2017年3月3日発売。ご予約受け付け中!
Presonus FaderPort 8は、8本のタッチセンシティブでモーター駆動の100mmフェーダーと、57個のスイッチを搭載したDAWコントローラーです。
FaderPort 8はメジャーなDAW全てに対応するHUI (ProTools)/MCU (Logic, Cubase, Digital Performer, Sonar)モードはもちろん、Studio Oneネイティブにも対応。特にPresonus同士のシームレスな連携は格別でしょう。ドライバー不要のUSBクラス・コンプライアントでケーブルを挿してすぐ使うことができます。
57個ものスイッチは、例えばクリックトラックのテンポを変えるズームイン/アウト、プラグインのパタメータ変更、auxバスのコントロールといったショートカットなど、総勢78もの機能に対応します。
また、トラックネームやパラメーター、レベル他を表示する8つのスクリブル・ストリップ付きディスプレイ搭載することで視認性が高く素早い作業を可能にします。
[eStoreClipper1A mdin=’42352′ img=’LINK’][/eStoreClipper1A]アドバンスドDAWコントロール・サーフェス
100mmストロークのタッチセンシティブ・モーター・フェーダー8系統、78種類もの機能をカバーするボタン57基を搭載したFaderPort 8は、DAWのミックスやオートメーションに正確なコントロール性能をもたらし、オーディオ・ファイルに素早くズームインして編集、クリック・トラックのテンポをワンタップで調整、プラグイン・パラメーターをエディット、Auxミックスを管理できます。
もちろんトラック・レベルのコントロールも指先ひとつ。FaderPort 8は、ネイティブ・モードに加え、Mackie Control/HUIエミュレーションもサポートしているので様々なDAWで使用可能。さらに、FaderPort 8にはStudio One Artistが収録されており、DAWを持っていないくても、素早く効率に優れたワークフローが得られます。
制作をよりスピーディーに、そしてスマートに
FaderPort 8は、ミキシング・フローを見直すのではなく、そのフローをより良いものへと高める機能性を備えています。
これまで通りに、コンピューターのキーボードやマウスを併用しながら、任意の機能をFaderPort 8でハンズオンでコントロールし、ワークフローのカスタマイズが可能。
大型のボタン・デザインにより、必要な機能は素早く簡単に見つかります。高解像度デジタル・スクリブル・ストリップ8基は、DAWからのビジュアル・フィードバックを提供。
また、マウスでトラックを選択すれば、FaderPort 8もその選択に自動追従。必要な機能を、必要な時に素早くコントロールすることができます。正に夢のようなDAWコントロール・サーフェスなのです。
ボタンひとつで主要機能にアクセス
FaderPort 8の独自セッション・ナビゲーターでは、8つの主要機能に素早くアクセスでき、最大限のフレキシビリティを提供しています。
トラックの録音待機を即時に実行、ミュートやソロのクリアをコントロール、任意のトラック/バス/VCAのみを表示させるなど、様々なオペレーションをボタンひとつで実行可能。また、プログラム可能なユーザー・ボタン4基を使用すれば、素早く簡単に必要な機能にアクセスもできます。
様々なDAWで使用可能、そしてStudio One® とのタイトな統合
FaderPort 8は、Mackie ControlおよびHUIエミュレーションへの対応により、実質的に全てのDAWを素早く簡単にコントロールできます。
USBクラス・コンプライアントなのでドライバーのインストールすら不要。FaderPort 8をコンピューターのUSBポートに接続するだけで、ミックスやプラグインのコントロールが可能。
対応DAWは、ネイティブ・モードでStudio One、HUIエミュレーションでPro Tools、Mackie ControlでLogic、Cubase、Ableton、Nuendo、Bitwig、Reaper、Reason、Sequoia等に対応しています。
FaderPort 8は、PreSonus純正のDAWであるStudio Oneで使用すると、さらにその可能性が発揮されます。
Studio Oneを持っていないくても大丈夫。FaderPort 8にはStudio One Artistが収録されています!そのスピードにきっと驚かれることでしょう。
驚くほど高速で効率的なワークフローを体験
コンパクトでユーザー・フレンドリーなFaderPort 8なら、これまでに経験したこともない様な、素早く効率に優れたワークフローが得られます。
機能
• 100mmロングスローのタッチセンシティブ・モーター・フェーダー8系統
• 高解像度スクリブル・ストリップ・ディスプレイ8基
• コンプリートな録音/トランスポート・コントロール:再生、停止、早送り、早戻し、録音、ループ
• マーカーをドロップ、次/前のマーカー、次/前のイベント
• 一般的なコントロール:取り消し/やり直し、全てをアーム、ソロ/ミュートのクリア、トラック管理、• • タップテンポ機能付きクリックのオン/オフ
• トラックのスクロール、チャンネルのバンク、タイムラインのスクロールなどの素早いコントロールを• • 提供するセッション・ナビゲーター
• チャンネル・コントロール:レベル、パン、ソロ、ミュート、録音待機
• オートメーション・コントロール:タッチ、ラッチ、トリム、ライト、リード、オフ
• フェーダーの追加機能:プラグイン編集、バス・センド、パン
• macOS® / Windows® に互換、Studio One® ネイティブ対応、HUI/Mackie Control Universalエミュレーションに対応
• ハンズフリーのスタート/ストップ用のフットスイッチ入力
• USB 2.0接続
記事内に掲載されている価格は 2017年2月28日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ