製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
Focusrite・novationの対象製品を購入された方に、Ableton Live 11 Suiteを50%OFFで購入できるキャンペーンがスタートしました!
キャンペーン利用方法
Focusrite・novation対象製品ご購入後に製品登録を行っていただくと、FocusriteStoreで利用可能なAbleton Live Suite Upgradeバージョンの50%OFFクーポンが提供されます。
※クーポンの提供やAbleton Live Suite Upgradeの販売はFocusriteアカウント上で行われます。
(店頭で販売されるAbleton Live Suite アップグレード版の割引ではございませんのでご注意ください)
キャンペーン期間は6月30日まで!ただし在庫がなくなり次第終了となりますので、ぜひお早めに。
詳細は下記をご覧ください。
Focusrite novationおすすめ製品ピックアップ!Focusrite Scarlett シリーズ
●ISAプリアンプの音質をモデリングする「AIRモード」を搭載!
Focusrite Scarlett シリーズは2011年の販売開始から数多くのアーティストやプロデューサーから絶大な支持を集めてGeneration2へと進化し、2019年、遂に3rd Generationへと進化しました。AD/DA ドライバーの更なる高音質化と、上位モデルであるClarettシリーズから継承したアナログモデリング機能『AIR』モード搭載といった、プリアンプ部の高音質化を実現しました。まだある Scarlett の特徴をチェックしてみましょう!
更に追及された高音質マイクプリアンプ
FOCUSRITEサウンドの代名詞であるISAプリアンプの音質をモデリングする「AIRモード」を搭載し、オープンでクリスタルクリア なサウンドで録音が可能!
ISAプリアンプはその透き通った結晶を思わせるクリアさの中に、アナログらしい芯を兼ね備えた特徴的なトランスフォーマーサウンドで、昔から現在まで多くのユーザーに愛され続けています。
AD/DA コンバーター回路の刷新
オーディオインターフェイスでプリアンプと並んで音質を左右するアナログ←→デジタル・コンバーターの主要チップを刷新し、更なる高音質化を実現しました。
この最新のScarlettを通して音楽を再生するだけで、その素晴らしい音質を体感していただけるでしょう。
超低レイテンシー設計
理想的な回路/ ドライバー設計を行う事で、極限まで遅延を減らす事を実現しました。レイテンシーを極限まで抑えることで、プラグインエフェクトをリアルタイムに使用しながらのレコーディングが容易となります。
付加価値の高い豊富な付属ソフトウェア
Pro Tools | First Focusrite Creative Pack、タイプの異なる2つのDAWとAbleton Live Liteが付属。Focusrite Red 2 & Red 3 Plug-In Suite、Softube Time & Tone Bundle、XLN Audio Addictive Keys(1種類)といった定番プラグイン、また定期的にバリュープライスやフリーでプラグインがもらえるFocusrite Plug-in Collectiveのオファーも付いてきます。 更に3rd Generationには、100万種類以上のサンプル音源から選んでダウンロードできる、Splice Soundsの3カ月間無償トライアルも追加!
おすすめ製品ピックアップ!novation Launchkey MK3シリーズ
Launchkey MK3はAbleton Liveでのトラック作成をさらに充実させる新たな機能を備えたモダンなキーボードとして進化させたフルサイズのコントローラーキーボードシリーズです。
あらゆるクリエーターの創作意欲に応えられるような設計がされており、音楽の作成と再生に必要なすべてを提供。これまで以上に直感的で完全に統合された音楽作成機能、表現力豊かなパッドと鍵盤を備え、スタンドアローンでも使用可能。またAbleton Liveとのより深い親和性を実現します。
主な特徴
・新たにコード、アルペジエーター、スケールモードを搭載し作曲をサポート。
・ベロシティーに対応した新搭載のパッドは質感、打感共に改良され。プレイアビリティーに優れます。
・LogicとReasonでの高精度なコントロールにも対応し、Protools,Cubase,StudioOne にはHUI を介したコントロールが可能。
・視認性の向上した表示ディスプレイ搭載。
・新たにMIDI Out を備えスタンドアローンでの使用にも対応。 ※USB-AC アダプターを使用(別売り)
・LaunchPad 新モデルと同様に[NovationComponents] を使用したカスタマイズ性も飛躍的に向上。
Ableton Live Integration
Launchkeyは、これまで以上に充実したAbletonLive コントロール・ファンクションボタン機能を搭載。さらにCapture MIDI、トラックアーム、クオンタイズ、クリックおよびループコントロールを含むAbleton Liveの機能へのアクセスを提供します。
またAbleton Liveを使用していない場合でも、LaunchkeyはLogicおよびReasonとの統合に加えて、HUIを介してStudio One、Cubase、Pro Toolsなどの他のDAWをコントロールできる機能も備えています。
記事内に掲載されている価格は 2023年5月23日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ