本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

04
Nov.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • Behringer「System 100 – Eurorack Modular Synthesizer」シリーズ第2弾発売!!

Behringer「System 100 – Eurorack Modular Synthesizer」シリーズ第2弾発売!!

20201104_behringer_1390_856

Roland System-100M のクローンとなるモジュラーシンセイサイザー「Behringer System 100 – Eurorack Modular Synthesizer」。

全11種類にて構成され、1975年に発売された伝説のサウンドを現代に蘇らせる、ファットなオシレーターとクリーミーなフィルターが特徴のユーロラック対応のモジュラーシンセサイザーです。2020年9月17日に先行して5モジュールが発売され、今回はさらに3機種が11月13日発売開始!

先行販売された5機種はこちら

ただいま予約受付中です!


・172 PHASE SHIFTER/DELAY/LFO 
・297 DUAL PORTAMENTO/CV UTIL.  
・305 EQ/MIXER/OUTPUT

BEHRINGER
172 PHASE SHIFTER/DELAY/LFO
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
BEHRINGER
297 DUAL PORTAMENTO/CV UTILI.
¥13,200
本体価格:¥12,000
198ポイント還元
BEHRINGER
305 EQ/MIXER/OUTPUT
¥11,550
本体価格:¥10,500
173ポイント還元

172 PHASE SHIFTER/DELAY/LFO

VCF

ユーロラック用 フェイズシフター/ディレイ/LFO

主な特徴
・80年代サウンドのフェイズシフター/ディレイ/LFO
・モジュレーションの強さ、シフトフリーケンシーとレゾナンスコントロールが可能な6ステップのフェイズシフター
・モジュレーションの強さとディレイタイム、レゾナンスコントロールが可能なアナログBBDディレイ
・クリエイティブなパルスシェイピングの為にスレッショルド、ディレイタイム、ゲートタイムコントロールが可能なゲートディレイ
・アンサンブルとステレオエフェクト用フリーケンシーコントロールとノーマル/インバート出力を可能にしたLFO
・12個のコントロールとスイッチによりすべてのパラメーターにリアルタイムアクセス可能

Phase Shifter

172 PHASE SHIFTER / DELAY / LFOには、モジュレーションの強さ、シフトフリーケンシー、レゾナンスコントロールを可能にした6ステップのフェイズシフターが付属しています。 これらのパラメータを調整すると、フェーズエフェクトがわずかなゆらぎから強烈なフェイズサウンドまで自在に変化を与え音楽に動きと強烈な感情を付加します。

Delay

172のアナログBBDディレイは独立したモジュレーション強度、ディレイタイム、レゾナンスコントロールも装備。 これらのコントロールを使用すると、トーンに広がりを与えるコーラスやフランジングエフェクトを追加できます。

BEHRINGER
172 PHASE SHIFTER/DELAY/LFO
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元

297 DUAL PORTAMENTO/CV UTILI.

VCA

ユーロラック用 アナログポルタメントコントローラーとCVユーティリティ

主な特徴
・アーリー80thサウンドのポルタメントコントローラーとCVユーティリティコンビネーション
・アッティネーター付き4入力のCV信号用の2つのミキサーを搭載
・CVミキサーはそれぞれ2つの通常出力と2つの反転出力を装備し汎用性がさらに向上
・2ポルタメントコントローラーは専用のCV入力経由で変調可能
・12個の操作子によりすべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能

SYSTEM 100 297 DUAL PORTAMENTO/CV UTILI.

こちらのポルタメントとミキサーのコンボは標準ユーロラックケースにマウント可能。80年代の伝説のサウンドを非常に手頃な価格で再現しました。297を既存リグと組み合わせてモジュラーシンセの旅を始めてみませんか?

Mix Them All

297は、CV信号用に2つの独立したミキサーを搭載しています。 これらには4つの入力があり、それぞれに独自のアッティネーターがあり、さまざまなソースからの信号を接続できます。 CVミキサーでは、入力1〜4のミックスを反転バージョンと非反転バージョンで送信しさらに色々なサウンドに対応可能。


BEHRINGER
297 DUAL PORTAMENTO/CV UTILI.
¥13,200
本体価格:¥12,000
198ポイント還元

305 EQ/MIXER/OUTPUT

LFO

ユーロラック用 アナログパラメトリックEQ、ミキサー、出力モジュール

主な特徴
・80年代サウンドのパラメトリックEQ、ミキサー/オシレーター、ヘッドフォンアンプモジュール
・4チャンネルEQセクションはレベル、帯域幅、周波数制御に加えダイレクトアウトも可能
・パンとモノ/ステレオ マスター出力2つを搭載した4入力モノミキサー
・発信周波数(200/400/800 Hz)が選択ができレベル調整も可能なチューニングオシレーター
・レベルコントロール付きヘッドフォン出力も搭載
・イコライジングした音をすばやくチェック可能なバイパススイッチ
・25個の操作子よりすべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能

305 EQ/MIXER/OUTPUT

標準Eurorackケースにマウント可能な80年代サウンドを忠実かつお求めやすい価格で再現。305 EQ/MIXER/OUTPUTをお手持ちのリグに追加すればサウンドをさらに楽しくハイクオリティーなものに発展させるでしょう。

Sculpting Your Masterpiece

305は20Hzから最大20kHzまでの広い周波数にわたるレベル、帯域幅、および周波数コントロールが可能な4チャネルEQセクションを搭載し、強力なトーンシェーピングを可能にします。 このセクションの2つの出力を別のモジュールにパッチすればさらに強力な変調と波形デザインの可能性を高め、EQとバイパスモードを切り替えてすばやく比較できます。

Start Mixing

追加のミキシング機能については、個々のパンおよびレベルコントロールを備えた305の4入力ミキサーを使用できます。 出力信号は、3.5mmおよび¼”ジャックを介してモノラルまたはステレオのいずれかにすることができます。 独立したヘッドフォン出力とそれに含まれるレベルコントロールを介して、全体的な信号を監視します。

BEHRINGER
305 EQ/MIXER/OUTPUT
¥11,550
本体価格:¥10,500
173ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年11月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company