本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

02
Jul.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Steinbergが『おうち音楽のすゝめ Cubase Artistを買ってCubase Proをゲット!』キャンペーン開始!

Steinbergが『おうち音楽のすゝめ Cubase Artistを買ってCubase Proをゲット!』キャンペーン開始!

20200701_Cubase_1390_856

SteinbergがCubase Artist通常版をアクティベートすると、なんと上位機種であるCubase Proのライセンスが入手できる『おうち音楽のすゝめ Cubase Artistを買ってCubase Proをゲット!』キャンペーンを開始しました。

Cubaseは国内シェアNo.1DAWとして、昨年5月に30周年を記念して発売した数量限定商品『Cubase 30th Aniversaryパッケージ』が発売後即完売という大きな反響を呼ぶなど、多くのユーザーに愛されるDAWとして根強い人気を誇っています。

★Cubase ProとCubase Artistの製品比較(一部抜粋)
スクリーンショット 2020-07-01 16.22.42

Cubase ProになるとMIDIやオーディオトラックが無制限になるほか、VARIAUDIO 3やオーディオアライメント、MIXCONSOLEスナップショットの追加など様々な機能が追加されます。多くのクリエイターに愛用されているDAWの機能をフルに使い、最初から制約なく音楽制作に打ち込みたいという方は、Cubase Proで始めることをおすすめします。

今回の対象製品はCubase ArtistのDL版が対象製品です!(cubase artist DL版を購入される方には、steinberg Keyの別途購入が必要です)
*パッケージ版は完売しました。

キャンペーン期間は7月28日(月) 昼12時まで!時代をリードし続ける DAW、Cubase 10.5 の最上位グレードを入手する絶好のチャンスです。ぜひこの機会に!

STEINBERG
Cubase Artist (DL版) ★CYBER WEEKS 30%OFF!12月13日まで
¥22,176
本体価格:¥20,160
333ポイント還元

■キャンペーン概要

期間中にCubase Artist /R (通常版)のアクティベートを行うと、ライセンスが自動的にアップグレードされ、Cubase Proのライセンスを入手することができます。(Cubase Artist /E (アカデミック版) は対象外です。)

■注意事項

・本キャンペーンは、製品の購入のみではなく期間中のアクティベートが条件で、7/28 12時までにユーザー様にてライセンス登録が必須です。
(キャンペーン期間終了後にアクティベートした場合はCubaseProにはならず、Cubase Artistのライセンスが発行されます。)

・通常のCubase Artistパッケージがキャンペーン対象商品となります。キャンペーン仕様の特殊なパッケージ等はございません。

・cubase artist DL版を購入される方には、steinberg Keyの別途購入が必要です。

Cubaseでできること

20190507_steinberg_1400_616

世界中で愛用される DAW、Cubase。どんな種類の音楽でも直感的に素早く作成することができる、最強の音楽制作ソフトウェアです。最先端の機能とバーチャルインストゥルメント、エフェクト、サウンドを満載し、プロの作曲家からこれから曲作りを始めてみようという初心者まで、あなたのアイデアを音楽という形にするために、必要なすべてが揃っています。

1989年にATARI用のシーケンスソフトとして誕生したCUBASEは、その後Macintoshへの移植、Windowsへの対応、今では業界標準となったVST規格のプラグインエフェクトやソフトシンセの搭載、オーディオエンジンの刷新、DAW完全統合のオーディオピッチ/タイミング編集機能VariAudioや楽曲制作を支援するコードトラックなど創造性を高める画期的な機能を搭載し常に進化してきました。2018年11月リリースのCubase 10は、32bit整数レコーディングに対応するなど、進化はとどまることを知りません。

作曲

音楽理論にかなうコード付けから編曲、楽譜作成

シーケンス

バーチャルインストゥルメントからMIDI、オーディオをフルに使ったシーケンス作成

ビートメイキング

刺激的なビート&トラックを素早く簡単に作成

録音

ボーカル、楽器、アンサンブルやソロを録音し、完璧なテイクに!

オーディオ編集

録音した音にタイミングやピッチを完璧に編集!

ミキシング

マルチトラック録音を完璧に編集!

●Cubase 10 新機能

Cubase 10にはVARI AUDIO3やチャンネルストリップの刷新など、さらなる手早い制作ワークフローを実現する「Cubaseを使ったことがあれば誰しもが歓喜する」新機能が多数搭載されています。

決して派手ではありませんが、プロフェッショナルなら分かるこの魅力をぜひあなたも体験してください!

VARIAUDIO 3 (Proのみ)

クオリティ、ワークフロー、操作性 - 全面的な改良により、VariAudio がさらにクリエイティブなツールになりました。セグメントすべてのパラメーターをツールを持ち替えずに編集できるスマートコントロールは作業を大幅にスピードアップ。マイクロピッチレベルでの微調整からメロディ変更、フォルマントシフトによる自然な音質の維持から全く別の声質への変換まで、どんな編集もスムーズに行えます。

オーディオアライメント (Proのみ)

リードボーカルのダブリングやパート重ねはよく用いられる録音テクニックですが、タイミング合わせは手間のかかる作業です。オーディオアライメントを使えば、重ねたボーカルその他のパートの整列を瞬時に行えます。複数のトラックをリファレンストラックに合わせ、タイミングも自動的に揃えます。

MIXCONSOLE スナップショット (Proのみ)

ミキシングが違えば曲は大幅に変わります。Cubase 10 ではミックスを複数作成して瞬時に比較可能。MixConsole のタブに現在のミックスを保存し、いつでも呼び出すことができます。それぞれのスナップショットにはメモを加えたり、たとえば EQ 設定だけ、または任意のトラックだけを呼び出すことも可能です。

MPE コントローラー対応 (Pro・Artistのみ)

download-1_s

新しい MIDI 規格、MIDI Polyphonic Expression (MPE) に正式対応。主要な MPE コントローラーは自動的に検知、設定され、インストゥルメントのパラメーターへの割り当ても簡単です。Retrologue / Padshop 専用の MPE 対応プリセットも搭載しました。

VR 作成 (Proのみ)

download-2_s

バーチャルリアリティ (VR) オーディオ制作のためのツールを搭載。3次までの Ambisonics バス対応、HMD と連携したヘッドトラッキング、バイノーラライザー、VR パン二ングを搭載した VST Multipanner など、収録からファイナルミックスまで、プロフェッショナルかつ扱いやすいソリューションを統合します。

●関連記事

20191113_steinberg_732_540

「Steinberg Cubase 10.5 発表!より快適な制作が可能なDAWへと進化!
記事はこちら

STEINBERG
Cubase Artist (DL版) ★CYBER WEEKS 30%OFF!12月13日まで
¥22,176
本体価格:¥20,160
333ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年7月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Zoomがハンディレコーダーの新製品「H5studio」を3月下旬発売!業界初の…
Zoomが4ch入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音可能なハンディレコーダーハンディレコーダーの新製品「H5studio」を発表しました! ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップとして登 [……
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バー…
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バージョン「Nuendo 14」がリリースしました! 世界中の映画/TVのポストプロダクション、ゲームオーディオ、イマーシブサウンドのプロフェッ [……
iZotope Happy Spring Saleがスタート!A.I.アシスタン…
iZotope Happy Spring Saleがスタートしました! 人気の5製品を含みながら初心者にも優しい価格設定のバンドルで、単品で揃えるよりお得になっています。 音楽/映像制作におけるオーディオ編集入門に最適な [……
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタート!人気4製品が期間限…
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタートしました! 対象製品は下記の4製品で、「Split EQ」、「Blackhole」などの個性的なプラグインから、伝統的なハードウェアをモデリングした「H3000 [……
Synchro Arts全製品が最大40%OFFとなるセールがスタート!ボーカル…
Synchro Arts全製品(Revoice Pro、VocAlignシリーズ、RePitchシリーズなど)が最大40%OFFとなるセールがスタート! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版「Revoice [……
Solid State Logic&Harrison Audioの新製…
32Classic MSの発売が3/25に決定!
Dreadboxがアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissue…
Dreadboxが新製品としてアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissueと、8種類のエフェクトペダルを発売しました! ギリシャの電子楽器メーカーDreadboxは音の良さ、遊び心のあるポップなカラーと [……
KROTOSがSound Design Bundle 3 & Krot…
KROTOSが定番サウンドデザインツールがバージョンアップして、Sound Design Bundle 3 & Krotos Everything Bundle 5を発売! Sound Design Bundl [……
Arturiaが「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984…
Arturiaが新製品として「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984」「ASTROLAB 61 MUSICSTAND」を発表! MIDIコントローラー「minilab3」よりスペシャルエディション [……
SSLのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に…
Solid State Logicのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に! FlexVerbは、プロフェッショナルなミックス・レディ・サウンドを素早く直感的な方法で提供するために設計さ [……
人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変…
Universal Audioの人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変更となり、単品製品が大幅にお求めやすくなりました! さらにComplete 3 Bundle、Ultimat [……
Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念として、対象…
Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleを開催! 期間は3月24日まで!このチャンスをお見逃しなく。 Sonar [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company