鍵盤演奏に不慣れな人も、アイディアに煮詰まった時にもEZ KEYSにお任せ!
ポップス、ロック、ゴスペル、カントリー、ジャズなど、一流のピアニストによって演奏された、幅広い音楽ジャンルに対応するMIDIフレーズによるバッキングフレーズ作成機能で手軽にゴージャスに楽曲を仕上げられるEZ KEYSに新たなピアノ音源が登場!
[eStoreClipper2A mdin=’35089′ blocklocate=’PB’ img=’LINK’] [/eStoreClipper2A]
EZ KEYS – VINTAGE UPRIGHT
『EZ KEYS – VINTAGE UPRIGHT』は、1800年代の創設以来、高い品質とクラフトマンシップで知られているスウェーデンの伝統あるピアノメーカー「Ostlind & Almquist」社のアップライトピアノをフィーチャーしています。
本作の収録には、1930年代に作られた堅牢なアップライトピアノが使用されました。このピアノとワールドクラスのレコーディングスタジオによって、アップライトピアノならでは繊細できらびやかな高音域とブライトで特徴的な中音域、そしてまろやかな低音域が余すところ無く収録されています。
『EZ KEYS – VINTAGE UPRIGHT』には、アップライトピアノのサウンドライブラリに加え、OVERLOUD社の高品位エフェクト(EZKEYS内蔵)をベースにした以下のシグナルチェーン・プリセットが収録されています。
・Standard
・Raw Tweaks
・Concert
・Living Room
・Ballad Piano
・High and Low
・Tape recorded
・Glam Ballad
・Vintage Boogie
・Honky Tonk
・Electrified
実際に音を聴いてみよう
パワフルなソングライティング・ツールを搭載
全世界人気No.1のドラム音源『EZ DRUMMER 2』でお馴染みのMIDIブラウザには、一流のセッション・ピアニストが演奏したポップス、ロック、ゴスペル、カントリー、ジャズなど幅広い音楽ジャンルに対応するMIDIフレーズが収録されています。
気に入ったMIDIフレーズを「ソングトラック」にドラッグ&ドロップし、楽典でお馴染みの五度圏(サークル・オブ・フィフス)をベースにデザインされた「スマートトランスポーズ」で響きの色彩を整えるだけで、楽曲のインスピレーションを得るのに理想的なバッキングトラックを簡単に構築することができます。
● MAIN WINDOW
MIDIに応じて画像がアクションするので、打ち込みや演奏も楽しくなります。グランドピアノの譜面台には演奏したノート、コード名が表示されます。また、ここではチューニングとMIDI感度を調節することができます。
● SONG BROWSER
MIDIフレーズへ瞬時にアクセス、オーディション (試聴)、ドラッグ&ドロップによるパートの作成まで、シームレスな操作が可能なソングブラウザを搭載。
● SONG TRACK & SMART TRANSPOSE
ドラッグ&ドロップでMIDIフレーズを並べるためのソングトラックを搭載。ドラッグされたMIDIフレーズは即座にアナライズされ、トラックにコードネームを表示。コードネームをクリックすると表示されるスマートトランスポーズ機能では、コードを自由に変更することができます。
記事内に掲載されている価格は 2014年12月24日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ