本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

17
Feb.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • エンジニア・奥村岳児氏が語るNeumann Miniature Clip Mic System (MCM)の導入効果 〜アコースティック楽器演奏に強力な味方〜

エンジニア・奥村岳児氏が語るNeumann Miniature Clip Mic System (MCM)の導入効果 〜アコースティック楽器演奏に強力な味方〜

20230210_Neumann_1390_856

プロフィール

_1560850

奥村 岳児(Gakuji Okumura)

ライブサウンド・エンジニア

株式会社サンフォニックス所属。

アコースティック楽器に使われるマイクロフォン

●MCMの第一印象は?

_1560826

Rock oN : 普段アコースティック楽器の録音には、どのようなマイクをお使いになりますか?

奥村 氏 : クラシックスタイルとポップスで使い分けているのですが、ブラスセクションにはSennheiser e908とかが好評ですね。あと定番なのがDPA 4099の低感度モデルをよく使います。

最近はホーンセクションでもライブで振付けがある場合も多いので、コンタクトマイクを使う時も多いんです。コンデンサーマイクをスタンドに立てて録るのがベストなんですけど、距離の問題がどうしてもあるので。

Rock oN : MCMを使い始めたきっかけは何ですか?

奥村 氏 : Webで見つけてどんな音か気になって取り寄せてみたんです。現場に持っていって試しに声を出してみたらとても驚きましたね。「これは普通の音がする!」っていう(笑)。

Rock oN : 普通の音というのはどういう音なのでしょう?

奥村 氏 : よくあるハンドマイクをチェックした時と同じような感覚に近い音でした。最初は固定概念もあってピンマイクっぽいハイがギラッとした音かなと思ってたんですけど、全然違いましたね。

●現場で使ってみた印象

MicrosoftTeams-image-(18)
MicrosoftTeams-image-(16)

Rock oN : MCMを現場で実際に使ってみた印象はどうでしたか?

奥村 氏 : ブラスにつけてみたんですが、ボーカリストの後ろで演奏しても邪魔しない音になっていて、吹いた音色のまま使えました。スペックでは150dBまで対応可能ということなので、トランペット等の割と強めの音でも耐えられるのも大きいですね。

image1

Rock oN : 管楽器以外ではどのような楽器に使いましたか?

奥村 氏 : それとは別の現場でちょうどアコースティックギターをバンドと一緒にレコーディングする機会があったんです、最初ダイナミックマイクを使っていたのですが音の回り込みがすごかったので、試しにMCMに変えてみたんです。そうしたら回り込みもなくアコースティックギターの音を拾うことができたんですよ。

それにダイナミックマイクだと手にぶつかってしまう可能性もあり、ある程度距離をとらないといけないのですが、MCMだとホールの近くを狙えるのが良かったですね。他のエンジニアも興味を持って「そのマイク、何ですか?」と尋ねられたりと、とても好評でした。

Rock oN : 楽器に接続できるマイクマウントクリップの印象はどうでしょうか?

_1560978

奥村 氏 : このMCMのクリップが本当にいいですね。べっとり挟まずうまく適度に挟めるところがいいです。例えば管楽器だとクリップの挟み込みが強いもので振動を止めるようなものだと使えないので、楽器の鳴りを止めないというのも設計の段階でよく研究されているなという印象でした。バイオリンなど高価で繊細な楽器にも優しく装着できるというのは大事なポイントだと思います。

最近はプレイヤーがMCMを個人で購入して、現場で持ってくる人も見かけたりしましたね。

_1560955

●おすすめのユーザーは

Rock oN : 最後にMCMをどんなユーザーにおすすめしますか?

_1560874
_1560853

奥村 氏 : 音響屋さんはピアノとかブラス、ストリングス周辺といろいろな楽器に使えます。

MicrosoftTeams-image-(12)
MicrosoftTeams-image-(27)

プレイヤーの方もアコースティックギターを録音したりバイオリンなどの弦楽器でどうしてもマイクをつけて録音したい方にはおすすめです。アコースティックギター類、バイオリン等の弦楽器でマイクを楽器に取り付けて演奏したい方にはオススメです。

とにかくフラットで音がいいので、一度ぜひ試してみてほしいと思います。

●製品情報

・MCM 114 SET BRASS/SAX/UNI

トランペット、トロンボーン、サックスなどのホルンのベル、打楽器、ポールスタンドにミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET BRASS/SAX/UNI
¥86,400
本体価格:¥78,545
3409ポイント還元

・MCM 114 SET GUITAR

ギター、ウクレレ、ドブロ、アコースティックベース、チェロのボディにミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET GUITAR
¥86,400
本体価格:¥78,545
3409ポイント還元

・MCM 114 SET HIGH STRINGS

バイオリン、ビオラ、マンドリンなどの楽器本体にミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET HIGH STRINGS
¥86,427
本体価格:¥78,570
786ポイント還元

・MCM 114 STEREO SET PIANO

ピアノやグランドピアノでミニチュアクリップマイクシステムを使用するための完全なステレオセットです。

NEUMANN
MCM 114 STEREO SET PIANO
¥186,725
本体価格:¥169,750
1698ポイント還元

※いずれも必要なコンポーネントがすべて入ったソフトケース入り

メーカーHP

NEUMANN
https://ja-jp.neumann.com/mcm-system

関連記事

20230125_Neumann_i
エンジニア加納 洋一郎 氏が語る、Neumann Miniature Clip Mic Systemの魅力

20220922_NEUMANN_i

Neumannが、ミニチュア・クリップマイクロフォンMiniature Clip Mic System発売!
アコースティック楽器のクローズ・マイキングのために設計

記事内に掲載されている価格は 2023年2月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-54…
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-540WE」「LK-540BK」を発売しました! CASIOの事業理念である『すべての人に音楽の楽しさを』を叶え続ける光ナビは、今回の新製品でも [……
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」がスタート! 最新エ [……
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company