本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

18
Nov.2015
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • korg volca sample OK GO edition 11月下旬発売!OK GOのアルバム『Hungry Ghosts』のサウンドが収録された限定バージョンで音楽を楽しもう!

korg volca sample OK GO edition 11月下旬発売!OK GOのアルバム『Hungry Ghosts』のサウンドが収録された限定バージョンで音楽を楽しもう!

151118_korg_1_508

Youtubeから人気に火がついたバンド OK GO とKORGがコラボレーション!『 volca sample OK GO edition 』は彼らのアルバム Hungry Ghostsのサウンドが収録された、とにかく触って楽しいサンプラーです。もちろん自分でサンプリングした音を取り込んで搭載されたシーケンサーで演奏するもよし、MIDI経由でDAWからコントロールもよし。volca sample OK GO editionは、坂口 拓氏によるハイセンスなデザインも目を引く「欲しくなるサンプラー」です!

volca sample OK GO edition

ea0b2b641e003daa4ee9ec0d399f3ce0_pc

OK GOの最新アルバム『Hungry Ghosts』で実際に使用された、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザー、ボーカルなどのパラ・フレーズ100種類をプリロード・サンプルとして内蔵。まずはサウンドの数々を鳴らして聴いて、OK GOのシグネイチャー・サウンドを楽しんで下さい。

もちろん、専用iOSアプリ「AudioPocket for volca sample」を使用すれば、ユーザー独自のサンプル音源をロード可能です。ダウンロードはこちら。またiOS以外でもサンプル音源をロードできる素晴らしいサードパーティ・ソフトウェアもこちらにあります。

また、volca sampleならではの直感的なサンプル・エディットも可能です。ノブを次々に回し、サウンドの長さやピッチ、レベルなどのパラメーターを変化させることで、全く新たなサウンドを作り出すことができます。 OK GOが、今まで誰も見たことのない・聴いたことのない楽曲やMV、パフォーマンスで私たちを楽しませてくれたように、このマシンを持った皆さんも、OK GOのサウンドから、誰も聴いたことのないサウンドを生み出してプレイしてみて下さい。

 


[eStoreClipper2A mdin=’38006′ blocklocate=’CPB’ img=’LINK’] [/eStoreClipper2A]

自由自在な音作り・曲作りを 可能にするサンプル・シーケンサー

3289a567f61db974ba04fb42ac6bcd65_pc

強力なサウンド・コントロール。

計11個ものパラメーター・ノブで、サンプル・サウンドを自在にエディットすることができます。しかもそのパラメーター全てが、ノブの動きを記憶するモーション・シーケンスに対応しており、サウンドに時間的な変化を与えることも可能です。

さらに、低域/高域を増減させてプレイを盛り上げるアナログ・アイソレーターや、音源を逆再生するリバース機能、そしてリバーブ・エフェクトを搭載。サウンドを強烈かつスピーディーに、次々と変化させていくことができます。

直感的で即興性に優れたvolcaシーケンサー。

エディットのしやすさやパートの抜き差しの即興性を重視したステップ・シーケンサーを装備。16個のステップ・キーで素早く打ち込んだり、演奏しながらのリアルタイム・レコーディングも可能です。また、出来上がったシーケンスを組み合わせてソング・パターンを作ることもできます。

さらに、シーケンス途中のステップを瞬時に抜き差しするアクティブ・ステップ機能やステップ・ジャンプ機能、前ノリ/後ノリのグルーヴを作り出すスウィング機能を搭載。即興でダイナミックなパフォーマンスを可能にします。

25d229208640c6a74f652f3ffbf1113a_pc

[eStoreClipper2A mdin=’38006′ blocklocate=’CPB’ img=’LINK’] [/eStoreClipper2A]

About OK GO

affe26006a1342b5c657a5b9ce24acf9_pc

1998年、Damian(Vo. & Gt.)とTim(Ba.)を中心にシカゴで結成され、現在はロサンゼルスに拠点を置くポップロックバンド。現在までに4枚のフルアルバムをリリースしている。2006年にDIYで制作された『Here It Goes Again』のMVがYouTubeを通じて世界的に大ヒットし、YouTube Video AwardsやMTV Video Music Awards、そして翌2007年にはグラミーでBest Short Form Music Videoを受賞。その後も彼らが制作するクリエイティビティ溢れるMVは毎回注目を集め、インターネット時代以降における新たなスタイルを提示し続ける稀有なバンド。2014年には4年ぶりの最新アルバム『Hungry Ghosts』をリリース。アルバムのリード曲『I Won’t Let You Down』のMVは日本で撮影され、公開されて1週間で1千万ビューを突破、世界中で大きな話題に。

OK GO オフィシャルサイト(英語)>

記事内に掲載されている価格は 2015年11月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company