本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Apr.2022
製品情報

Pioneer DJのDJシステム「XDJ-RX3」が、Serato DJ Proに対応!

20220411_pioneerr_1390_856

Pioneer DJの2chオールインワンDJシステム「XDJ-RX3」が、Serato DJ Proに対応しました!

XDJ-RX3をPC/MacにUSBケーブルで接続するだけで、すぐにSerato DJ ProでDJプレイをすることができます。XDJ-RX3の画面上では、Serato DJ Proで管理している楽曲ライブラリにアクセスして選曲ができます。さらに演奏性の高い本格的な操作インターフェイスを使って、スクラッチ、HOT CUE、エフェクトなどを自在に操作することができ直感的なパフォーマンスを行うことができます。

XDJ-RX3は、Pioneer DJのフラッグシップモデル「CDJ-3000」と「DJM-900NXS2」からさまざまな機能を踏襲し、かつ新たな機能を加えて、これ一台でクラブのセットアップと同等のDJプレイが可能になる製品です。

27719

人気のある定番DJソフトウェアSerato DJ Proに対応したことで、より幅広いニーズにXDJ-RX3を使用していくことができますね。

なお使用にはファームウェアアップデートとあわせて、お使いのPC/MacへSerato DJ Proの最新バージョン(2.5.11)と、XDJ-RX3のドライバソフトウェアをインストールする必要があります。

XDJ-RX3

XDJ-RX3_prm_top_210830_pc

2chオールインワンDJシステム「XDJ-RX3」は、最大の10.1インチタッチディスプレイを搭載し、既存モデルよりも高い解像度で、楽曲のブラウズやエフェクトの操作がより快適に、よりスムースに行えるようになりました。

ブラウズ画面に新たに加えられたPLAYLIST BANKによってプレイリストを瞬時に選択することでより素早い選曲が可能になります。CDJ-3000にも搭載されているTOUCH PREVIEWでは、ブラウズ画面上の波形にタッチするだけでデッキにロードすることなく楽曲を試聴できrekordboxによって解析された楽曲はHIGH・MID・LOW の3Band波形で表示されるので、楽曲の構成を簡単に把握することができます。また、ディスプレイ上でPERFORMANCE PADSにアサインされている機能を確認できるPAD STATUS表示や、エフェクトを操作できるBEAT FXやX-PADなど、快適で直感的なDJプレイを可能にする新機能も加えられました。

image025
image027
image028

各デッキのジョグには中心部に液晶ディスプレイを搭載し、アートワークが表示されるようになりました。FEELING ADJUST機能を使えばジョグの負荷を好みに合わせて調整し、より精密なスクラッチ演奏をすることができます。

さらにDJM-900NXS2と同じ14種類のBEAT FXと6種類のSOUND COLOR FXを搭載し、XDJシリーズで好評を得ているPERFORMANCE PADSを活用した、新機能RELEASE FXによりダイナミックなDJパフォーマンスを可能にします。

XDJ-RX3_prm_rear_210830_pc

またXDJ-RX3は、さまざまなメディアや接続方法をサポートしているため、ユーザーが好みのメディアを使って演奏することができます。USBストレージデバイスやPC/Macの楽曲を再生可能なことに加え、「rekordbox」および「Serato DJ Pro」のコントロールに対応しているので、サブスクリプション契約をしていなくても本機をPC/Macに接続するだけで、ライセンスキー不要ですぐにDJプレイを始めることができます(Serato DJ Proは2022年初頭に対応予定)。

徹底的なノイズレス設計と綿密な音質チューニングにより、クリアかつナチュラルなサウンドを実現しました。また、デザインは当社のクラブスタンダード機器を踏襲し、プロフェッショナルな外観に仕上げています。

素早いブラウズと正確なミックスを実現する10.1インチのタッチディスプレイ

PH-1

本機には当社オールインワンDJシステムでは最大となる10.1インチのタッチディスプレイを搭載しました。解像度が1280:800 (WXGA)に向上したことにより、波形などの楽曲情報がより鮮明に確認できます。「XDJ-RX2」搭載の7インチタッチディスプレイと比較すると、表示できる楽曲が8から12に増え、カテゴリーアイコンが追加され、より素早いブラウズと正確なミックスを可能にします。

素早いブラウズ

PLAYLIST BANK
当社では初となるPLAYLIST BANKを搭載しました。最大4つのプレイリストを登録することができ、複数のプレイリストの中から素早く選曲が行えます。

TOUCH PREVIEW
CDJ-3000でも好評のTOUCH PREVIEWでは、視覚的に楽曲の構成を把握することができ、ブラウズ画面上の波形に触れることでデッキにロードしなくても楽曲を試聴することができます。

より正確なミックス

フレーズ解析情報
rekordboxでは、INTROやCHORUS、BRIDGEといった楽曲の構成を解析し、それぞれの構成部分を区分けして表示するフレーズ解析を行うことができます。XDJ-RX3では、楽曲の全体波形にrekordboxが解析したフレーズ情報を表示します。楽曲全体の展開を視覚的に確認し、適切なミックスポイントが把握できるので、より精度の高いミックスが可能になります。

3Band波形
CDJ-3000にも搭載されている3Band波形では、楽曲のHIGH, MID, LOWを色別で表示することにより、キックやハイハットなどのサウンドを個別で見ることができるので、楽曲の構成が把握しやすくなります。

より高度なパフォーマンス

PAD STATUS表示
新たに加えられたPAD STATUS表示では、ディスプレイ上でPERFORMANCE PADSの操作内容を一目で確認できます。

BEAT FX BANKとX-PAD
新機能のBEAT FX BANKでは、頻繁に使用するBEAT FXを最大4つまで登録し、ディスプレイをタップするだけで瞬時にBEAT FXを切り替えることができます。また、ディスプレイ上にX-PADが表示されるようになったので、選択中のBEAT FXをより直感的に操作できます。

Pioneer
XDJ-RX3
¥275,000
本体価格:¥250,000
2750ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年4月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

KROTOSがSound Design Bundle 3 & Krot…
KROTOSが定番サウンドデザインツールがバージョンアップして、Sound Design Bundle 3 & Krotos Everything Bundle 5を発売! Sound Design Bundl [……
Arturiaが「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984…
Arturiaが新製品として「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984」「ASTROLAB 61 MUSICSTAND」を発表! MIDIコントローラー「minilab3」よりスペシャルエディション [……
SSLのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に…
Solid State Logicのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に! FlexVerbは、プロフェッショナルなミックス・レディ・サウンドを素早く直感的な方法で提供するために設計さ [……
人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変…
Universal Audioの人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変更となり、単品製品が大幅にお求めやすくなりました! さらにComplete 3 Bundle、Ultimat [……
Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念として、対象…
Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleを開催! 期間は3月24日まで!このチャンスをお見逃しなく。 Sonar [……
Spitfire Audioの大人気シリーズ『ALBION』から厳選されたオーケ…
Spitfire Audioの大人気シリーズ『ALBION』から厳選されたオーケストラ・アンサンブルを収録した 『THE ALBIONS ORCHESTRAL SELECTS』が発売! 『THE ALBIONS ORCH [……
Plugin Allianceが新製品「Brainworx bx_refinem…
Plugin Allianceが、ミキシングやマスタリングを洗練させるダイナミックEQ「Brainworx bx_refinement V3」と、ヴィンテージサウンドとAI技術を融合させたマルチエフェクト「Karanyi [……
UVI WORKSTATION がバージョン4.0に!タグ機能とプレビューを備え…
UVIが「UVI Workstation 4」をリリースしました! UVI Workstation 4は、UVIサウンドウェアやUVIサウンドバンクと呼ばれるバーチャル楽器音源の専用プレイヤーです。単に読み込んで演奏する [……
SHUREがクリエイター向けに設計された、多機能なワイヤレス・ステレオ・コンデン…
SHUREがワイヤレス・ステレオ・コンデンサーマイクロホン「Move Mic 88+」を発売しました! MoveMic 88+は、プロフェッショナル品質の音声をワイヤレスでキャプチャーする制約のない自由な収録方法を、クリ [……
Solid State Logic&Harrison Audioの新製…
Solid State Logic & Harrison Audioが、下記の新製品の予約受付がスタートしました! ・Solid State Logic SSL 18(26 in 28 out USBオーディオ [……
人気バンドルKomplete 15シリーズ全製品が期間限定で20%OFFとなる「…
Native Instrumentsの人気バンドルKomplete 15シリーズ全製品が期間限定で20%OFFとなる特別セールがスタート! さらに期間中にKomplete 15を購入すると、最大92,000円(税込)相当 [……
「iZotope Mix & Master Month SALE」がス…
「iZotope Mix & Master Month SALE」がスタートしました! このキャンペーンではOzone 11、Neutron 5などの定番プラグインからMix & Master Bun [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company