本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

28
Apr.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどを中心に好評販売中!

シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどを中心に好評販売中!

機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。

Black Lion Audioは、元々はシカゴを拠点にするハードウェアエンジニア集団としてNeveやAPIをオマージュしたハードウェアの開発で評判を呼び、市販のオーディオI/Oの音質を向上させるモディファイ(改造)集団としても名を馳せ、今では世界中のプロフェッショナルなエンジニアやアーティストに愛用されています。

日本代理店の移行に伴う準備中で、将来的にはクロックなども取り扱い予定です。

おすすめピックアップ!PBR-8

●8スロットの500シリーズ・シャーシにフルバランスのTT/バンタム・パッチベイを搭載

PBR-8は、Black Lion Audioならではの500シリーズ・ラックです。8スロットの500シリーズ・シャーシにフルバランスのTT/バンタム・パッチベイを搭載することで、モジュールを特定の順序でマウントする必要がなく、素早くサウンドのルーティングが可能です。また、Heritage AudioのOSTを搭載することで各スロットに十分な電力を供給しつつクリーンかつ絶縁された電源環境も提供。これらにより、500シリーズのコンパクト性や利便性はそのままに、柔軟なルーティングと安定かつ信頼できる電源を提供しています。

Black Lion Audio
PBR-8
¥148,500
本体価格:¥135,000
1350ポイント還元

BLUEY

●クリス・ロード・アルジ氏が所有する4台のコンプレッサーからBLUEYと名付けられた特別なユニットを製品化

Bluey_Front

Bluey_rear

Blueyは、グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジ氏が所有する4台の1176 Blue Stripeコンプレッサーの中で独特の魅力を放つ特別な製品です。1176といえば、言わずと知れたUNIVERSAl AUDIOが発売したFET(トランジスタ)タイプの定番コンプレッサーで、ハードウェアだけでなくプラグインでも数多くモデリングされている人気機種です。

このBlueyは様々なテクニシャン達によるモディフィケーションが施された奇跡的なユニットであり、数々のヒット作品で耳にするコンプレッサー・サウンドを手に入れられます。

またこのBlueyにはCOMP MIX機能がついており、コンプのかかった信号(Wet)とオリジナルの信号(Dry)の量を調節してブレンドできます。

bluey-4-1000x1000-1

主な特徴

• 完全にディスクリートなデザイン
• スルー・ホール・コンポーネント
• ポリエステル・コンデンサー
• ビンテージにインスピレーションを受けたワンサイドPCBレイアウト
• オリジナルのUTCトランスをCinemagでリメイク
• ウェット/ドライ・ミックス機能搭載
• リニア電源
• 正確なメーター・キャリブレーション

Black Lion Audio
BLUEY
¥129,412
本体価格:¥117,647
0ポイント還元

Seventeen 500

クラシックな1176スタイルのコンプレッサー/リミッターを500シリーズにアレンジ

Seventeen500_Left

Seventeen 500は、クラシックな1176スタイルのコンプレッサー/リミッターを500シリーズにアレンジしています。再設計と改良が施されたICベースのフロントエンドを特徴とするSeventeen 500は、現代のミュージシャンが必要とする機能を追加しつつ、このスタイルのコンプレッサーでは不可能だった驚くほどのディテールとニュアンスを表現します。

Seventeen500_Front

●主な特徴

・ Black Lion Audioが示す1176スタイルFETコンプレッサー/リミッターSeventeenの500シリーズ・バージョン
・ 改良および再設計されたICベースのフロントエンド • ライトなコンプレッションではクリーンでパンチの効いたモダンなサウンド
・ ハードなコンプレッションではカラフルなビンテージ感を演出
・ シカゴ製カスタムデザイン出力トランス
・ 超低ノイズ・フロアを実現するBLA特許技術のパワー・デカップリング
・ ニチコン社製ハイグレード・シグナル・コンデンサーを贅沢にも採用
・ 周波数調整可能なサイドチェーン・ハイパス・フィルター
・ ウェット/ドライ・ミックス・ノブ
・ ステレオ・リンク対応※

Black Lion Audio
Seventeen 500
¥71,500
本体価格:¥65,000
1073ポイント還元

関連記事


NAMM2025 : BLACK LION AUDIO


Black Lion Audio Revolution 2×2 レビュー! by バウンス清水

記事内に掲載されている価格は 2025年4月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 2…
beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 200」を発表しました! AMIRON 200は2つの高品質マイクとCVC(クリアボイスキャプチャー)搭載のENCアルゴリズムにより、優れた音 [……
Komplete 15が50%OFFとなる「Native Instruments…
Komplete 15の新規版/UPG版/UPD版全てが50%OFFとなる「Native Instruments Cyber Season」がスタートしました! Rock oN限定特典として、UPG/UPD購入で数量限定 [……
Apogeeが新製品「Symphony I/O mk2 TB3 Card」を発売…
Apogeeの誇るフラッグシップ・オーディオ・インターフェース「Symphony I/O Mk IIシリーズ」に、待望のThunderbolt 3(TB3)に対応する「Symphony I/O MK II TB3 Car [……
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼント…
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼントするキャンペーンをスタート! 対象製品 ・Portacapture X6 ・Portacapture X8 ・DR-70D プレゼント品 ウ [……
「Sparkシリーズ」が特別価格になる「Positive Grid Hardwa…
世界中のギタリストのライフスタイルを変えた次世代スマートアンプ「Sparkシリーズ」を特別価格になる「Positive Grid Hardware Black Friday 2025」がスタート! Sparkシリーズはハ [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company