セミナー開催情報はこちら。より質の高いノウハウを手にできるイベントを開催します。過去開催情報も閲覧可能。
Rock oN UmedaでOP-1 Fieldの魅力を体験!
これからOP-1Fieldを購入予定の方や、既に持っているが操作が難しい…と感じている方へ朗報です!
この度Rock oN UmedaにてOP-1 Field ワークショップを開催!
実際に音を鳴らす第一歩から手厚くサポートいたします。
基本操作をはじめ、サウンドメイクや各機能の活用まで、実際に触れながら楽しく学べるカリキュラムとなっております。
全く触れたことがない初心者から、特定の機能について詳しく知りたい方まで大募集!
ご参加いただいた方にはRock oN Umeda限定、OP-1 Field簡単操作ガイドをご提供!
イベント内容
・OP-1 Field基本操作
各キーの機能やプリセットの保存・呼び出しなど、OP-1 Fieldを操作する上での基礎となる部分を学びます。いつでもどこでもアイデアを生み出し続ける第一歩!
・サウンドメイクに挑戦
多種多様なシンセエンジンとエフェクターを駆使し、実際にサウンドメイクを行います。
他ではあまり見かけない特殊なエフェクトも、それぞれのパラメーターを詳しく解説しますのでご安心を!
・サンプラー機能の活用
サンプリングソースをはじめ、リサンプリング、サンプリング後の編集・加工までご紹介。なんとFMラジオのサンプリングも可能!?
・シーケンサーの活用
7種のシーケンサーの特徴・活用法をズラっとご紹介!面白おかしなシーケンサーも思わぬインスピレーションに繋がるかも!?
・テープ機能の活用
4つのステレオトラックを用いて実際に演奏・録音を行います。
アナログレコーダーを模したユニークなエフェクトもご紹介!
※全体で60〜90分を予定しております。
使用機材
Teenage Engineering / OP-1 Field(弊社にて貸出致します!)
講師担当スタッフより
音が鳴るもの全部楽しい!店頭スタッフのチューナー岸本です!
今回のワークショップにて、OP-1 Fieldの魅力を少しでも知っていただき、皆様の日々の創作や音と触れ合う時間をより充実させることが目標です。
様々な機能の活用やテクニックも大切ですが、ここでは「見て、触れて、楽しむ」ことを第一に、小さな筐体に込められた遊び心を存分に体験していただきます!
記事内に掲載されている価格は 2025年8月6日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ