本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

26
Jun.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • McDSP IMSTA FESTA開催記念セールがスタート!McDSPのUltimateシリーズが特別価格に!

McDSP IMSTA FESTA開催記念セールがスタート!McDSPのUltimateシリーズが特別価格に!

20230626_McDSP_1390_856

IMSTA(Internaitonal Music Software Trade Association)による「IMSTA FESTA」が6月23日に東京スクールオブミュージック専門学校渋谷にて開催されましたが、この開催を記念し、McDSP製品の中から大人気Ultimateシリーズを特別な価格でご用意!

IMSTAは音響ソフトウェアの海賊版問題を解決するために立ち上げた団体で、「使用するソフトウェアを購入する」をスローガンに音楽テクノロジーの祭典であるIMSTA FESTAを日本でも開催します。

McDSP Ultimateシリーズは、異なるタイプのEQやコンプレッサーを自在に入れ替えることのできるモジュール・プラグインとしてスタートしました。中でもその集大成ともいえるのが、過去最大数のプロセッシング・モジュールを収録する、6060 Ultimate Module Collectionです。多彩な音作りを可能にするMcDSP製品をぜひこの機会にご体験ください。

期間は7月3日(月)まで!

このチャンスをお見逃しなく。

対象製品一覧はこちら

おすすめピックアップ : 6060 Ultimate Module Collection Native v7

productpage_6060_wblk

30を超えるモジュール・コレクションにはEQ、コンプレッションを始め、サチュレーション、ディストーション、多様なフィルター、エクスパンダー、ゲートといった多彩なダイナミクス・プロセッサーが取り揃えられました。低域に最適化したバイアスで力強いローエンドを生み出すカスタム・モジュールや、トランス・ベースで高域をシェイピングする回路をモデリングしたモジュール、テープ・シミュレーションやディエッシング、そして全く新しいデザインのEQ・コンプレッションも追加されています。また、現在開発中のプラグインも今後加わる予定です。

6060では、最大6つのモジュールを同時に読み込み、1つの画面から操作することができます。モジュールの配列は、モジュラー・セレクタ・パネルやモジュールのポップアップ・メニューから自由に入れ替え可能です。しかもモジュールの組み合わせを2つの個別シグナル・パスへスプリットすることができ、本格的なパラレル・プロセッシングにも対応します。

6060は、McDSP『究極のモジュール・コレクション』です。

McDSP
6060 Ultimate Module Collection Native v7
¥37,510
本体価格:¥34,100
563ポイント還元

6050 Ultimate Channel Strip Native v7

20160517_mcdsp_6050_compfilsat698x400

EQ、コンプレッションをはじめ28種ものモジュールを統合したチャンネルストリップ6050 Ultimate Channel Stripには独立した入力および出力ステージが設けられており、3つのモジュール・ベイには、28種類のモジュールを選択してインサート可能です。

モジュールはドラッグ&ドロップで入れ替えできるため、シグナルフローのアレンジも簡単に行なえます。モジュール選択パネルは、EQ、コンプレッション、様々なエフェクトを素早く試聴・比較することができます。

前身製品である6020や6030プラグインと同様、6050に追加されたモジュールは、いずれも過去40年にわたる古典的ハードウェアからモダンなデバイスまでを踏襲してデザインされています。シンプルかつ直感的な操作はもちろん、そのサウンド・クオリティは世界中のプロフェッショナルが知るMcDSPプラグインの水準を備えています。

6050には様々なアーティストから提供された豊富なプリセットも収録しています: Mike Dean, Bob Horn, Neal Avron, ROCAsound, John Feldmann, Aaron Harris, Lovy Longomba

McDSP
6050 Ultimate Channel Strip Native v7
¥26,950
本体価格:¥24,500
404ポイント還元

対象製品一覧はこちら

記事内に掲載されている価格は 2023年6月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company