本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

16
Sep.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Spectrasonicsが誇る「一生モノのシンセサイザー」Omnisphere 2が日本限定価格で30%OFFに!

Spectrasonicsが誇る「一生モノのシンセサイザー」Omnisphere 2が日本限定価格で30%OFFに!

20210916_omnisphere2_1390_856

常に進化し続ける「一生モノのシンセサイザー」Spectrasonics Omnisphere 2が、期間限定で30%OFFの税込価格42,900円(通常税込価格:61,600円)となる日本限定プロモーションがスタートしました!

Omnisphere 2は、膨大な音色数にも関わらず優れたブラウザ機能と強力なSTEAMエンジンを備えたフラッグシップ・シンセサイザーとして「一生モノのシンセサイザー」としての努力を重ね、今でも進化を続けています。

すでにOmnisphereをお持ちの方も、2へのアップグレードがお安くなっています!

プロモーション期間は10月14日(木)まで!このチャンスをお見逃しなく。

※予告なくプロモーションが終了もしくは延長する場合がございます。あらかじめご了承ください。

Spectrasonics
Omnisphere 2 (USB Drive)
¥38,980
本体価格:¥35,436
0ポイント還元
Spectrasonics
Omnisphere 2 Upgrade
¥19,800
本体価格:¥18,000
0ポイント還元

●ネクスト10%OFFクーポンキャンペーンも実施中!在庫限り特価の製品も!

20210715_Spectrasonics_i2

さらにただいま「Spectrasonicsネクスト10%OFFクーポンキャンペーン」実施中!この期間中にSpectrasonics製品をeStoreにてご購入いただくと、次回Spectrasonics製品ご購入時に10%OFFとなるクーポンをプレゼント!対象製品をeStoreでご購入された後、別途メールにてクーポンコードをお伝えさせていただきます。お得にSpectrasonics製品を買い揃えられるチャンスです。

今ならTrilianやKEYSCAPE、Stylus RMX XpandedといったSpectrasonics製品は在庫限り特価もございますので、さらにお得!

期限は9月30日まで!このチャンス、お見逃しなく!

●ヒャダイン氏も絶賛!Spectrasonics製品の魅力を語る

Spectrasonicsの国内代理店であるメディア・インテグレーションのページに、音楽クリエイター・ヒャダイン氏がSpectrasonics製品レビュー記事が掲載されています。

日頃愛用しているSpectrasonics製品への熱い想いを語っていて、Omnisphereについてもそのサウンドの魅力やご自身の楽曲でよく使う機能などを解説しています(購入して、勝ちを確信されたとか・・・)

ぜひ参考にしてください!

記事はこちら

14,000を超えるサウンドを搭載、さらに進化し続けるシンセサイザー!

Omnisphere2-and-Library

動きの激しいソフトウェア音源カテゴリにおいて、決して流行り廃りに流されないバーチャル・インストゥルメントとして、サウンドデザイン、サウンドクオリティーの面でも世界中から絶賛され続けている、Omnisphere 2。

Omnisphere 2は、14,000を超えるサウンド、400を超えるDSPオシレーター、57を超える内蔵エフェクトや28種類ものアルゴリズムを持つフィルターを持ち、登場から12年経った今もアップデートを繰り返し、新機能の追加、使いやすいUIなど、ユーザーが求める以上の大きな進化を続けるモンスターシンセサイザーです。

2018年夏にリリースされたOmnisphere v2.5への無償メジャー・アップデートでは、ソフトウェア・シンセサイザー史上初となるハードウェアシンセ・インテグレーション機能を搭載。数々の人気ハードウェア・シンセサイザーを、「MIDIラーン」によるアプローチを遥かに超える操作性でハンズオン・コントローラーとして利用可能に。また、新しいサウンド・ライブラリや、シンセシスエンジンの機能追加も行われました。

Omnisphere2-UI

さらに2019年3月には現在の最新バージョンとなるOmnisphere v2.6がリリース。ハードウェアシンセ・インテグレーション機能は更なる進化を遂げ、60以上のハードウェアシンセに対応。また、アルペジエーター機能にも大幅な強化が施され、実機のサウンドを元にしたハードウェア・ライブラリもさらに追加されています。

関連記事

Spectrasonics

NAMM 2019 DAY1:Omnisphereバージョン2.6を発表!

記事はこちら

20180831_spectrasonics_i1

Spectrasonicsは数多くの新機能を追加したOmnisphere 2.5のアップデータを公開!

記事はこちら
Spectrasonics
Omnisphere 2 (USB Drive)
¥38,980
本体価格:¥35,436
0ポイント還元
Spectrasonics
Omnisphere 2 Upgrade
¥19,800
本体価格:¥18,000
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年9月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送!OWC Thunde…
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送! OWC Thunderbolt 5 Dock 11 Ports
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
UJAMがパーカッション音源「Symphonic Elements PERRCS…
ujamがハンス・ジマーの秘蔵ライブラリを使用した、最高峰のオーケストラパーカッション音源「Symphonic Elements PERRCS」を発売しました! Symphonic Elements PERRCSは、シェ [……
SSL新製品のコンソールORACLEをNiall Feldman氏が解説
SSLが、新たなフラッグシップ・アナログ・インライン・コンソール「ORACLE」を発表。ORACLEは、トータルリコール性等のデジタルならではの恩恵を同時に持つ、まさしく「現代のアナログコンソール」。去る6月、SSLの新製品担当のディレクタ…
IK Multimediaが3つの新規プロモがスタート、2つのプロモを期間延長!
IK Multimediaが3つの新規プロモ開始、2つの期間延長を発表しました! 各特価プロモは下記になります。 【新製品/特価プロモ】T-RackS 6 Prism Reverb発売記念プロモ 【特価プロモ】Total [……
Solid State LogicのGateVerbとPlateVerbが特別価…
Solid State LogicがGateVerbとPlateVerbが特別価格になるキャンペーンがスタート! 単体だけでなくSSL GateVerbとPlateVerbのバンドルもバンドルもお得になっています。 期間 [……
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート!FXEQが登場!さらに…
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート! 今回新たに5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自由自在に操作することができるプラグイン「FXEQ」が登場! お得な期間限定クロ [……
PWMのMantisバージョンアップ記念!Mantis/Malevolent購入…
PWMのシンセサイザーキーボードMantisのバージョンアップを記念して、Oxford Synthesizer Company社OSCarシンセサイザーをソフトウェアで再現した、GForce impOSCar 3バーチャ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company