本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
Aug.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Mackieより誰でも簡単に最適な設定ができる配信用デジタルミキサー「DLZ Creator」が8月31日(木)発売!

Mackieより誰でも簡単に最適な設定ができる配信用デジタルミキサー「DLZ Creator」が8月31日(木)発売!

20230824_Mackie_1390_856

誰でも簡単に最適な設定ができる配信用デジタルミキサーとしてMackieが発表した「DLZ Creator」の、8月31日(木)発売が決定しました!

「DLZ Creator」は直感的で誰でも簡単に扱え、満足できるコンテンツを生み出すことをサポートできる製品を目指し設計開発され、配信でミキサーを使いたいけど操作方法が全く分からない方から、プロの現場で音響機器を自由自在に扱っているエンジニアまで、様々な用途でお使いいただけるデジタルミキサーです。

ただいま予約受付中です!

MACKIE
DLZ Creator
¥84,800
本体価格:¥77,091
0ポイント還元

●初心者にも簡単に設定ができるミキサー

非常に多彩な機能が搭載されているDLZ Creatorですが、ここでは主な特徴を紹介します。

初心者にも簡単にミキサーの操作方法がわかる便利な機能

DLZ Creatorは、「誰でも簡単に最適な設定を行うことのできる配信用デジタルミキサー」をコンセプトに開発されただけあって、初心者をサポートする機能がいろいろ搭載されています。

・大型のタッチスクリーンを採用!設定の仕方をナビゲーション画面で案内

「DLZ Creator」は初期設定を本体画面で誰でも簡単にできるようナビゲーションしてくれて、マイクなどをどの端子に何をどうやって接続するかまでも詳細に「DLZ Creator」が案内してくれます。ナビゲーション画面は英語のみならず日本語含め合計10か国の言語に対応(※多言語対応は次回ファームウェアで対応予定)、全世界の誰でもどこでも簡単に最適な設定が可能です。

・知識やレベルに応じて3種類のモードをご用意

Unknown

さらに知識やレベルに応じて「EASY MODE」「ENHANCED MODE」「PRO MODE」の3種類のモードを用意していて、ボタン一つで瞬時に3つモードが切替え可能です。

EASY MODE : 初めてミキサーを使う方にお勧めなモードで、音響の知識がなくとも誰でも簡単に操作ができます。

ENHANCED MODE : EASYモードで少し慣れた方や、今まで楽器や音響機器を使い慣れた方の為のモードです。3バンドGEQやエフェクトのON/OFFなどEASYモードでは操作ができなかった機能も操作することができます。

PRO MODE : 名前の通り、プロフェッショナルな現場でミキサーや音響機器を使われている方の為のモードです。3バンドPEQやGATE、COMP、FXなどのパラメーターも操作することができより細かく音質を調整することのできるモードです。

slider-image-8-desktop
slider-image-6-desktop

適切なINPUT GAINを設定してくれる、Mix Agent機能も装備

image006

マイクや音源を接続した「DLZ Creator」は簡単な設定だけで適切なINPUT GAINの設定が可能なMix Agent機能を装備。これによって10秒程度マイクで話すだけ、接続した楽器を弾くだけで瞬時に簡単に最適なINPUT GAINの設定を自動で「DLZ Creator」が行います。

●他にも多彩な機能を搭載

DLZ Creatorは、初心者だけでなく音響機器を扱い慣れている方に向けた多彩な機能が搭載されています。

・Auto Ducking機能で、ワンオペ配信も楽に!

「DLZ Creator」には自動でCH1のマイク音声が入力されたときに自動で他の音源を下げてくれるAuto Ducking機能を装備。ミキシングエンジニアのいないワンオペ配信の際にもミスを防ぐことができます。

・大人数で話しても配信で歪まないAutoMix機能を搭載

image007

数多くの話者が同時に話始めるとミキサーに接続したマイクの音量が上がり、1名増えると+3㏈ミキサーの出力レベルが上がり歪んでしまいます。「DLZ Creator」には最大4つのマイクのレベルをコントロールできるAutoMix機能を装備していて、4名で同時に話しても、歪みのない配信が可能です。

また電話の音声もBluetoothで接続したスマートフォンの通話もミックス可能。スマートフォンの音声は再度、「DLZ Creator」から相手方に送ることはしないので、通話の音声にエコー、ハウリングが発生しません。

・高品位新マイクプリアンプOnyx80を採用

「DLZ Creator」には最大80㏈新設計のマイクプリアンプ「Onyx80」を搭載。今までの60㏈マイクプリアンプでは対応できなかったSHURE SM7Bのような感度の低いマイクにも対応します。

・6つのサンプリングパッド搭載

6つのサンプリングパッドには自由にご自身でお持ちの音源や音楽、BGMを割り当てることができ、ワンショットやループといった、再生方法の変更も可能です。

・4つの独立したヘッドホンアンプ搭載

image015

4つの独立したヘッドホンアンプを搭載し、複数名で同時配信やレコーディングにも対応可能です。個々にボリューム調整やそれぞれの入力CHのバランスを調整も可能。レコーディングスタジオのキューボックス的な使い方もできます。

・マルチトラックレコーディングも可能

image002

「DLZ Creator」は12ch+MAIN OUT 2ch、計14chマルチトラックレコーディングやステレオ2ミックスレコーディング、いずれにも対応。PCでのレコーディングはもちろん、USBメモリやSDカードにもレコーディングができレコーディングのバックアップも可能です。

MACKIE
DLZ Creator
¥84,800
本体価格:¥77,091
0ポイント還元

関連記事

20230605_Mackie_i
Mackie DLZ Creator 深掘り秘話 〜初心者にも最適な設定が簡単にできるデジタルミキサー〜

記事内に掲載されている価格は 2023年8月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company