本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
Mar.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Pioneer DJがrekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー「DDJ-FLX10」を発表!

Pioneer DJがrekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー「DDJ-FLX10」を発表!

20230324_PioneerDJ_1390_856

Pioneer DJがrekordbox・Serato DJ Pro対応4ch DJコントローラー「DDJ-FLX10」を発表しました!

DDJ-FLX10は、ロードした楽曲をVOCAL、DRUMS、INSTのパートに分離し、それぞれのパートを個別に演奏できる「TRACK SEPARATION機能」やミックス中の楽曲展開をシームレスかつスムースにつなぐことを可能にするrekordboxの「MIX POINT LINK機能」を新しく搭載しています。

02_FLX10-studio1980

その他にも照明のコントロールに用いるDMX端子を搭載、rekordboxのLIGHTING機能と連携することで、楽曲の展開に合わせて自動的に照明のコントロールできるなど新機能満載のモデルです。

4月7日発売予定で、ただいま予約受付中です!

Pioneer DJ
DDJ-FLX10
¥231,000
本体価格:¥210,000
2310ポイント還元

クイックなライブマッシュアップなどの演奏を可能にする新機能を搭載!

01-01_DDJ-FLX10_prm_top_230209

01-04_DDJ-FLX10_prm_front_230209

DDJ-FLX10はDJがダンスフロアで重視するビートとボーカルに着目し、クイックなライブマッシュアップなどの演奏を可能にする新機能を搭載しており、これまで以上にクリエイティブで革新的なパフォーマンスを実現します。

●革新的なTRACK SEPARATION機能

02_FLX10-studio2236

TRACK SEPARATION機能を使用すれば、普段のDJプレイと同じように楽曲をロードするだけで、音楽を構成するVOCAL、DRUMS、INSTのパートごとの操作が可能になります。

パートごとにボタンが色分けされているので、常に何が演奏されているかを視覚的に把握することができ、従来のDJ機器では実現できなかった革新的なパフォーマンスを実現します。

普段利用している楽曲ライブラリを使って、想像力次第で無限にクリエイティブな演奏を生み出すことが可能です。

ACTIVE PART & PART ISO

01-13_DDJ-FLX10_E-mail-blast_Key-feature_Track-Separation_500x500

パートごとのミュートや音量コントロールにより、新しいミックスやマッシュアップを実現

FX PART SELECT
特定のパートだけをエフェクトで加工した、リミックスパフォーマンスを実現

PART INSTANT DOUBLES
特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチするなどのパフォーマンスを実現

●表示情報のカスタマイズを可能にする進化したON JOG DISPLAY

DDJ-FLX10_2col-key-feature_2_pc

​​DJコントローラー「DDJ-1000」から進化したON JOG DISPLAYでは、表示する情報を全4種類から選択できます。​

新機能MIX POINT LINKの操作情報、rekordboxボーカル位置解析情報、PERFORMANCE PADSのステータスなど、演奏に必要な情報を手元で確認することができます。さらに波形は当社フラッグシップマルチプレイヤー「CDJ-3000」同様に、3Band波形(rekordbox使用時のみ)で表示できます。

​DECK INFO MODE

全体波形を含むデッキの情報を表示します。(Serato DJ Pro使用時は、Serato DJ Proのバーチャルデッキを表示します。)

​WAVEFORM MODE
2デッキ分の拡大波形を表示します。

​​ARTWORK DISPLAY
​保存されている楽曲のアートワークを表示します。

​DJ LOGO DISPLAY
PC/Mac用のIMAGE TRANSFER TOOLを用いて、お好みの画像を表示します。

●楽曲をシームレスかつスムースにつなげる新たなMIX POINT LINK機能

01-14_DDJ-FLX10_E-mail-blast_Key-feature_On-Jog-Display_500x500

新たに搭載したrekordboxのMIX POINT LINK機能は、ミックス中の楽曲展開をシームレスかつスムースにつなぐことを可能にします。

例えば現在流れている楽曲のサビが終わるタイミングで次の楽曲のサビが始まる、というように、ミックスされている楽曲が切り替わるポイントをリンクさせ、次の楽曲の再生開始を予約することができます。

これにより、狙ったタイミングでPLAYボタンを押す手間が省かれ、空いた時間をマッシュアップやエフェクトなどを使用したクリエイティブな操作に使うことができます。

●手軽にダイナミックな照明演出を可能にするDMX端子の搭載

02_FLX10-studio2042

本機は、照明のコントロールに用いるDMX端子をDJコントローラーに搭載したことにより、お手持ちの照明機材と直接つなぐだけでオーディエンスを魅了する照明演出を実現できます。rekordboxのLIGHTING機能と連携することで、楽曲の展開に合わせて、自動的に照明の色や抑揚を制御することができるだけでなく、お好みで照明の色やムードをカスタマイズすることもできます。

●進化した4センサー方式MAGVEL FADERの搭載

当社DJコントローラーとしては初となる4センサー方式MAGVEL FADERを搭載しました。DDJ-1000の2センサー方式を改良し、繊細で微細なクロスフェーダーの操作であっても、リニアに音量が追従することで思い通りの音楽表現を可能にします。

●DJソフトウェアrekordboxとSerato DJ Proへの対応

01-09_DDJ-FLX10_Hub_Key-feature_Multiple-applications_1000x1000

rekordboxとSerato DJ Proに対応しているため、最新版のソフトウェアをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、すぐに演奏が始められます。また、各DJソフトウェアのDVS機能にも対応しています。Serato DJ ProでDVS機能を使用するためには、別途Serato DJ ExpansionsもしくはSerato DJ Suiteを購入する必要があります。

01-06_DDJ-FLX10_set-1_230228

Pioneer DJ
DDJ-FLX10
¥231,000
本体価格:¥210,000
2310ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年3月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company