本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

22
Oct.2018
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • 「EQP-1A」を含む4種類のプラグインがEnsembleとElementシリーズに期間限定で無償付属!

「EQP-1A」を含む4種類のプラグインがEnsembleとElementシリーズに期間限定で無償付属!

20181022_apogee_1400_580

大盛況のうちに幕を閉じたAES2018。そのApogeeブースでEnsembleとElementシリーズのプラグインシステムFX Rackに、新たなプラグインとしてPultecスタイルのヴィンテージEQ「EQP-1A」とオプトタイプのヴィンテージコンプレッサー・リミッター「Opto-3A」の追加が発表されました。

AES2018 Apogeeブースのレポートはこちら!
https://www.miroc.co.jp/report/aes2018-day1-apogee/

EQP-1A

特に「EQP-1A」は、唯一そして初のPultec社のオフィシャルプラグインです。Pultec社に事前に開発許可を得てから開発がスタートしてプラグイン自体は全てApogeeが作っていますが、開発途中で何度もPultec社がサウンドチェックを行っています。またプラグインのインサート数は、PultecスタイルのEQP-1Aなら40本インサート可能です。

新たに追加されたこの2種類と、すでに発表されているモダン・ダイナミック・プロセッサー「ModComp」と7バンド・モダンEQ「ModEQ 6」を合わせた4種のプラグインが、年内はEnsembleとElementシリーズに無償で付属します!プラグインの通常価格はEQP-1Aが$199、Opto-3Aが$99、ModEQ 6とModCompが$149です。総額$596(バンドルは$449)なので、無償付属はかなりバリューが高いです!

Ensemble・Element 24・Element 46・Element 88のハードごとにはプラグインの処理能力の差はないので、プラグイン処理能力ではなく純粋に入出力数などでハードを選ぶことができます。FX Rackの登場でElement24は、今がお買い得といえますね!

APOGEE
ELEMENT 24 ★半期大決算SALE2020 第二弾!
¥49,800
本体価格:¥45,273
0ポイント還元
APOGEE
ELEMENT 46
¥126,500
本体価格:¥115,000
12650ポイント還元
APOGEE
ELEMENT 88
¥191,481
本体価格:¥174,074
19148ポイント還元
APOGEE
Ensemble
¥302,500
本体価格:¥275,000
30250ポイント還元

Apogee
https://www.apogeedigital.com/

記事内に掲載されている価格は 2018年10月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company