本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

17
Feb.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • エンジニア・奥村岳児氏が語るNeumann Miniature Clip Mic System (MCM)の導入効果 〜アコースティック楽器演奏に強力な味方〜

エンジニア・奥村岳児氏が語るNeumann Miniature Clip Mic System (MCM)の導入効果 〜アコースティック楽器演奏に強力な味方〜

20230210_Neumann_1390_856

プロフィール

_1560850

奥村 岳児(Gakuji Okumura)

ライブサウンド・エンジニア

株式会社サンフォニックス所属。

アコースティック楽器に使われるマイクロフォン

●MCMの第一印象は?

_1560826

Rock oN : 普段アコースティック楽器の録音には、どのようなマイクをお使いになりますか?

奥村 氏 : クラシックスタイルとポップスで使い分けているのですが、ブラスセクションにはSennheiser e908とかが好評ですね。あと定番なのがDPA 4099の低感度モデルをよく使います。

最近はホーンセクションでもライブで振付けがある場合も多いので、コンタクトマイクを使う時も多いんです。コンデンサーマイクをスタンドに立てて録るのがベストなんですけど、距離の問題がどうしてもあるので。

Rock oN : MCMを使い始めたきっかけは何ですか?

奥村 氏 : Webで見つけてどんな音か気になって取り寄せてみたんです。現場に持っていって試しに声を出してみたらとても驚きましたね。「これは普通の音がする!」っていう(笑)。

Rock oN : 普通の音というのはどういう音なのでしょう?

奥村 氏 : よくあるハンドマイクをチェックした時と同じような感覚に近い音でした。最初は固定概念もあってピンマイクっぽいハイがギラッとした音かなと思ってたんですけど、全然違いましたね。

●現場で使ってみた印象

MicrosoftTeams-image-(18)
MicrosoftTeams-image-(16)

Rock oN : MCMを現場で実際に使ってみた印象はどうでしたか?

奥村 氏 : ブラスにつけてみたんですが、ボーカリストの後ろで演奏しても邪魔しない音になっていて、吹いた音色のまま使えました。スペックでは150dBまで対応可能ということなので、トランペット等の割と強めの音でも耐えられるのも大きいですね。

image1

Rock oN : 管楽器以外ではどのような楽器に使いましたか?

奥村 氏 : それとは別の現場でちょうどアコースティックギターをバンドと一緒にレコーディングする機会があったんです、最初ダイナミックマイクを使っていたのですが音の回り込みがすごかったので、試しにMCMに変えてみたんです。そうしたら回り込みもなくアコースティックギターの音を拾うことができたんですよ。

それにダイナミックマイクだと手にぶつかってしまう可能性もあり、ある程度距離をとらないといけないのですが、MCMだとホールの近くを狙えるのが良かったですね。他のエンジニアも興味を持って「そのマイク、何ですか?」と尋ねられたりと、とても好評でした。

Rock oN : 楽器に接続できるマイクマウントクリップの印象はどうでしょうか?

_1560978

奥村 氏 : このMCMのクリップが本当にいいですね。べっとり挟まずうまく適度に挟めるところがいいです。例えば管楽器だとクリップの挟み込みが強いもので振動を止めるようなものだと使えないので、楽器の鳴りを止めないというのも設計の段階でよく研究されているなという印象でした。バイオリンなど高価で繊細な楽器にも優しく装着できるというのは大事なポイントだと思います。

最近はプレイヤーがMCMを個人で購入して、現場で持ってくる人も見かけたりしましたね。

_1560955

●おすすめのユーザーは

Rock oN : 最後にMCMをどんなユーザーにおすすめしますか?

_1560874
_1560853

奥村 氏 : 音響屋さんはピアノとかブラス、ストリングス周辺といろいろな楽器に使えます。

MicrosoftTeams-image-(12)
MicrosoftTeams-image-(27)

プレイヤーの方もアコースティックギターを録音したりバイオリンなどの弦楽器でどうしてもマイクをつけて録音したい方にはおすすめです。アコースティックギター類、バイオリン等の弦楽器でマイクを楽器に取り付けて演奏したい方にはオススメです。

とにかくフラットで音がいいので、一度ぜひ試してみてほしいと思います。

●製品情報

・MCM 114 SET BRASS/SAX/UNI

トランペット、トロンボーン、サックスなどのホルンのベル、打楽器、ポールスタンドにミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET BRASS/SAX/UNI
¥81,626
本体価格:¥74,205
816ポイント還元

・MCM 114 SET GUITAR

ギター、ウクレレ、ドブロ、アコースティックベース、チェロのボディにミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET GUITAR
¥81,626
本体価格:¥74,205
816ポイント還元

・MCM 114 SET HIGH STRINGS

バイオリン、ビオラ、マンドリンなどの楽器本体にミニチュア・クリップ・マイク・システムを使用するための完全なセット。

NEUMANN
MCM 114 SET HIGH STRINGS
¥81,626
本体価格:¥74,205
816ポイント還元

・MCM 114 STEREO SET PIANO

ピアノやグランドピアノでミニチュアクリップマイクシステムを使用するための完全なステレオセットです。

NEUMANN
MCM 114 STEREO SET PIANO
¥168,300
本体価格:¥153,000
1530ポイント還元

※いずれも必要なコンポーネントがすべて入ったソフトケース入り

メーカーHP

NEUMANN
https://ja-jp.neumann.com/mcm-system

関連記事

20230125_Neumann_i
エンジニア加納 洋一郎 氏が語る、Neumann Miniature Clip Mic Systemの魅力

20220922_NEUMANN_i

Neumannが、ミニチュア・クリップマイクロフォンMiniature Clip Mic System発売!
アコースティック楽器のクローズ・マイキングのために設計

記事内に掲載されている価格は 2023年2月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company