクターによる伝送への無駄なロスを省きます。 |
価格
|
PA-08シリーズ ¥20,979〜![]() |
|
OYAIDEPA-02シリーズ |
特徴
|
世界初オーディオ専用ハロゲンフリーシースを採用し、制震特性がロスのない低音域を再生します |
価格
|
PA-02シリーズ ¥5,103〜![]() |
|
OYAIDEQAC-202シリーズ |
特徴
|
音楽的に必要な帯域を一切劣化させず、余分な音を付加しない正確な伝送を実現します。 |
価格
|
QAC-202シリーズ ¥3,591〜![]() |
|
VITAL AUDIOVNCシリーズ |
特徴
|
芯線のツイスト構造でノイズを遮断し、無酸素銅の導体で太く伸びのあるサウンドを提供します。 |
価格
|
VNCシリーズ ¥3,520〜![]() |
|
![]() |
||
REQSTRKST-90/110 |
特徴
|
Rock oNで非常に高い評価を得ているマグネシウム製スピーカースタンド。スタンド自体がインシュレーターの働きをし全体で振動を吸収します。乗せるだけでレンジが広がり、音の濁りが無くなり定位が良くなります!効果を考えると決して高くはないのではないでしょうか。 |
価格
|
RKST-90/110 ¥64,000 / 58,000 ![]() |
|
ACOUSTIC REVIVEYSS110 |
特徴
|
最高峰RSSシリーズのコンセプトはそのままに、天板/底板をスチール、特殊合金の張り合わせとすることでクオリティを維持した、コストパフォーマンスの高いスピーカー・スタンド。高さ110cm。 |
価格
|
YSS110 ¥55,650![]() |
|
ULTIMATEMS36B2 |
特徴
|
重量感もあり、入門用の一本として最適なスチール製モデル。92cmの高さ固定のため、ホームスタジオで小型モニタの使用にお勧め! |
価格
|
MS36B2 ¥22,050![]() |
|
RADIALRX-5/7/9 |
特徴
|
悪いのはスピーカーじゃなくて、音をボヤケさせる共震でした!以前、Rock oNのレビューでご紹介以来大ヒット爆進中のインシュレーター!本体は高密度ウレタンベース、スチールプレート、スリップ防止ゴムの三重構成により、スピーカーコイルが前に押し出すエネルギーの反動(recoil)を抑えます。信号のアタック部が遅れることなく再生し、サウンドはより明瞭かつクリアーに!その結果として全周波数帯においてディテールを正確に再生し、低域はタイトに、奥行きも忠実にモニタリングできます。スピーカースタンドを置くスペースが無く、何となく机の上やスチールラックに置いている人は、ただちに導入しましょう! |
価格
|
RX-5/7/9 ¥11,800 / ¥17,800 / ¥23,100![]() |
|
![]() |
||
RolandV-Stand KS-V7 |
寸法
|
セッティング時最大外寸970(W)×600(D)×662~1,031(H)mm |
価格
|
V-Stand KS-V7 ¥17,000![]() |
|
K&M18950 |
寸法
|
セッティング時最大外寸1030(W)×395(D)×890(H)mm |
価格
|
18950 ¥17,000![]() |
|
K&M21020 |
寸法
|
高さ900〜1605mm ブーム長 840mm |
価格
|
21020 ¥5,500![]() |
|
K&M25900 |
寸法
|
高さ 425/645mm、ブーム長 470/775mm |
価格
|
25900 ¥6,000![]() |
|
TAMAMS205 |
寸法
|
高さ960〜1600mm ブーム長 830mm |
価格
|
MS205 ¥6,900![]() |
|
ATLASSB-36W |
寸法
|
ベース:381mmトライアングル、キャスター付き。 ブーム長さ:1574mm |
価格
|
SB-36W ¥48,000![]() |
記事内に掲載されている価格は 2009年3月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ