本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

01
Nov.2017
製品情報

進化したKRK 新Vシリーズ / Rock oNスタッフのインプレッションは?

KRK_Rocko_top


DAWを中心とした制作環境の進歩が要求するのは、驚くほど伸びた低域/高域の再現性。また、ハイレゾやサラウンドといったトレンドを取り込み、モニタースピーカーはまさに百花繚乱。現在、沢山の製品がひしめき合う激戦区です。多くの新興ブランドが乱立する中、「KRK」はパワードモニター黎明期から現在まで続く、歴史を積み重ねてきたブランドの1つ。そんなKRKの新モデル「Vシリーズ」を、Rock oNスタッフがじっくり試聴。常に店頭で製品トレンドを把握するスタッフが感じた「Vシリーズ」のサウンドはいかに!!

パワードモニターの火付け役「KRKブランド」

司会 : KRKブランドのモニタースピーカーといえば、2002年に発売されたV4、その後続モデルとして2004年に発売されたV4 Series 2がすごくヒットしましたよね。佐々木さんは当時、どんな印象を持ってましたか?

Rock oN 佐々木 : パワードモニターの選択肢がまだそんなに無い時代だっということもあり、V4はとても人気がありました。乾いたアメリカンな音で、かつ低音が多く出る、元気がいい音という印象がありました。値段も抑えめだったこともあり、エンジニアさんよりも、ダンスミュージックやヒップホップを作るクリエイターに人気でした。その後のVXTシリーズやRokitシリーズも引き続き人気があり、アメリカではRokit 8など、サイズが大きい機種が売れているという話を聞いてました。

Rock oN 渋谷 : 当時、海外のヒップホップ・プロデューサーのスタジオ写真には、AKAI MPC2000などのサンプラーの後ろにRokitが映っているのをよく見ました。やはり太い低域の感じが、ヒップホップのテイストに合ってたんでしょうね。

KRK_RockoN01


いざ試聴! Vシリーズのサウンド傾向は?

KRK_RockoN02司会 : じゃあ、新しいVシリーズを聞いてみましょう! 今日は真ん中のサイズのV6 S4を準備しています。初代のVシリーズと同じく2ウェイ、V6 S4はウーファーサイズ 6.5″のモデルです。

~ ボーカルもの、ロック、ダンス系と、スタッフが聞き慣れた音源を切り替えながらしばし試聴を続ける ~

司会 : ひととおり音源を試聴しましたが、音の印象はどうでしたか? 初代モデルと比較するとどうでしょう?

Rock oN 佐々木 : 初代のV4が「フラットだったか?」と言われるとそうでない。誰もがそのことを分かってながら、音の個性を好んで使っていたんだと思いますが、新しいモデルはそこが解消され、よりフラットになった感じですね。でも初代V4のカラッとした明るい感じは引き継いでいて、KRKブランドの個性は守られてると感じました。

司会 : 初代V4の時代から比べると、DAWを中心にした制作環境が大幅に進歩し、高解像度、低域/高域のレンジ拡大と、モニタースピーカーに求められる要件も変化しましたしね。

Rock oN 佐々木 : はい。これはデジタルアンプになって以降、ほとんどのブランドの製品に当てはまることだと思います。ただ、現行メーカーの機種で「フラット」を謳う製品でも「本当にフラットか?」と問われると、実はそうでない場合もあるんです。かなり高域まで再現する能力を備えたためか、個人的には「派手な音だな」と感じる製品もあります。

Rock oN 渋谷 : 以前、僕が行っていたスタジオでは、VXT8とYAMAHA NS-10Mが置いてあって、お互いの音の傾向を補完し合って使っていたイメージでした。この新Vシリーズを聞いて感じたのは、VXTシリーズに足りなかった傾向が解消され、これ1台でも成り立つ製品に進化してるということです。デジタルアンプのすっきりさが備わった感じといえばいいでしょうか。

Rock oN 松本 : 初代モデルよりもレンジが広がってますね。初代モデルが持っていた、いい意味でモコっとした部分が解消されて現代的になり、今のジャンルに求められる音楽制作モニタースピーカーとして進化してると思います。背面スイッチで色々な設定ができるので、設置環境に合わせてチューニング出来そうですね。あと、USB端子が付いてますよね? まだここは未使用部分ですが、僕は今後の開発に期待していて、パソコンやスマホを直接繋げるようになったりと、色んなシーンにマッチした使い方が出来るようになればいいですね。

Vシリーズのオススメユーザーはこんな方!

KRK_RockoN03司会 : どんな人に勧めたいですか?

Rock oN 佐々木 : お客様によっては、ドンシャリだったり、低音が出過ぎるような極端さを嫌う方も多くいらっしゃいます。そういう方には、この新Vシリーズは変なデフォルメがない素直な音なのでお勧めしたいですね。もし、より低域が必要になれば、同社のサブウーファー「8S2」や「10S2」を組み合わせればいいと思います。

Rock oN 渋谷 : そうですね。故意に作った低音ではなく、自然な感じというのは好印象です。

Rock oN 松本 : 最近のトレンドとして、小さいサイズの製品なのに無理矢理に低域を出そうと作られてる製品があるんですが、新Vシリーズはあるがままを目指そうという設計思想が感じられ、そこは評価すべき点だと思います。

ブラックに加え、洗練感あるホワイトカラーも登場

ブラックに加え、洗練感あるホワイトカラーも登場


BLACKモデル

  • KRK
    V4(1Pair)

    ¥ 86,184
    (本体価格:¥ 79,800)

    1,292 ポイント還元

  • KRK
    V6(1Pair)

    ¥ 118,584
    (本体価格:¥ 109,800)

    1,778 ポイント還元

  • KRK
    V8(1Pair)

    ¥ 150,984
    (本体価格:¥ 139,800)

    2,264 ポイント還元

    WHTITEモデル

  • KRK
    V4S4 White (1pair)

    ¥ 86,184
    (本体価格:¥ 79,800)

    1,292 ポイント還元

  • KRK
    V6S4 White (1Pair)

    ¥ 118,584
    (本体価格:¥ 109,800)

    1,778 ポイント還元

  • KRK
    V8S4 White (1Pair)

    ¥ 150,984
    (本体価格:¥ 139,800)

    2,264 ポイント還元

    ウーファー

  • KRK
    8s2

    ¥ 42,984
    (本体価格:¥ 39,800)

    2,264 ポイント還元

  • KRK
    10s2

    ¥ 51,624
    (本体価格:¥ 47,800)

    774 ポイント還元


    メーカーHP

    KRK SYSTEMS
    http://www.krksys.com

    記事内に掲載されている価格は 2017年11月1日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    最大73%OFF!EASTWESTすべてのシングルライセンス商品が特別価格となる…
    EASTWESTのバーチャルインストゥルメント製品が最大73%オフの特別価格となるメモリアルデーセールがスタート! リリースしたばかりの新製品「LO-FI」のほか、定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイ [……
    IK Multimediaが2つのプロモーションをスタート!「TONEX Mon…
    IK MultimediaのTONEX MAX、AmpliTube 5 MAX、TONEXコレクション各種が最大で67%OFFとなる「TONEX Month Softwareプロモ」がスタート! さらにIKのバーチャル・ [……
    UJAM有償製品を1製品以上お持ちの方であれば、最安¥1,300から購入できる「…
    UJAM有償製品を1製品以上お持ちの方であれば、最安¥1,300から購入できる「UJAM ロイヤリティSALE 2025」がスタート! このキャンペーンでは、これまでの「クロスグレード」という名称が「ロイヤリティ」へ変更 [……
    最大40%OFF!Vienna Symphonic Libraryの人気オーケス…
    最大40%OFFとなるVienna Symphonic Libraryの人気オーケストラ音源「STUDIO」シリーズの期間限定セールが。好評につき5月16日(金)正午まで期間延長! 「STUDIO」シリーズとは、VSLが [……
    Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「…
    Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「Dialog Check」を発売しました! 音声の明瞭度の低さは、映画やテレビの視聴者から最も多く寄せられる不満の一つです。研究によると、視 [……
    300本限定!WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Se…
    WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Series Vocalsがもらえるキャンペーンがスタート! Wavesで最も売れている気のGoldは、現在14,300円(税込)の特別価格キャンペーン中です [……
    NovationがLaunchkey Mk 4 white、さらにあらゆる制作環…
    NovationがLaunchkey Mini 37/49のホワイトモデル、さらにあらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーLaunch Control XL 3を発表しました! 新たなホワイトモデルのラインナップ [……
    EASTWESTから、欧州を中心に世界中の民族管楽器 26種を収録したソフトウェ…
    EASTWESTから欧州を中心に、世界中の民族管楽器26種を収録したソフトウェア音源「Ancient Kingdom」を発売しました! Ancient Kingdomは世界中の楽器が持つプリミティブなエッセンスを濃縮した [……
    全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート!
    全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート! ベルリンで開催される電子楽器の祭典であるSuperBoothの出展に合わせて、UVIの誇る人気のシンセ音源Synth Anthology 4やVIn [……
    SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に!Guitarst…
    SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に! SSL Band Bundleはギター、ドラム、ボーカル専用のオールインワンプロセッシングで、SSL Guitarstrip、SSL DRUMSTRIP、 [……
    IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
    IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
    Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
    Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company