本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

02
Apr.2019
NOW ON SALE

Antelope Audio Orion Studio Rev.2017が価格改定!

20190402_antelope_1390_856

Antelope AudioがThunderbolt TM & USB オーディオ・インターフェースのOrion Studio Rev.2017が、314,280円から261,360円になる価格変更を発表しました!

これまでよりも、52,920円ものバリューがあります!

Antelope Audio
Orion Studio Rev. 2017
¥320,100
本体価格:¥291,000
4802ポイント還元

Orion Studio Rev. 2017

2017

Orion Studioは2015年に公開されてからAntelope Audio製品のThunderboltTM & USB オーディオ・インターフェースのラインナップの中で最も有名な製品になり、Orion Studio Rev. 2017は更に前モデルから機能を向上しました。12 Class-A マイク・プリアンプを持ち、それがフルバンド録音とそれをプロ並みにするのに必要な唯一の装置に昇華させました。2017年式 Orion Studioには新しいADコンバーターが設置され、業界最高の124 dBのダイナミック・レンジ、最上級のロー・レーテンシのパフォーマンスが特徴です。前モデルから一新した豪華なグレー・カーボン・プレート面を持つOrion Studioはその強力なコントロールパネルとFPGAエンジンをより進化させました。

Zen TourとGoliathの様にOrion StudioはリアルタイムFPGAを搭載したビンテージFXのフル・アレイを搭載。また、最高売上のインターフェースはAntelopeの伝統的な驚くAD/DA変換、世界的有名な64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC)ジッターマネジメント・テクノロジーを実現しています。

特徴

スクリーンショット 2017-05-10 17.35.03

必要な全てのFX


Orion StudioのリアルタイムFPGAビンテージFXによるクラシック・スタジオギアの本物のサウンドを体感。

circular_orionStudio-rev2017-2Orion Studioは現在も拡張をし続けるAntelope Vintage FXモデル群を搭載しています。 5 つの新コンプレッサー・モデルの追加、そして同時に32コンプレッサーまでを開くことが可能なDSP処理により、Antelope Audio FXはリアルタイム・トラッキング、モニタリングに対応。DAW内のミックスの作業をよりスムーズにします。

Antelope AudioのカスタムFPGAはOrion StudioをAntelope社のビンテージと近代的を統合したギターアンプ& キャブ・シミュレーションのための完璧なプラットフォームとして、プロ・ギターリスト用のオーディオ・インターフェースとしてナンバーワンのクオリティーです。Overloudとの共同開発で 新レベルの精度とオーディオ・リアリズムを提供し、アーティストが複数スピーカー設定、マイク配置とEQ設定が可能に。Antelope社の革新的なRealModel 技術はユーザーにクラシック・アナログギアの本当の音と反応を提供します。

伝説的なEQやコンプなどのエミュレーションとAURA VERB

アナログの名器をデジタルの環境で完全に再現させるというAntelopeの技術はギターアンプやキャビネットだけではなく、スタジオのアウトボードギアにも及びます。独自のモデリング技術で伝説的な名器と呼ばれるEQ、コンプレッサーを実機に忠実に再現しています。この他にAura VerbというAntelope のリバーブも搭載しています。

搭載エフェクト

Guitar Amps
・Burnsphere (DE)
・Marcus II (US)
・Overange 120 (UK)
・Tweed Deluxe
・Top30
・Darkface
・Modern
・Plexi 59
・Rock 75
・Rock 22.10

Compressors
・X903
・VCA160
・Gyraf Gyratec X
・Tube176
・Grove Hill Liverpool
・FET-A76
・Antelope FeedForward Compressor

Reverb
・AuraVerb

Equalizers
・VEQ-STU 089
・VEQ-STU 169
・VEQ-STU 900
・VEQ HA32C
・BAE 1023
・BAE 1084
・NEU-W492
・NEU-W495
・NEU-PEV
・VEQ-4K Series
・VEQ-4K Black
・VEQ-4K Brown
・VEQ-4K Pink
・VEQ-4K Orange
・BAE-1073
・VEQ-HLF
・VEQ – 1A
・VMEQ-5
・VEQ-55A
・Lang PEQ2
・UK-69
・Parametric EQ
・VEQ-55B

高度なリモート・アプリ

orionStudio-rev2017-5

柔軟なデバイス・コントロール

Orion Studioはコントローラーの新アプローチとして、Full Session Savingの機能を搭載。素早くルーティング、モニタリング、FX設定の保存・ロード・共有を可能にしました。これによりスタジオ同士の設定の共有が容易になり、エンジニア、プロデューサー、アーティストのスタディオ・ワークフローを飛躍的に強化します。さらに最近追加されたAlternative Matrix View はクラシックAntelopeドラッグアンドドロップ・ルーティングに詳細な選択肢が増えました。

パネル内のAntelope社の新S/Nセレクターにより、接続できる限りのOrion機器を操作を共有、同じコンピューターで複数パネルを開く事も可能に。さらに直観的なiOS / Androidモバイル・アプリはスマートフォン又はタブレットからの完全なマイク・プリアンプ操作を実現しています。

Antelope Audio
Orion Studio Rev. 2017
¥320,100
本体価格:¥291,000
4802ポイント還元

Antelope Audio
https://jp.antelopeaudio.com/

記事内に掲載されている価格は 2019年4月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

GOLD SOUND SALE 第2弾が開始!
246製品がラインナップ!数量限定ですのでお見逃しなく!
GOLD MONTH FESTIVAL 2025
ゴールデンウィークを皮切りに、GOLD MONTH FESTIVAL 2025を開催中! 珠玉の厳選SALEに加え、期間限定で大型スピーカーなど店頭展示を強化してお待ちしております! 店頭限定のSALEもありますので是非 [……
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company