HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
みなさん真夏を満喫していますか!花火やかき氷に続き、すっかり夏の風物詩になっているのが「夏フェス」!この時期は大小各種様々な夏フェスが開催されていますよね。
フジロックフェスティバルから始まった日本の夏フェス前夜、20世紀末頃のレイブパーティーに魅せられた私としては、この季節に合うサイケなサウンドには特別なものを感じます!
そこで最近ふと見つけたELECTRO HARMONIXの新製品のエフェクトペダル2つが素晴らしいサウンドだったのでご紹介したいと思います。
主にエレキギターに使うことが想定された壮大なサウンドを醸し出す個性的なエフェクター。
入力されたギターの音に対して10のハーモニー音とオクターブ音(ハーモニクス)を作り出します。
従来のギターでもシンセでもない分厚いハーモニクスの壁やきらびやかなサウンドは荘厳な雰囲気を生み出します!シンセやリズム音源に使ったらいったいどんなサウンドが飛び出すのでしょうか。
MIDIコントローラーで120個のプリセットの呼び出しが可能です。(専用フットペダルを使えば100個呼び出し可能)
★2013年7月31日現在、国内メーカー在庫が最後の1台となっております。
この在庫が売切れますと、次回入荷は10月となります。ご注文はお早めに。
ランダムトーンジェネレーター。偶発的なサウンドを生むシンセサイザーと言ってもいいかもしれません。これを基本に様々なエフェクトを使うことで真夏の夜空にピッタリな強烈なサイケサウンドを発生させることができます。これは語るよりも動画で音を聴いていたく方が早いです。
こういうのを1個持っているとイメージの幅が広がるんですよね。
★こちらは国内メーカー在庫豊富だそうです。まとめ買い推奨。
記事内に掲載されている価格は 2013年7月31日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ