本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

12
Apr.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • Critter & GuitariがOrganelle Sを発売!無限の可能性を持つミュージック・コンピューター

Critter & GuitariがOrganelle Sを発売!無限の可能性を持つミュージック・コンピューター

202220412_Critter_1390_856
Critter & GuitariがOrganelle S“(オルガネラ・エス)を発売しました。

Organelle SはPure Dataサウンドエンジンと、Cortexプロセッサー(1.2GHz/クアッドコア,64bit)、1GB RAMを装備する、あたらしいスタイルの「ミュージック・コンピューター」です。Pure Dataで制作されたパッチを読み込むことで、Organelle Sをシンセサイザーやアルペジエイター、シーケンサーやドラムマシン、さらにサンプラーやエフェクターとしても使用することが可能になります。

USB端子に周辺機器を接続することでOrganelleをコンピューター本体として利用でき、Pure Dataパッチのデザインやモディファイを行うこともできます。音楽を作り出すための無限の可能性と、演奏することの楽しさを体感できるミュージック・ツールです。

Organelle Sは、上位機種のOranelle Mから内蔵スピーカーとバッテリー駆動を省略し、よりコンパクトにしたモデルです。

Critter & Guitari
Organelle S (Black)
¥91,300
本体価格:¥83,000
1370ポイント還元

Pure Dataによる無限の可能性を持つミュージック・コンピューター

critter-and-guitari-organelle-s-001

Organelle S を使えば、新しいサウンドを探究したり、新しい音楽の作り方を試すことができます。遊び心と直感的なコントロールを強力で柔軟なサウンドエンジンと結合して、音楽の可能性と演奏する楽しさが無限に広がるあたらしい楽器が誕生しました。

Organelle Sのサウンドエンジンの中心にあるのは、パッチを実行するハイスペックなコンピュータです。サウンド入出力用のオンボード・ハードウェア、マッピング可能なノブ、キー、ボタン、そしてパッチによってOrganelle Sは多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できます。

critter-and-guitari-organelle-s-002

Organelle Sには一般的なデフォルトパッチのセットが予めプリインストールされており、追加のパッチはUSBドライブからロードできます。ウェブ上に増え続けるコミュニティから無限のパッチをダウンロードして、それらをUSBドライブに転送し、それをOrganelle Sに再挿入してプレイするだけです。

パッチはもちろん自分で作成できます。パッチはデバイス上から直接作成、または編集することができます。キーボード、マウス、モニターをOrganelle Sに接続してカスタマイズを始めましょう。コンピュータ音楽のためのビジュアル・プログラミング環境「Pure Data*」で作成されたパッチを実行可能です。

パッチを作成したり、既存のパッチをモディファイしてコミュニティで共有しましょう。Organelle Sはコミュニティの交流を念頭に置いて構築されています。

システム全体がオープンソース・ソフトウェアとなっており、あらゆるレベルでカスタマイズが可能となるようデザインされています。

SYNTH: 指先から無限のシンセサウンドを

Organelle Sは、想像できるあらゆる種類のサウンド合成を実行することができる小さくて使いやすい夢のような楽器です。Organelle Sは音の合成に優れています。プリインストール、またはユーザーが共有するパッチリストには、加算/減算合成方式のシンセシス、古典的なウェーブテーブルサウンド、グラニュラー、フィジカルモデリング、ADSRエンベロープスタイル、FMシンセなどあらゆるシンセサイザーが用意されています。

さらにPure Dataにも独自のシンセを作成するオプションが常に存在しているため、Organelle Sは最高にフレキシブルでパワフルなシンセサイザーとなります。

PROCESSING SOUND: エフェクトプロセッサー

Organelle Sは、サウンド・プロセッシングとサンプリングのための素晴らしい能力を持っています。Organelle Sの「ステレオ・サウンド入力」を利用した多くのパッチが開発されています。つまりOrganelle Sを、ギター用のペダルスタイルのエフェクターとしても利用できるということです。グラニュラー/グリッチ、スペクトルなエフェクトをあらゆる入力音源に適応する事もできます。

またサンプルを内蔵マイクやライン入力端子から録音して、さまざまな方法で加工することも可能です。全く新しいサウンドを構築するためにリサンプリングやグラニュラー、アルペジオなど様々なクリエイティブな手法が用意されています。

MAKING BEATS: ユニークなビートをクリエイト

キーボードでリズムを叩いたり、パッチにビートを発生させたりしてOrganelle Sを優れたビートマシンとして利用できます。Organelle Sはサンプルをリアルタイムに演奏するのにも最適です。

どんな場合にも様々なテンポにマッチするたくさんのパッチがあります。ポリリズム、ビートジャグリング、生成的リズム、サンプルの録音とリズムのマニュピレーション、またはちょっと風変わりな小さなシーケンスを。Organelle Sはあなたの欲しいビートを決して見逃すことはありません!

Critter & Guitari
Organelle S (Black)
¥91,300
本体価格:¥83,000
1370ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年4月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company