Positive GridのiOSアプリ「BIAS」が、デスクトップのプラグインとして新たにリリースとの発表がありました!
Mac OS XとWindows、32bitと64bitの双方に対応、AU、VST、RTAS、AAXと幅広いフォーマットに対応し、より様々な環境での使用が可能になります!
BIASは真空管アンプのモデリングプラグインですがその特徴はユーザーが好みでカスタマイズできるところ。つまり仮想のアンプを自作することができるのです。
本国のサイト上には実際にプラグインを使用している動画がアップされています。
ギターの入力とシームレスに連動している様子がわかります。レコーディングの際にも使いやすそうです。
具体的な発売日、価格等は現時点では未定とのことですが、本国サイトの「Sign me up」のリンク先に情報を入力することで、抽選にてベータ版の使用が可能のようです。iOS BIASのユーザーの方もそうでない方も、この機会に応募してみてはいかがでしょうか!
詳細は下記の本国サイトをご覧ください。
Positive Grid 「BIAS」がデスクトップ版プラグインとして登場!より幅広い環境での使用が可能に!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.positivegrid.com/bias-desktop/[/LinkButton]
記事内に掲載されている価格は 2014年7月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ