本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

22
Dec.2020
ANTENNA
  • HOME
  • ANTENNA
  • HEADLINE
  • LUNA SEAなどを手がけるPAエンジニア小松 ” K.M.D ” 久明氏が、優秀なミックスエンジニアの楽曲を紹介するセミナー開催!George Massenburgを良い音で伝えたい!

LUNA SEAなどを手がけるPAエンジニア小松 ” K.M.D ” 久明氏が、優秀なミックスエンジニアの楽曲を紹介するセミナー開催!George Massenburgを良い音で伝えたい!

20201222_KMD_komatsu_1390_856

LUNA SEAをはじめ多くのアーティストのコンサートミキシングエンジニアを手がけ、Rock oNメールマガジンでのコラム連載でも人気を博したPAエンジニア/サウンドデザイナー小松 ” K.M.D ” 久明氏が、ナビゲーターとともに無料イベント「OTO wake(おとわけ)セミナー」を開催します。

このOTO wakeセミナーは11月にも開催されましたが、今回は歴代の優秀なミックスエンジニアの楽曲を紹介する内容となります。

小松氏は「音楽好きの皆様に良い音を伝えたいです。僕のオーディオシステムをライブハウスに持ち込み、音を分け合うOTOwakeという企画を始めました。12名限定で途中に換気タイムを設けて、歴代の優秀なミックスエンジニアの楽曲紹介です。この日は、George Massenburg(ジョージ・マッセンバーグ)氏を紹介します。参加希望者は、新宿SUNFACE(03-3359-2133)までお問い合わせください。人数限定ですので、満席になり次第、募集は打ち切りとなります。」と、熱く意気込みを語っています。

George Massenburgはリンダ・ロンシュタットをはじめ多くのアーティストを手掛けたアメリカの名エンジニアですが(パラメトリック・イコライザーの基礎理論提唱者としても有名)、セミナーでは小松氏がどの楽曲を取り上げ、どう解説をしてくれるのか、とても興味深いところです。

良い音を無料で体感できるこのイベント、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

●OTO wakeセミナー

OTO wake Philosophy
大好きな音楽を、これまでに経験したことがない「良い音」で聴いたとき、どんな感動が生まれるのだろう。
そして、あなたの胸の中にはどんな言葉が溢れるのでしょうか。
音楽を心から愛する思いを共にすることで、この世界を必ず良い未来へと繋いでいきたい。
私たちが願うことはただひとつ。良い音に触れたことで、あなたの人生がより輝くことです。

日時:12月28日(月)18時30分より
場所:LiveMusic 新宿SUNFACE https://www.shinjyuku-sunface.com

詳細はこちら

参加費:無料(別途ドリンク代¥500)
参加問い合わせ:新宿SUNFACE(03-3359-2133)まで、お電話でお問い合わせください。

機材
オーディオインターフェイス:Universal Audio:Apollo 8
スピーカー: ADAM T8
クロック:オリジナルルビジウム
電源:シナノ

mr_komatsu

小松 “K.M.D” 久明 プロフィール

1984年(財)ヤマハ音楽振興会入社。
LINE UP、久松史奈、西村由紀江、谷口崇、Sound Scheduleのハウスミキシングエンジニアを担当。

1997年(有)Oasis Sound Design Inc 設立。
石野真子、大黒摩季、昆 夏美、河村隆一、手嶌葵、吉澤嘉代子、良知 真次、AUTRIBE、BAROQUE、INORAN、DIAURA,Muddy Apes、LUNA SEA、Sound Schedule、Tourbillon、SHAZNA、彩冷える、オーロラタクト、石井一孝のコンサートミキシングを手がける。

HP : https://www.kmd2017.com

K.M.D Channel | himalaya
ページはこちら

関連記事

20201113_kmd_i

LUNA SEAをはじめ多くのアーティストを手がけるPAエンジニア小松 ” K.M.D ” 久明氏が「K.M.D Channel」開設!
記事はこちら

CIMG35342

小松”KMD”久明のSound Design ~全てはいい音のために~ 総集編
記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2020年12月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company