UAD-2 DSPアクセラレーター各製品を期間中ご購入の方に、クラシックなアナログコンソールのプラグインを無償提供する「UAD Classic Console Plug-Ins」キャンペーンが開始しました。
UAD-2は世界中のプロスタジオで使われているビンテージアウトボードをシミュレートしたエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるプラグインシステムです。その再現性は折り紙付きで、現在では100種類以上の様々なプラグインをリリースしています。今回はその中でもNeve、API、SSLといった名だたるメーカーのクラシックコンソールをエミュレーションしたプラグインが無償提供されます。2019年3月31日までの期間限定で、最大$1,196のバリューを持つプロモーションです。
対象製品ともらえるプラグインは以下のとおりです(UAD-2の接続タイプは問いません)。
UAD-2 QUAD CORE/UAD-2 QUAD CUSTOMの場合、以下の3つのプラグインが無償提供されます。
Neve 1073 Preamp & EQ Collection
1970年にNeve社よりリリースされたチャンネルアンプ。 トランジスターで構成されたClass-Aマイク/ラインプリアンプです。
EQも搭載していて、これぞまさにNeveサウンドです!(通常価格:$299)
SSL 4000 E Series Channel Strip
1979年にリリースされたモダンサウンドを代表するコンソール。
業界標準ともいえるほど世界中で使われ、このコンソールで録音されたレコードも数知れません。(通常価格:$299)
UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
Universal Audio社の創設者、Bill Putnum Sr.が1960年代初頭に発表したモジュラータイプのプリアンプ。
チューブによる回路で、伝説のクラシックハードウェアといえます。(通常価格:$299)
そしてさらに!
UAD-2 OCTO CORE/UAD-2 OCTO CUSTOMの場合には、前述の3つのプラグインに加えて、もう一つプラグインが無償提供されます!
API Vision Channel Strip
2003年に発表されたAPI社が誇るフラグシップコンソール。
そのサウンドと使い勝手は、現代のワークフローの基本にもなりました。(通常価格:$299)
Universal Audio
https://www.uaudio.jp/uad-accelerator-promo
記事内に掲載されている価格は 2019年1月11日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ