本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

26
Apr.2019
NOW ON SALE

ArturiaのデジタルシンセサイザーMicroFreakを販売開始!

20190418_arturia_1390_856

NAMM 2019やSynthplexなどに展示され、話題沸騰となっていたArturiaのデジタルシンセサイザーMicroFreakを販売開始しました!

コンパクトながら多彩な機能を持つこのMicroFreak。モノフォニックまたはパラフォニック・モード(最大4ボイス)で、11種類のデジタルオシレーターとアナログフィルターを融合したサウンドは強力で、ポリアフタータッチが可能なフラット型キーボードでの演奏も可能です。

また最大4つのオートメーションが記録でき、ステップごとにノート編集ができますし、新しいスパイスとダイスというシーケンサー機能で偶然性を取り入れることもできます。このランダム性を加えることで発展性のあるオリジナルなパターンを作ることができ、5×7のモジュレーション・マトリクスでシグナル・チェインやコントロール系統を再構築して多彩な音色を作り出すこともできます。

実機のシンセサイザーの魅力を堪能しながら、思わず触れてみたくなるシンセ、それがMicroFreakです!

Arturia
MicroFreak
¥59,840
本体価格:¥54,400
598ポイント還元

NAMM 2019でのレポート記事はこちら!動画もあり!
https://www.miroc.co.jp/report/namm-2019-day-2_arturia/

11種類のデジタルオシレーターとアナログフィルターを融合したサウンド!偶然性を盛り込めるシーケンサーも!

mf001

1. デジタル・オシレーター

オシレーターは4タイプのカスタムメイドArtuiraエンジンと、Mutable Instruments製開発による7種類のモードからなる11種類のデジタル・オシレーターを搭載。

フィジカルモデリングやウェーブテーブル、ヴァーチャルアナログといった幅広く搭載されています。

2. アナログ・フィルター

フィルターは-12db/octの音の良いステートバリアブル(ローパス、バンドパス、ハイパス)アナログ・フィルターです。このフィルターはOberheim SEMフィルターをベースにしていて自己発信も可能です。

3. LFO、エンベロープ、サイクリング・エンベロープ

一見シンプルそうですが、実は極めてパワフルなLFO(シンク可能、サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、ランダム、スルー・ランダム)とエンベロープです。

フレキシブルなサイクリング・モジュレーターを使えばエンベロープをLFOのように使用でき、色々なライズ/フォール・タイムでパラメーターをコントロールできます。

4. 25ノート・プリント基板タイプ「キーボード」

鍵盤は25鍵のポリアフタータッチ対応で、フラット型になっていて通常の「押す」タイプではなく「叩く」タイプになっています。(基板が描かれたデザインもインパクトあります)

5. トランスポーズ・ボタン

ダーティなベース音域から叫びあげるようなハイピッチのリードまで簡単にシフトできます。

6. アルペジエイター/シーケンサー

ポリフォニック・シーケンサー+パラメーターを自由にアサインできる4モジュレーション・トラック。64ステップ・シーケンサー(プリセットごとに2パターン、4オートメーション・トラック)のほか、
スパイスやダイス機能でシーケンスに意外な偶然性を盛り込めます!

アルペジエイターは、アップ、オーダー、ランダム、パターン・モード、スパイス&ダイス・ランダマイザーといったものを搭載しています。

7. アサイナブル・モジュレーション・マトリクス

5種類のモジュレーション・ソースと3種類のユーザー設定を含む7種類のデスティネーションをヴァーチャル的にパッチングできます。

8. 128音色プリセット+64音色ユーザー・エリア

トラディショナルな音色を含めてバラエティに富んだ128音色をプリセットしています。ユーザー・エリアにはオリジナル音色を64音色メモリーできます。

9. OLEDスクリーン

各種設定やプリセットをクリアに見やすく表示します。

mf002

10.CV/Gate端子

CVアウトでMicroFreakを音楽制作に組み込めます。MicroFreakのシーケンサーでヴィンテージ・シンセやユーロラック・モジュラーのコントロールをするなど、用途は無限大です!

他にもUSB、Clock、MIDIイン&アウト端子を装備。

11.パワー・サプライ&USBパワー

MicroFreakはパワー・サプライ付属ですが、それなりの電力が必要なアナログ・オシレーターがありませんので、USBバスパワーでも動作します。

外形寸法:311 (W) x 233 (D) x 55 (H) mm
質量:1.02kg

Arturia
MicroFreak
¥59,840
本体価格:¥54,400
598ポイント還元

Arturia
https://arturia.jp/products/item/microfreak/

記事内に掲載されている価格は 2019年4月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

GOLD MONTH FESTIVAL 2025
ゴールデンウィークを皮切りに、GOLD MONTH FESTIVAL 2025を開催中! 珠玉の厳選SALEに加え、期間限定で大型スピーカーなど店頭展示を強化してお待ちしております! 店頭限定のSALEもありますので是非 [……
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
「Positive Grid 円高差益還元プロモーション」が10月31日まで期間…
Positive Gridが為替環境の改善を受け、差益を還元する「円高差益還元セール」が、好評につき10月31日まで期間延長が決定しました! さらにSpark MINI Pearlは9月25日以降プロモーション価格:税込 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company