本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

17
May.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • 「Ableton Live11攻略BOOK」が発売!音作りやミックスの手法がわかる「mp3/楽曲データ」付き!

「Ableton Live11攻略BOOK」が発売!音作りやミックスの手法がわかる「mp3/楽曲データ」付き!

20210517_Ableton_1390_856

Ableton Live 11を学べる最速のチュートリアル本「Ableton Live11攻略BOOK」が発売しました!

大好評だった『Live10攻略BOOK』の改訂版となる本書ですが、今年2月に発売されたLive 11を学べる最速のチュートリアル本となっております。 ダウンロードコンテンツ付きとなっており、Liveでの音作りやミックスの手法がわかる「mp3/楽曲データ」があります。

DAWなどの使い方は動画による解説がすっかり主流となった昨今ですが、こうした解説本は知らない機能や使い方を集中して学べたり、使い方を項目ごとに網羅して学べるといったメリットがあります。

本書はLiveユーザーは何かと重宝できそうな一冊となっています!

著者:竹内 一弘
●価格:定価3,300円(本体3,000円+税10%)
●判型:B5変型・平綴じ
●総ページ数:224ページ
●制作:株式会社ミュージック・マスター
●発売元:有限会社サウンド・デザイナー

サウンド・デザイナー
Ableton Live 11 攻略BOOK
¥3,300
本体価格:¥3,000
50ポイント還元

Liveのフレキシブルな機能をわかりやすく、丁寧に紹介!

sounddesigner

本書はAbleton Live 11にいち早く対応した解説書です。

Live 11の目玉となる新機能のコンピング、MPE対応、偶然性を活かした音楽制作の手法はもちろん、初めてLiveに触れる人のための入門項目から中級者に向けての使いこなしTipsまで、Liveのフレキシブルな機能をわかりやすく、丁寧に紹介しています。

目次
イントロダクション
Chapter 1 チュートリアルで覚えるLiveの基本操作
Chapter 2 Liveを使いこなすためのTips
Chapter 3 セッションビューの活用
Chapter 4 応用編
Chapter 5 ミックスをワンランクアップさせるためのTips
Chapter 6 Ableton Push2の魅力

Live11BOOK_sample1 のコピー(1)

また、Liveといえばセッションビューでのループ再生やエレクトロニック・ミュージックが連想されますが、実は他のDAWと同様にタイムラインに沿った緻密な作業も得意としています。本書ではそんなアレンジビューを使った音楽ジャンルを問わずLiveを活用する方法も数多く掲載。ロックやポップスにLiveを使いたいというクリエイターも必見です。

さらに本書には、Liveならではの斬新な音作りやミックスのノウハウを習得できるmp3、プロジェクトデータも特別ダウンロードコンテンツとして付属。実際に、ユーザーが自身の耳でLive11の活用方法を学べるのもポイントです。
※本書は、前著『Live10攻略BOOK』にLive11の新機能を加筆した内容になっています。

Live11BOOK_sample5 のコピー(1)

著者プロフィール
竹内 一弘(たけうち かずひろ)
音楽に関わるあらゆることを生業とする音楽家。2010年に自身の音楽レーベル、Whereabouts Recordsを立ち上げ国内外のアーティストを発掘。

マスタリング・エンジニアとしてもフル回転中で、メジャー・レーベル~インディーズ・アーティストから絶大な信頼を得ている。

ギターとアナログ機材をこよなく愛するも自身はテクノ・アーティストで、”モードやポリリズム”で理論武装した個性的なエレクトロニック・ミュージック作品をリリースし、アンダーグラウンド・シーンで注目されている。音楽ライターとしては多数の著書を執筆。音楽理論に明るく、中でもモード理論についてはこれまで日本になかった独自の切り口で、誰にでもわかり使える理論書を発表し好評を得ている。

サウンド・デザイナー
Ableton Live 11 攻略BOOK
¥3,300
本体価格:¥3,000
50ポイント還元

関連記事

20210224_ableton_732_540

Ableton Live 11 発売!! 更に強力な機能とコンテンツを追加した待望のメジャーアップデート!!!
記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2021年5月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Pitch InnovationsのFluid Chords 2が、期間限定で6…
Pitch Innovationsの革新的コードベンディングをもたらすプラグインFluid Chords 2が、期間限定で65%OFFとなるタイムセールがスタート! プラグイン「Fluid Chords 2」は、コードベ [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HE…
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HEARS Perfection」を発売しました! BrainworxとHEARSチームの共同開発によるHEARS Perfectionは、プラ [……
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company