本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

23
Dec.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Avidが年末スペシャル・プロモがスタート!Pro Tools対象製品が15%OFF!

Avidが年末スペシャル・プロモがスタート!Pro Tools対象製品が15%OFF!

20201223_AVID_1390_856

Avidが、Black Friday、Cyber Mondayのプロモに続き、年末スペシャル・プロモがスタートしました!

下記のPro Toolsの対象製品が15%OFFとなります。

期間は12月31日19時まで!このチャンスをお見逃しなく!

対象製品

Pro Tools サブスクリプションライセンス
・新規向け

Avid
Pro Tools Studio年間サブスクリプション - 新規(9938-30001-50)
¥36,872
本体価格:¥33,520
335ポイント還元
Avid
Pro Tools Studio 学生 / 教師用 年間サブスクリプション - 新規(9938-30001-60)
¥15,290
本体価格:¥13,900
765ポイント還元

・更新向け

Avid
Pro Tools Studio年間サブスクリプション - 更新(9938-30003-50)
¥43,017
本体価格:¥39,106
0ポイント還元
Avid
Pro Tools Studio 学生/教師用 年間サブスクリプション - 更新(9938-30003-60)
¥15,290
本体価格:¥13,900
179ポイント還元

・永続版からサブスクリプションへのクロスグレード
(永続版ライセンスは失効され、2年間のサブスクリプションライセンスが付与されます。)

Avid
Pro Tools サブスクリプションライセンス(永続→サブスクリション2年へのクロスグレード) (DL納品)
¥25,729
本体価格:¥23,390
2573ポイント還元

Pro Tools | Ultimateサブスクリプションライセンス
・新規向け

Avid
Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション - 新規(9938-30123-00)
¥73,832
本体価格:¥67,120
671ポイント還元
Avid
Pro Tools Ultimate 学生/教師用 年間サブスクリプション - 新規(9938-31000-00)
¥46,090
本体価格:¥41,900
691ポイント還元

・更新向け

Avid
Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション - 更新(9938-30122-00)
¥92,290
本体価格:¥83,900
839ポイント還元
Avid
Pro Tools Ultimate 学生/教師用 年間サブスクリプション - 更新(9938-31001-00)
¥46,090
本体価格:¥41,900
691ポイント還元

・永続版からサブスクリプションへのクロスグレード
(永続版ライセンスは失効され、3年間のサブスクリプションライセンスが付与されます。)

Avid
Pro Tools | Ultimate Perpetual Crossgrade to Annual Subscription Paid Up Front - 3 years ★年末限定特価!12月31日19時まで
¥143,000
本体価格:¥130,000
9867ポイント還元

●関連記事

20201217_avid_732_540
Rock oNでProTools永続ライセンスを買うとRX8 Standard、PhoenixVerb、UVIピアノ音源プレゼント!限定10本

20201218_avid_732_540
Avid Carbonの魅力!気になるポイントをまとめてみました!

Pro Tools 2020.11リリース!新I/O Pro Tools | Carbon対応のほか、多数の新機能を追加

Dark-theme

Avidより突如発表されたティーザー動画も話題になった新I/O Pro Tools | Carbonですが、その新I/Oのイノベーティブな機能を活用するための、Pro Tools最新バージョンも同時に発表されました。

年間サポートプランまたはサブスクリプションが有効期間中のユーザー様は、すでにAvidアカウントよりダウンロードいただけます。

DSPを内蔵し、Pro ToolsにHDXシステムのアドバンテージを追加することが可能な話題の新I/O Pro Tools | Carbon。

このI/OをPro Toolsで使用するためには最新のPro Tools 2020.11以降が必要です。トラックをDSPモードで使用するためのHybrid MixerやI/O本体のルーティング/設定などをPro Toolsからコントロールすることができるようになります。

ダークモードGUI

Pro ToolsのGUIでダークモードを選択できるようになりました。ポスプロスタジオなど、スタジオを暗くすることの多い現場で役立つでしょう。ボタンのデザインなど、細かな部分のデザインもよりモダンなものに変更されています。もちろん、従来のGUIも「Lightモード」という名称で引き続きご使用いただけます。

オーディオをMIDIデータへコンバート

オーディオデータを簡単にMIDIに変換することができるようになりました。録音済みオーディオのピッチやタイミングを微調整したり、まったく異なる楽器の音色に変えてしまうようなことが可能となります。よりクリエイティブな音楽制作に寄与する機能と言えるでしょう。

Melodyne Essentialが付属

Melodyne-5-essentials-1

年間サポートプランまたはサブスクリプションが有効期間中のユーザーが無償でアクセスできる「特典プラグイン」にCelemony Melodyne 5 essentialが追加されました。Melodyne 5の基本的な機能を使用し、ボーカルのクオリティを手軽に高めることが可能になります。

Dolby Atmos ADMファイルをエクスポート

なんと、Pro Tools | UltimateでDolby Atmos ADMファイルを直接インポート/エクスポートすることができるようになりました。これまで実時間がかかっていたADMファイルの作成を、Pro Tools | Ultimate内部からより短い時間でオフラインバウンスで実行することができるようになりました。

スペースクリップ機能

サウンドデザイナー必見!の新機能です。ゲーム制作や効果音制作など、時に何千何万というオーディオファイルを一気にインポートして作業しなければならない場合、クリップが判別できなくならないようにした作業に大きな時間を取られていたのではないでしょうか。この機能を使用すれば、簡単な操作で、選択されたすべてのクリップ間に設定した均等なスペースが自動で挿入されます。

バウンス機能にプリセットを設定

バウンスウィンドウが改善され、プリセットを設定することが可能になりました。ステムを書き出したい時に設定を変更し忘れてやり直し、などということが少なくなりますね!

ビデオインポート/エクスポート機能が改善

Mac OS Catalina対応により、一時的に失われていたムービーファイルへの対応が復活しました。詳細は下記リンク先をご参照ください。現在、日本語ページの情報は古いままですが、近日中にアップデートされると思われます。

記事内に掲載されている価格は 2020年12月23日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HE…
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HEARS Perfection」を発売しました! BrainworxとHEARSチームの共同開発によるHEARS Perfectionは、プラ [……
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company