簡易ホームレコーディングから大規模録音までを驚くほどシンプルかつ低コストで実現する、RME MADIface XTが登場!
MADIface XTは世界で初めてUSB3に対応したMADIオーディオ・インターフェイスで、最大196入力 / 198出力を誇ります。(入出力を70チャンネルに制限することでUSB2.0接続も可能)
さらに外部PCI Expressカード / Thunderboltアダプターと接続可能な独自のPCI Expressポートを搭載し、高い互換性と接続性も実現。
多チャンネル入出力と最小レイテンシーを一台のユニットで実現する、最先端のインターフェイス・テクノロジーを提供するオーディオI/Fです!
Rock oN渋谷店頭でも絶賛稼働中です!
MADIface XT
RME MADIface XTは世界で初めてUSB3に対応した、何百ものオーディオ・チャンネルを取り扱える世界最小のポータブル・オーディオ・インターフェイスです。さらにUSB 2.0互換(※)や、外部PCI Expressカード / Thunderboltアダプターと接続可能な独自のPCI Expressポートを搭載することにより、高い互換性と接続性を実現し、最高チャンネル数と最小レイテンシーを一台のユニットで実現する、最先端のインターフェイス・テクノロジーを提供します。
(※ USB2.0接続ではコンピューターとのデータ入出力が70チャンネルに制限されます。)
MADIface XTはライブやスタジオで完全なI/Oセットとして利用できるように、デジタル制御されたマイク/ライン・プリアンプを 2系統、バランス出力2系統、ステレオ・フォン出力1系統を備えます。MADI経由でリモート・コントロール可能な完全スタンド・アローン操作や、無制限のミキシング、ルーティング、プロセッシングを提供するTotalMix FXなど、活用方法は無限大です。
192chの大規模モバイルレコーディングをこのサイズで実現
より便利なデスクトップ・オペレーションを提供するRME Advanced Remote Control(RMEアドバンスド・リモート・コントロール:オプション)をMADIface XT本体に接続して遠隔操作することも可能です。
数々のユニークな機能、考え抜かれた設定ダイアログを装備するMADIface XTは、コンピューター・ベースのオーディオ・インターフェイスとしてはトップ・クラスの製品といえるでしょう。
TotalMix FX
MADIface XTは、サンプル・レートから独立したRME独自のTotalMixテクノロジーをベースとする強力なデジタル・リアルタイム・ミキサーTotalMixを備えます。すべての入力および再生チャンネルを、同時にすべてのハードウェア出力へ、事実上無制限にミキシング/ルーティングすることができます。
初回特典として、今ならご注文を頂いた方にはMADIケーブル 3m(¥2,400相当)をプレゼント!是非この機会にご検討下さい!
[eStoreClipper2A mdin=’31825′ blocklocate=’PB’]GET[/eStoreClipper2A]
RockoN Show Report : NAB 2013 / musikmesse2013!Product ManagerのMAX氏、そしてSynthax Japanの坂本氏によるムービーで全貌をご紹介!
記事内に掲載されている価格は 2014年1月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ