コンピューター上でアナログ回路を忠実に再現し、その挙動までをもエミュレートしてしまうTAE技術を持つArturiaからANA-EXP-LAB49 OBERHEIMバンドル」が登場!
ANALOG LABORATRY49とOBERHEIM SEM Vがバンドルされたこの製品は、ANALOG LABORATRY49の中に搭載されていないOBERHEIM SEM Vのサウンドを補足する形で、史上最も実機に近いエミュレートシンセ音源として名高いArturiaのサウンドを堪能することができます。
Minimoog-V、Moog Modular V、CS-80V、ARP 2600 V、Prophet V、Prophet VS、Jupiter-8Vから、厳選された3500もの伝説的なシンセサイザーサウンドを搭載したソフトウェア音源と、49鍵MIDIキーボードが1パッケージに。
これさえあればDAWはもちろんのこと、あなたのパソコンが歴代名機のアナログシンセサイザーのサウンドで満たされます。
OBERHEIM SEM V
当初、ARPやMinioogのアクセサリーと言うコンセプトで製品化されていたOBERHEIM SEMシンセ。メインの音源をサポートするという目的で12dB/octマルチモードフィルター仕様にしたところ、その滑らかで暖かいサウンドが特徴となり重宝されたため、シンセ史に名を残すことになったという歴史を持っています。
そのSEMシンセを、TAE技術によりソフトウェア化。さらに実機では不可能だたポリフォニック発音にも対応しています。
単品づつ購入するよりも¥8,000もお得なこのバンドル。即戦力、最高クラスのアナログシンセサウンドを望む方へに最適です。
記事内に掲載されている価格は 2012年12月28日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ