本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

27
Jun.2017
HOW TO

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.19』公開!

20170609_tanabe_1090

作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。

第19回目は”田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS 放浪篇 となりのクリエーター 突撃制作現場!!”にて見事1位を獲得したLapis Colorの青木しんたろう氏の制作現場に突撃取材してきちゃいました!

関連コンテンツ
・田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS 放浪篇 となりのクリエーター 突撃制作現場!!~オリジナル楽曲を応募して、人気動画コンテンツに出演しちゃおう!~
・【審査結果発表】田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS 放浪篇 となりのクリエーター 突撃制作現場!!

ゲスト:青木しんたろう 氏

osu_image
作曲家(サウンドクリエイター)
安らぎのピアニスト
ミックス&マスタリングエンジニア

さいたま市在住。1979年1月21日生まれ 左利き。
幼少より中学まで、ヤマハピアノ教室にてピアノを習う。早大本庄高等学院時代に、PCでゲームを創り始め、その延長で、コンピュータを使った音楽に興味を持つ。大学入学と同時に作曲を開始。早稲田大学理工学部に在籍中、作曲家菅野由弘氏のもとで、コンピュータによる作曲の指導を受ける。

大学卒業後、劇団の音響を担当。効果音作成・現場での音響オペレートに携わる。3年間、ジャズピアノ・理論を鈴木潤氏に師事。

現在は青木しんたろう(Shintaro Aoki)名義にて、ゲームBGM&SE、アニメ、 映画、舞台、企業BGM、アーティストや声優への楽曲提供、海外でのアルバムリリース、アロマやヒーリングのCD等、あらゆるジャンルに柔軟に、
ハイクオリティ&スピードの楽曲提供を、日々精力的に行っている。

2012年には、坂本龍一氏のトリビュートアルバムに、ピアノで参加。
2015年より、TVで活躍中の、ハーフのマルチタレント・シンガー・モデルの
藤崎ミシェルと、ボーカル&Keyのユニット「Lapis Color」として、活躍中。同ユニットの全作編曲を手掛ける。

ダンス&ゲームミュージッククリエイター Gratec Mour(Mouri Katsuya)との作曲ユニットArts Of Collectiveでは、
スマホゲーム「cross x beats.rev」(カプコン)への楽曲提供をはじめ、ゲーム&アニメファンにも、更なる好評を博している。

また、NNN Recordsより、UNITE SATISFY名義でも、22世紀系テクノ&エレクトロ楽曲での、リリースを重ねている。

海外アーティストとの親交も深く、これまでに共作したアーティストは、I am robot and proud(カナダ),Climnoizer(ベルリン),
pleq(ポーランド),Arctic Surinse(イギリス),Georg Hekt(ドイツ),Allison Chanic(スウェーデン).Nacht Plank(aka Metamatics,UK) 他多数。

Vegan(ヴィーガン:完全菜食)。作曲と演奏の、心技体の向上のため、23の頃より約13年、毎日座禅を継続中。

★主な制作実績

・テレビ東京アニメ「ねこざかな」テーマ曲 編曲 (2016)

・「坂本龍一トリビュート -Ryuichi Sakamoto Tribute-」ピアノ参加
・オリンパス株式会社様 「PEN PHOTO With Music」楽曲提供
・東京千代田区 観光協会様 PR動画 BGM作曲
・東京千代田区 観光協会様 PR映画「千代田物語」 一部作曲
・北九州市様 PR動画 BGM作曲
・「早稲田×Onward」ファッションショー エンディングBGM 作曲
・浦和音楽館様 メインテーマ 作曲
・東京ベジフードフェスタ様  エンディングテーマ「空と大地」作曲
・河口湖猿まわし劇場・阿蘇猿まわし劇場(周防猿まわしの会)様 BGM 300曲以上制作

ゲーム作品
・「crossbeats Rev.」(カプコン様) 楽曲提供 
・「スカイワンダーランド」(DICO株式会社様) 作曲,SE
・「らぶ代官」(DICO株式会社様) 作曲
・「Poptile」(DICO株式会社様) 作曲
・「百姫学園 ~夜行綺譚~」(KYUBI様) 楽曲提供

映画
・「Human Error」(監督 岩崎佑) 作曲
・「愛のまなざしのある世界」(監督 安藤力) 作曲
・「ヒガハス」(監督 野本梢) 作曲
・「青三十二才」(〃) メインテーマ曲 提供
・「私は渦の底から」(〃) テーマ曲 作曲

舞台
・劇団猿芝居様 旗揚げ公演~最新公演 作曲・ミックスマスタリング
・劇団kanikuso様 旗揚げ公演~第14回公演  作曲

他、劇集団デルソーレ、劇団翌檜座、等多数

CD
・「Song for Yu-wa」(NYよりリリース) 作編曲
・「Summer Greeting」「Julia」(英国よりリリース) 作編曲
・「Amazing Stories 心に響く、美しい二胡とピアノの調べ」 編曲・ピアノ
・「Amazing Stories心に響く、美しい二胡とピアノの調べ -froral-」 編曲・ピアノ
・「Amazing Stories心に響く、美しい二胡とピアノの調べ -Winter-」 編曲・ピアノ
・「Relaxin’ Music SPA~ASIAN PIANO~」 作編曲・ピアノ
・「プレミアムピアノ Relaxing Winter Collection」 編曲・ピアノ
・「Song for New Season 泣きピアノ BEST」 編曲・ピアノ
・「やさしい涙ピアノ~洋楽バラードBEST~」 編曲・ピアノ
・「Jazz Pianoで聴くJ-Oldies」 編曲・ピアノ
他、コンピレーションCD等参加多数

アーティスト楽曲
Belle de Stella(三橋加奈子×SADA)、saya.、なぎさ綾、湯島ちょこ、えのまや、星島佳代、Lady☆CoCo、
伊佐坂りん、川村ひかり、吉原麻貴、椎木小鳥、歯車ソーダ、仙波佑樹、ハナブサユウ、内藤有香、アスコット、Charge、陽太、
Ami、水瀬鳴、蓮水優花、菅原智美、KOTO、愛花、石田優気、池崎有花、かすみ、吉田章宏、奈古あゆ未、織川優斗、大畑香奈、
華川このは、SADA、他多数

(上記全て敬称略)

出演ライブ
・オリンパス様 「フォトパス感謝祭2013」 
・環境省様 主宰 「エコライフフェア2012」(協力:目黒FM)
・さいたま市様 主催 「ミュージックフェスタ」
・つぶつぶカフェ様 「一万粒のディナー」「一万粒のランチ」
・アリサンカフェ様 「アリサンフードカーニバル」
・Vegans Cafe and Restaurant様  「Kyoto Vegans Party」

ご意見/ご感想をお待ちしています。

このムービーの感想をぜひ田辺恵二さんに伝えてください。あなたのご意見を本人まで届けます!

過去のアーカイブはこちらから

20161125_tanabe_movieinfo_i

PROFILE

作編曲家 田辺恵二

1991年よりCHARAや古内東子のデビューアルバムに参加

及川光博やゴスペラーズのアルバム、ツアーに音楽監督、作編曲家として参加

以降SMAP 浜崎あゆみ 柴咲コウ 岡本真夜 AKB48 SKE48 に楽曲提供

2002年 2006年 日本レコード大賞金賞受賞(編曲)

現在は作家活動の他ネットTV MCやラジオパーソナリティ等

他分野にも精力的に活動中

記事内に掲載されている価格は 2017年6月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
祝 Smashing Pumpkins来日。WAVES Butch Vig Vo…
祝 Smashing Pumpkins来日 Butch Vig Vocals– “あの音”を、たった1つのプラグインで。
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
【後編】バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスター…
Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催。 今回はその後編をお届けしま [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ…
先日Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催されました。 バウンス清水 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company